英語学習をする際に欠かせないのは語彙力の強化ですよね。しかし、英単語を覚えるには手間と時間がかかり、暗記が苦手な人にとっては一苦労…。
一般的には単語帳など、書籍を使って覚える人も多いのですが、今回は、単語を覚えるのが苦手な方にあるサイトをご紹介したいと思います。その名も「天才英単語」!
無料で使える神サイトとまで称される由縁はどこにあるのか、そしてそれをどのように使えば良いのかを見ていきましょう。
- 発音を聞いて耳で覚える
- 語源を覚えて効率的な語彙力強化につなげよう
- 例文と共に単語も覚える練習をしよう
- 自分のレベルに合った箇所を繰り返し復習しよう
- 場面別でどんな単語がどのように使われるのか把握しよう
- まとめ
発音を聞いて耳で覚える
英語の学習と一口に言っても、TOEICで高得点を目指すのか、英検で合格を目指すのか、それとも留学のための勉強なのか、それぞれ目的が異なりますよね。
しかし、どんな英語の勉強であろうと単語においてはきちんと耳で覚えることも大事。リスニングは英語の試験なら必ずと言っていいほど出ますからね。特に留学を計画していたり、英会話を学びたいと思っている場合は必須です。
レビューの良い天才英単語はただ英単語を並べているだけではありません。きちんと発音が聞けるのです。
単語の右上に音声マークがあるのですが、これをクリックすると音が流れます。これなら、机の上でスペルを覚えるのと並行して使うことで効率的に暗記ができるでしょう。
おすすめの勉強方法は、がっつりと机に向かって発音を聞きながら暗記をする自宅学習と、通学・通勤時間などの隙間時間にスマホで音を聞いて覚える方法の二刀流です。
隙間時間に覚えた音をより定着させるために、机に向かって復習をするサイクルをルーティンにすると効果的に覚えられます。記憶方法に悩むならこの2つを使ってみましょう。
日本人はカタカナ英語だとよく言われますがそれを解消してくれますし、アクセントの位置もわかるので発音問題などに強くなります。やはり耳で聞かないと解けない問題もあるので、語彙力強化と共にリスニング対策にもなるでしょう。
単語帳だけを見ていると、発音は発音記号でしか知るすべがありませんでしたが、サイトを使えば簡単にわからない発音がわかるようになるので非常に便利です。
中には単語帳にCDがついてくるものもありますが、それをオーディオプレイヤーに録音する作業などが手間ですよね。サイトなら、スマホでも使えてタップ一つで簡単に、そしてピンポイントに音が知れます。
語源を覚えて効率的な語彙力強化につなげよう
英単語は、その語源を覚えればその他の単語も芋づる式に覚えられることがあります。
接頭語がもつ意味がわかれば、単語自体を知らなくてもなんとなく意味がとれる場合は多々ありますからね。これが語源を覚えた後に得らえる学習効果です。関連表現まで一緒に覚えられたら時短になるでしょう。
天才英単語では、語源まで教えてくれるので暗記しやすくなっています。今まで闇雲に英単語を覚えていたという方は、これを期に接頭語や接尾語がもつ意味を覚えてみませんか?
いちいち調べなければならないなら面倒ですが、天才英単語ならクリック、またはタップ一つでそれぞれの意味が紹介されるので煩わしくなく、短時間で覚えることができます。
その覚えた接頭語や接尾語を持つ他の単語を見ることで、関連性をもった単語をより多く覚えられるのは大きなメリットです。
単語一つを調べたつもりでも、その反対語や類似語も出て来るのは天才英単語の天才たる由縁ですね。
英語が得意な人というのは、語彙力を効率的に増やす方法を熟知しています。天才英単語はその語彙力強化への道を自然に切り開いてくれるのが素晴らしいと思います。
暗記に苦手意識がある人こそ、語源から語彙を増やす方法はおすすめです。
例文と共に単語も覚える練習をしよう
天才英単語は、その単語がどのように使われているのか例文、フレーズで示してくれます。単語だけを覚えても、それを実際に使えないなら意味がありませんよね。
しかし、例文の中で覚えてしまえば使い方がわかります。その例文を元に、英会話などで使いたい時には動詞や名詞を変えて言えば会話はきちんと成り立ちます。
具体的な単語や名詞ならそれだけでもわかりやすいものの、特に抽象的な単語だと覚えにくいと感じませんか?
それも例文の中なら、「こんな風に表現するんだ!」と腑に落ちるので例文と共に単語を覚えることは効率的と言えます。記憶力アップにも一役買ってくれるかもしれませんね。
例文ごと丸々暗記してしまうという言い方をすると余計に大変かもしれませんが、あくまでその単語の使い方を学ぶという風に捉えてみましょう。
使い方がわからない単語を増やしても意味がないので、自分で使えるように長文読解をした時に意味が取れるようにしておくのです。
この方法は、学生時代に多くの人がやってみた経験があるかと思います。単語だけを覚えるのと比べてどうですか?
今振り返れば、例文を覚えた方が「本当の英語力」が養えたことがわかるのではないでしょうか。ただ単語を覚えるだけでは受験英語に太刀打ちできず、社会人になれば尚更そうなることでしょう。
例文ごとに単語を覚えることに意味があるとわかった今なら、「どうしてこんなことをやらなければならないんだ…」というやる気のないやり方から解放されるはずです。
ここで少し余談!
