「テンションが低い」は英語でなんという?さまざまな表現をご紹介!

f:id:nativecamp_official:20210325180901j:plain

先日、「ハイテンション」「テンションが高い」を英語でどう表現するのかをご紹介しましたが、その記事を見て「じゃあ、テンションが低いときはどう言えばいいんだろう?」と思った方もいるのではないでしょうか。

“Tension” という英単語に「緊張」という意味があり、日本語の「テンション」は和製英語であることは、下記の記事でもご説明したとおり。ですから、会話の中で「テンションが低い」と言いたいときも、もちろん “low tension” のような言い方はしません。

「ハイテンション」「テンションが高い」は英語で何と言う?

そこで今回は、「テンションが低い」と表現したいときには、どんな風に言えばいいのか、その考え方や例文をご紹介します。前回の記事と合わせて参考にすれば、テンションに関する表現がばっちりマスターできますよ!

まずは「テンション低い」の意味を考えよう

「テンションが低い」という日本語に、完全に一致する英語はないと言って良いでしょう。

そんな時、自分が意図しているような表現をするためには、「テンションが低い」と言っているときの、気持ちやニュアンスを分析してみることが必要です。

もちろん、英語を話している時に毎回分析する必要はありません。慣れてくれば、日本語を介することなくストレートに適した英語表現が出てくるはずです。

しかし「テンションが低い」ってどう言えば良いんだろう?と思った時、適した表現が浮かんでこないなら、どういうことを表現したいのかを、まず日本語で考えてみると、意外と簡単に英語にできることもあります。

私たちが自他について「テンションが低い」という時、どんなことを意味しているのか、どんな状態なのかをいくつかピックアップしてみました。

・元気がない
・大人しい
・気分が沈んでいる
・鬱々とした感じ
・感情やリアクションが薄い
・落ち着いている

こんな感じでしょうか?噛み砕いてみると、まだまだあるかもしれませんが、ひとまずここでストップしておきます。

「テンションが低い」に完全にイコールする英語表現はないのですが、上記のような文章なら英語にできるものもある人もいるでしょう。

そう考えると、意外と「テンションが低い」と英語で言うことは難しくないですよね。


ここで少し余談!

下記記事では、「ネタバレ」の英語表現についてご紹介しています!日常会話の中で出てくることもあるかと思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい♪♪

nativecamp.net


「テンションが低い」を表す英語表現

では、ここからは「テンションが低い」をニュアンス別に英語でどういうのか例文とともにご紹介していきます。

それぞれの英語表現のニュアンスもしっかり解説していくので、これを参考にすれば「テンションが低い」という英語表現を、上手に使い分けできるようになりますよ。

1)Low key(テンションが低い・穏やか)

「テンションが低い」という日本語に最もよく似ているのは、“Low key” という表現かもしれません。

形容詞として使う場合、”Low key” には、あまり騒いでいない様子や、落ち着いた様子、なんとなく盛り上がらない様子といったニュアンスが含まれます。控えめで、派手ではない感じですね。

いつもよりもなんとなく気分が盛り上がらない時や、別に元気だけど騒ぐ感じじゃない……なんてときにおすすめの表現ですよ。

例文:
Her wedding party was rather low-key, and it was quite cozy.
彼女の結婚パーティーはテンション控えめ感じだったけど、結構居心地よかったよ。

こんな感じで、パーティーなどについて盛り上がりが控えめであることを表すのによく使われます。

”Low key” は、人やイベントだけではなく、幅広いことに対して「控えめだ」という時に使える便利な表現ですから、別の場面でもよく耳にするでしょう。

ちなみに、この表現はアメリカでよく使われているイメージで、スラング・若者言葉です。ですから、ビジネスシーンなど、畏まった場では使わないようにしてくださいね。

2)Down(落ち込む・元気がない)

「テンションが低い」というのが、落ち込んでいるような、いつもより元気がないような感じなら、”down” を使った表現もぴったりです。

こちらは例文とその訳をまず見てみましょう。

例文1:
A: You look a bit down today. Are you ok?
なんかちょっとテンション低い感じ?大丈夫?
B: Yeah, I’m just chilling.
うん、ただダラダラしてるだけだよ。

例文2:
A: I’m feeling a little down today. I don’t feel like partying tonight.
今日ちょっとテンション低い感じなんだよね。今夜パーティーする気分じゃないよ。
B: Oh, come on! Let’s go! The party is gonna be low-key anyway.
おいおい、うそだろ。行くよ!パーティーも控えめな感じだから大丈夫だって。

“Down” という英単語を「テンション低い」という意味で使いたい場合、”feel” などの動詞とセットにして表現をします。

また、そこまで落ち込んでいるわけじゃないけど、なんとなく盛り上がらない。やる気やモチベーションが出ない。……なんて時に使いやすい表現ですよ。

3)Depressed(落ち込んでいる・鬱々とした気分)

次にご紹介する “depressed” は、上記の “down” に比べると、落ち込んでいる具合が深刻だったり、本当に鬱々とした気分を表します。単に「テンション低い」と言うよりも、もう少し元気がない感じですね。

とは言え、上記の “down” との差に厳密なルールがあるわけではありません。日本語でも、「テンション低い」状態が話者によって程度が異なるのと同様に、英語でも話者によってそのレベルは変わります。

例文:
I’ve been a bit depressed lately. Never feel like going out.
最近テンション低いんだよ。出かけよう!って気にならないんだ。

ちなみに、”depressed” の名詞形は “depression”で、「鬱」という意味ですが、 “I’m depressed.” というと、鬱々した気分・落ち込んでいる気分のことを指し、「私は鬱です。」とはなりません。

もしも本当に病気で鬱なら “I have depression.” と言います。

4)Not expressive(反応が薄い)

いつも騒いだりせず、なんとなく反応が薄い……なんて人もいますよね。そんな人を「テンション低い人」ということもありますが、英語だと “not expressive” という表現がぴったりでしょう。

これは、感情をあまり表現しないような人物のことを指します。例文をみてみましょう。

例文:
A: Don’t you think Maria is a bit cold?
マリアってちょっと冷たくない?
B: No no, she is just not very expressive. Actually, she is very warm inside.
違う違う、彼女はただリアクションが薄い(=テンション低い)だけなんだ。実は、中身はとても温かい人だよ。

テンション低い感じだと、「乗り気じゃないのかな?」「どうでもいいのかな?」と思われがちですが、この例文のように、実はただ “not expressive” なだけかもしれませんよ。


ここでまた少し余談!

下記記事では、「ハイテンション」「テンションが高い」の英語表現についてご紹介しています!「テンションが低い」の表現と一緒にこちらの表現も学んでいきましょう♪♪

nativecamp.net


まとめ

前回の「テンションが高い」「ハイテンション」に続き「テンション低い」についてもご説明しましたが、英会話中にうまく表現できそうでしょうか。

ちなみに今回文中で触れている、『英語表現が思い浮かばないときは、まずは日本語で意味を考えてみる』という方法は、あらゆる表現で有効です。

特にボキャブラリーが十分ではない中級レベルの方までは、この方法を試してみると、意外と言いたいことが英語で表現できるようになるはず。「テンション低い」の英語表現とともに、覚えておいてくださいね。