ドラマ「ママと恋に落ちるまで」で英語学習!会話で役立つフレーズも

f:id:nativecamp_official:20210401214042j:plain

英会話を習得する上で大きな壁となるのが、ネイティブスピーカーの使う英語表現や話すスピードです。

テキストブックや文法書には載っていない言い回しが多く、付属の英語音声よりもはるかに速く話すため、ネイティブスピーカーとの会話に苦労しているという英語学習者も多いのではないでしょうか?

そんな方におすすめしたいのが海外のドラマです。

ネイティブスピーカーが使う自然な英語表現に触れることができ、スピードの速い話し方に慣れることができるのがメリット。また、勉強をしているという感覚を忘れ、楽しく英語を学べるのもポイントです。

数多くの海外ドラマがありますが、今回ご紹介したいのは「ママと恋に落ちるまで」。英語学習にぴったりのおすすめのドラマなので、概要や実際に使える登場人物のフレーズなどもご紹介したいと思います!

「ママと恋に落ちるまで」とは

「ママと恋に落ちるまで」はアメリカのコメディドラマで、2005年から2014年までテレビ放映されていました。

原題は「How I Met Your Mother」で、それぞれの単語の頭文字をとった「HIMYM」と略されることが多いです。

シーズン数は9、エピソード数は合計で208。それぞれのエピソードにタイトルが付けられていますが、英語と日本語のタイトルでは大きく異なるものもあります。

(例)
シーズン1
エピソード4
原題:Return of the Shirt
邦題:第二印象を試すとき

シーズン2
エピソード1
原題:Where Were We?
邦題:持つべきものは親友

シーズン4
エピソード16
原題:Sorry, Bro
邦題:過ちは繰り返す

アメリカの夜間帯放送の優秀なドラマ・バラエティに贈られるプライムタイム・エミー賞では30回のノミネート、9回のアワードを受賞するなど、大人気のテレビドラマシリーズ。現在では月額制動画配信サービス「Netflix」」にて、シリーズ全作品を視聴することが可能です。

なお、ジャンルとしては「situation comedy(特定のシチュエーションが舞台となったコメディ)となります。略して「sitcom(スィットコム」と表記されることが多いので、ついでに覚えておきましょう。

「ママと恋に落ちるまで」の英語レベル

気になる「ママと恋に落ちるまで」の英語レベルですが、結論から言うとすごく難しいものではありません。

使われている単語は基本的なものが多く、文法が複雑な文章も多くはありません。ストーリーやシチュエーションもわかりやすいので、ある程度日常会話フレーズなどを勉強されている英語学習者であればすんなり理解できると思います。

しかし、やはりネイティブスピーカーが話す英語なので、発音を認識できずに聞き取れなかったり、スピードが速くて理解が追いつかないという方もいるでしょう。

また、日本人にはないようなユーモアの違いや英語特有のジョークなどに難しさを覚えることもあるかもしれません。

いずれにせよ、まずは英語の字幕付きで試聴しながら、わからない単語や言い回しなどを調べていくのがおすすめです。何度か字幕付きで見て慣れてきたら字幕なしにトライしてみて、どれくらい理解できるか、どれくらいすんなり耳に入ってくるかを確かめてみましょう。

ただし、あまり真面目に取り組みすぎると、せっかくの楽しいドラマも勉強っぽくなってしまい、辛くなってしまう可能性もあります。あくまでも普段の学習から離れたエンターテイメントで、ついでに英語も学習できるくらいの感覚でリラックスしながら取り組みましょう!


ここで少し余談!

下記記事では、英語学習にもおすすめな「ゴシップガール」を使った英語学習法をご紹介しています!私生活でも多く利用できる日常会話が学べるので、是非ご覧ください♪

nativecamp.net


実際の会話で使える登場人物のフレーズ

ここでは、ドラマの中で登場人物が使っているフレーズをいくつかご紹介したいと思います。

たくさんのエピソードがあって全ては紹介しきれないので、今回はシーズン1のエピソード1・2で使われているセリフの中から、実際の会話でそのまま使えたり、単語だけ取り替えて応用すれば使えるものをピックアップしました!

Is this gonna take a while?
これはしばらく時間がかかりますか?

※take a while しばらく時間がかかる
似たような表現で、「take some time」「take a bit of time」なども。

It was way back in 2005.
それはさかのぼること2005年。

※back in 西暦 さかのぼること〜年

What are you doing tonight?
今夜は何をする予定なの?