下記記事では、TOEIC学習におススメの参考書と勉強方法についてご紹介しています!これからTOEICに挑戦しようと思っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい♪♪
自分のレベルに合った箇所を繰り返し復習しよう
天才英単語は、単語がレベル別になっています。
そのため、自分がどの程度のレベルにいるのか探すことができ、そこから徐々に上を目指せるようになっています。これはモチベーションも上がりますし、どの程度のレベルまで行けるのか自分自身を試せるという意味ではありがたいのではないでしょうか。
ちょっとしたゲーム感覚も味わえます。レベルが上がるのがゲームの中のアバターではなく自分だというのが勉強のやりがいですね。勉強法としてはシンプルですが、確実に効果が表れる方法です。
サイトが見られない時でも単語を復習したい、アナログな方法の方がやりやすいと思うなら、レベル別のリストをPDFでダウンロードしてみましょう。こんなことができるのも天才英単語ならでは!
紙ベースでも学習に慣れている方は、蛍光ペンを使ったり、赤シートで単語を隠せるようにしておきたいと思う場合も多いです。そうなると、このサイトは印刷したくなりますよね。
PDFならきちんと印刷用になっているのでキレイにまとまっていますし、使い勝手が良いです。紙でがっつり学習ができない移動時間にはスマホで、時間が取れる時には印刷した紙ベースでと、使い分けて学習することもおすすめです。
単語を忘れたころに繰り返し自分でテストをしてみて、全ての単語が覚えられたら次のレベルに行くサイクルを作りましょう。時間はかかりますし、せっかく覚えたと思った単語もすぐに忘れてしまっているかもしれません。
しかしそれは、英語を学習する人なら覚えがあることなので諦めずに続けてみましょう。人の脳は繰り返すことで記憶を蓄積できます。忘れるならその繰り返しが足りないということなので、地道にコツコツ、隙間時間も上手に使って脳に染み込ませましょう。
場面別でどんな単語がどのように使われるのか把握しよう
天才英単語は、単語がレベル別になっているだけでなく場面別にもなっています。
これなら、どんなシチュエーションでどのような単語を使うかが一目瞭然ですね!いちいち検索せずに済みます。
レベル別よりこちらの方を欲していたという方もいるのではないでしょうか。実際に現地へ行って英語を使うようになったら、レベルなんか関係なく場面別で会話をすることも多いはずですからね。
「ニュースと会話の英単語」というところでは、天気に関する単語、政治に関する単語など、それぞれのジャンルによって使える単語がわかれています。
日常英会話を学んでいるなら、天気に関する単語を一通り覚えてレッスン前のスモールトークに使えます。ビジネス英会話を取得したいなら、政治に関する単語を覚えて、より高度な内容を話せるようにもなります。
このように、ジャンル分けされていることで自分が求める英単語を知ることもできます。
あなたの目的によってよく使うジャンルは違ってくるので、万人に向けたサイトであると言えます。それだけのジャンルを用意していること自体すごいですし、他にも英検向けや学生向けの英単語があるのは嬉しいところです。
他には、「感情」というジャンルがあるので、ここで学んだ単語を使って今日の気分を相手に詳細に伝えることも可能になります。
英会話レッスンでHow are you?と聞かれて、いつも同じような答えを返していませんか?もっと中身のある会話を求めて英語力を上げるなら、感情に関する単語をたくさん覚えて自分が今何を感じているかを伝えてみましょう。英語表現がより豊かになります。
「人間の体」というジャンルも面白いです。
私たちが自分の体について知ることはとても大切で生活に密着していることだと思うのですが、医師になろうとしない限り表面的なことしか習いませんよね。
個人的には生物の授業で、より健康に生きるためにもっと色々学びたかったのですが、それは叶いませんでした。海外で体調不良になるととても怖い思いをしますし、伝えられないもどかしさが出てきます。
もし海外留学や旅行をする予定があるのなら、ここできちんと最低限、体に関する単語を学んでおきましょう。
ここでまた少し余談!
下記記事では、英語学習におススメの「ポリグロッツ」についてご紹介しています!ぜひ皆さんの英語学習にお役立てください♪♪
まとめ
神サイト、「天才英単語」は非常によくできているので、中学生から大人まで、そしてあらゆる目的を持った人が使えます。
英語を学習する目的が異なると不向きなサイトというのはあるのですが、天才英単語は単語がレベル分けされているだけでなく場面分けされているのが特徴です。
自分が欲する場面に合わせた英語が一気に覚えられるサイトや単語帳を探していたという方もいるのでは?理想が詰まったサイトになっていると思うので、ぜひ一度覗いてみてください。

◇経歴
英語科高校卒
外国語学部英米学科卒
学習塾で英語を教えている
◇資格
・IELTS6.5
◇海外渡航経験
高校時代にオックスフォードの語学学校へ留学
大学時代にエディンバラ大学へ1年交換留学
◇自己紹介
ハリー・ポッターがきっかけで英語に目覚め、高校・大学とイギリスに留学したイギリスマニア。学校はアメリカ英語なので自己流でイギリス英語を習得。発音、スペル、すべてにおいてクイーンズ・イングリッシュを使い英語の先生にバツをくらうもめげず。生まれも育ちも日本で、海外に繋がりがなかったため留学が夢となった。アルバイトで全資金を稼ぎ渡英すると、勝手な高い理想を上回るほどの素晴らしさを目の当たりにし更に虜に。