「check in」ってどういう意味?使い方や類似表現も紹介

チェックイン, 空港,ホテル

ホテルに宿泊する際や空港で飛行機に搭乗する際によく登場する「check in」

日本語でも「チェックイン」と言いますが、実際に英語での使い方がわからないという方も多いでしょう。

そこで今回は、「check in」の意味や使い方、その他類似表現などを紹介したいと思います!

「check in」の意味

「check in」をケンブリッジ辞書で調べると、以下のように説明があります。

"to register for a flight at the airport"
空港でフライトのための登録をすること

"to register your arrival at a hotel"
(ホテルで到着の手続きをすること)

"to contact someone by making a phone call, short visit, etc., usually in order to make sure there are no problems or to tell them that there are no problems"
(なにも問題がないかどうかを確かめる、またはなにも問題ないことを伝えるために電話や訪問すること)

(ケンブリッジ辞書より英文引用)

①と②は、よく使ったり聞いたりするので知っている方も多いのではないでしょうか。

③は、「誰かが大丈夫なのか」や「問題なくやっているかどうか」など、状況を確認する時に使われています。

「check in」を使った例文

実際に「check in」を使った例文をいくつか見てみましょう。

I’m going to check in at Grand Prince Hotel at 5 pm today.
今日の午後5時にグランドプリンスホテルにチェックインする予定だ。

We checked in at Suginoi Hotel at 10 pm today.
私達は今日の22時に杉乃井ホテルにチェックインした。

We were going to check in tomorrow afternoon but we canceled it.
明日の午後チェックインをする予定だったが、キャンセルをした。

We went to the beach after checking in to Hoshinoya Hotel.
私達は星のやホテルにチェックインしたあとに、ビーチに行った。

We checked in at the hotel before attending our friend’s wedding.
私達は友人の結婚式に出席する前にホテルにチェックインした。

I have to check in by 7 pm.
19時までにホテルにチェックインしないといけない。

Can I check in now?
今チェックインできますか?

The guests who are going to check in at 9 pm tonight haven’t arrived yet.
今日の21時にチェックイン予定のお客様がまだ到着していない。

We have already checked in at the airport.
私達は空港でのチェックインをすでに済ませた。

He seemed so sleepy, so I constantly checked in.
彼はとても眠そうだったので、頻繁に様子を伺った。

I haven’t seen her for a while. I think we should check in every now and then.
彼女をしばらく見ていない。私たちはときどき様子を伺ったほうがよいだろう。

She caught a cold, so I check in every day.
彼女が風邪をひいたので、私は毎日様子を見に来ている。

いかがでしょうか?英語での「check in」の使い方がわかったと思います。

基本的には動詞で使われることが多いですが、「check-in」のようにハイフンでつなげることで、「チェックイン」という名詞として使うこともできるので覚えておきましょう!

「check out」ってどういう意味?

「check out」はホテルなどの宿泊施設から出る手続きをするときに使う表現で、日本語でも「チェックアウト」と言うので「check in」同様馴染みのある方が多いと思います。

ただし、それ以外の他の使い方もあるので念のため「check out」の使い方を見ていきましょう。

①ホテルなどからチェックアウトする

You need to check out by 9:30 am.
チェックアウトの時間は午前9時30分までです。

We just checked out.
私達はさっきチェックアウトした。

We need to check out by 10 am the day after tomorrow.
明後日の午前10時までにチェックアウトをしないといけない。

I’d like to check out.
チェックアウトをしたいのですが。

②チェックしてみる、確認してみる

My new song came out last week, so please check it out.
私の新曲が先週リリースされたので、チェックしてみてください。

Thanks for sending the URL. I will check it out later.
URLを送ってくれてありがとう。あとでチェックしてみるよ。

He has created a lot of works. You should check them out on his website.
彼はたくさんの作品を作ってきたんだ。彼のサイトでチェックしてみるといいよ。

I want you to check it out from the link below.
下記のリンクから確認して欲しいのですが。

「check on」ってどういう意味?