※予定の未来は必ずしも「be going to 動詞」ではなく、現在進行形「be 〜ing」も使われる。

Okay, meet me at the bar in 15 minutes. And suit up!
じゃあ、15分以内にバーで会おう。着飾ってこいよ!

※in 時間 〜以内に
※suit up 着飾る

Have you forgotten what I said to you the night we met?
君にあったあの夜に僕が君に言ったことを忘れたの?

Don’t even think about getting married till you’re 30.
30歳まで結婚することを考えるな。

※get married 結婚する
※till 〜まで

I’m exhausted.
私はクタクタです。

※exhaused 疲労困憊の
「tired」よりもクタクタに疲れているニュアンス。

I just couldn’t imagine settling down right now.
ただ、今は落ち着くことは想像できないんだ。

※settle down 落ち着く、身を固める
※right now ちょうど今(「right」をつけることで「now」がより強調される)

You are too old to be scared to open a bottle of champagne.
あなたは歳を取りすぎていて、怖くてシャンパンボトルを開けることができない。

※too 形容詞 to 動詞 〜すぎて〜できない

What do you do?
仕事は何をしてるの?

The one in the middle just got dumped by her boyfriend.
真ん中の人は彼氏にフラれたばかりなんです。

※get dumped フラれる

These guys think I chickened out. What do you think?
この人たちは私がビビったと思っている。君はどう思う?

※chicken out おじけづく、ビビる

I should’ve kissed her.
彼女にキスすべきだった。

※shoud have 過去分詞 〜すべきだった

If it doesn’t go well up there, he’s gonna need some support.
もしそれがあっちでうまくいかなかったら、彼は助けが必要になるでしょう。

※go well うまくいく

That was it. I’ll probably never see her again.
それだけでした。私はおそらく二度と彼女に会わないでしょう。

※That is it. それだけです

It got me thinking, maybe I should get married.
それは私に考えさせた、たぶん結婚すべきだと。

※got me thinking 私に考えさせた
「made me think」はすでに終わっていることに使うのに対し、「got me thinking」はまだ進行中のことに使う。

He’s just looking for something a little bit more serious than I am.
彼は私よりももうちょっと真剣な何かを探しているの。

※look for 〜 〜を探す
※something 形容詞 〜な何か

It’s a game. I want her to skip to the end and do the whole happily-ever-after thing. But you don’t get there unless you play the game.
それはゲームなんだ。私は彼女に終わりまですっ飛ばして、結婚して幸せに暮らす的なことをしてほしいんだ。でもゲームをプレイしない限り、そこには辿り着かないんだ。

※happily ever after いつまでも幸せに過ごしていく
結婚して幸せに暮らしているカップルなどに使う表現。

※get to 場所 〜に到着する
「here/there/home」などの副詞の場合は「to」は不要。

※unless 主語 動詞 主語が〜しないかぎり

Are you going to ask her out?
彼女をデートに誘うつもりか?

※ask 人 out 〜をデートに誘う

We’re throwing a party in two hours.
私たちは2時間以内にパーティーを開きます。

※throw a party パーティーを開く

I’m not going to force sports on them unless they’re interested.
彼らが興味を持たないかぎり、私は彼らにスポーツを強制するつもりはありません。

※force もの on 人 人にものを強制する
「force 人 to do(人に〜することを強制する」と似たような表現。


ここでまた少し余談!

下記記事では、海外人気ドラマ「ウォーキング・デッド」を使用した勉強法をご紹介しています!一度見たら病みつきになるドラマで、楽しく英語を勉強しましょう♪

nativecamp.net


まとめ

では今回の記事のまとめです!

・「ママと恋に落ちるまで」はアメリカのコメディドラマ。全9シーズン、208エピソード。
・月額制動画配信サービス「Netflix」契約で見放題。
・実践で使えるフレーズが多く、英語レベルもそこまで高くない。


いかがでしたでしょうか?本記事で「ママと恋に落ちるまで」を見てみようと思っていただけたら幸いです。

他にも英語学習に使える海外ドラマがたくさん存在しており、Netflixやhulu、Amazonといった動画配信サービスがあればいつでもどこでもネイティブスピーカーの英語に触れることができます。無料お試し期間があるものもあるので、気になる方はぜひ試してみてください。

また、見たドラマの内容や感想を英語で話すのも、スピーキング力アップにとても効果的です。ぜひネイティブキャンプのレッスンを利用して、講師と一緒に練習しましょう!