「check in」の類似表現の1つに「check on」というものがあります。

「check on」には「確認する」「点検する」「調査をする」などの意味があります。念の為ケンブリッジ辞書で調べてみると、以下のような説明がありました。

"to look at someone or something in order to make sure that they are safe, correct, etc"
安全か、正しいかなどを確認するために誰かや何かを見ること

(ケンブリッジ辞書より英文引用)

つまり、車や飛行機などに異常がないかを点検をしたり、仕事でどこかミスはないか確認したり、物事の進捗を確認する時に使います。

この「check on」を使った例文も実際にいくつか見てみましょう。

I checked on his car.
私は彼の車をチェックした。

I checked on the cake in the oven.
私はオーブンの中のケーキを確認した。

She checked on the progress of the project over and over again.
彼女はそのプロジェクトの進捗を何度も何度も確認した。

The staff are checking on the plane now.
スタッフ達は飛行機を確認している。

Could you please check on it for me?
この件について調べてもらえますか?

We should check on what's happening here now.
ここで今何が起きているかを調べたほうがよさそうだ。

いかがでしょうか?「check in」とはだいぶ違う使い方になることがお分かりいただけたと思います。

このように前置詞が「in」から「on」に変わるだけで意味合いが変わるのも英語のおもしろさですよね!

「check in on」ってどういう意味?

「check in」の類似表現としてもう1つ紹介したいのが「check in on」

あまり「in」と「on」が続いていることもあり、この言い方にあまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか?

「check in on」は「〜のことを調べる」という意味です。「check in on +人」にすることで、「〜の様子を見る」「〜の様子を伺う」という意味になります。

すでに紹介した「check on」と少し似たような意味ですが、「check in on」に関しては「物事が時間がある程度経過してから、状況がどのようになっているかを確認する」というニュアンスが強いです。

「The Free Dictionary」で調べてみたところ、以下のような説明がされています。

"To actively monitor the security or safety of a person or thing."
人や物事の安全・無事を積極的に監視すること

(The Free Dictionaryより英文引用)

例えば、キッチンで料理や洗い物をしている時にリビングや部屋で遊んでいる子供の様子を見に行ったり、病院に入院している人のその後の容態を見に行く時などに使います。

この「check in on」を使った例文をいくつか見てみましょう。

My mother checked in on me some days after the surgery.
母は私が手術を受けた数日後に私の様子を見にきた。

The nurse checked in on me every couple of hours.
看護師は数時間おきに私の様子を見にきた。

I went to the hospital to check in on my grandmother.
私は祖母の様子を見に病院へ行った。

I checked in on my children playing in the living room.
私はリビングで遊んでいる子供達の様子を見に行った。

I try not to frequently check in on my subordinates.
私は部下たちの様子を頻繁に確認はしないようにしている。

いかがでしょうか?「check on」とのニュアンスの違いがお分かりいただけたと思います。見慣れない表現だとは思いますが、会話でも使われることはよくあるので覚えておきましょう。


ここで少し余談!

よく「チェックイン」という言葉が使われるホテル。そんなホテルで使える英会話を紹介する記事を載せておきますので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね!

nativecamp.net


まとめ

では今回の記事のまとめです!

・「check in」の意味は「宿泊施設で宿泊手続きを取る」「空港で搭乗手続きを取る」「様子をを伺う」

・「check on」の意味は「確認する」「点検する」「調査をする」

・「check in on +人」の意味は、時間がある程度経過した後に「〜の様子を見る」「〜の様子を伺う」

いかがでしたでしょうか?

宿泊・搭乗手続き以外の「check in」の意味や、「check on」「check in on」といった類似表現の意味や使い方などが学べたと思います。 分かったと思います。

これら3つの表現は日常会話・旅行だけでなく、会社・出張といったビジネスシーンでも使えるのでしっかり覚えておきましょう!