英語学習者であれば、「カタカナ発音から抜け出したい」「美しい発音で英語を話せるようになりたい」と思ったことが一度はあるでしょう。しかし、どのように発音を学んだり改善すればよいかわからないという方も多いのではないでしょうか?
独学で英語発音を学ぶのであれば、まずはそれぞれの音をどのように発音すればよいか理論的に理解したり、声の出し方や口・舌の動かし方のコツを掴むことがとても重要です。もちろん発音矯正のプロから直接習えば上達は速いですが、それなりの料金が発生するので、コストを抑えて学習したい方にはあまりおすすめできません。
そこで今回は、入門編として無料動画で英語発音が学べるYouTubeチャンネルを4つ厳選してご紹介したいと思います。「これから発音改善に取り組んでいきたい」「我流でやっていたら変なクセがついてしまった」という方はぜひ参考にしてみてください!
発音改善のメリット
英語の発音を改善することで得られる得られるメリットは、単に響きがよくなるだけではありません。
まず、発音がよくなることでリスニング力も同時に向上させることができます。英語を聞き取れない原因の1つとして挙げられるのが、「音を正しく認識できていない」ということ。自分で正しく発音できない音は正しく認識できません。逆に、正しく発音ができるのであればその音を認識できているので、耳に入ってきたときも聞き取れます。
また、リスニング力がアップするので、より多くの英語コンテンツに触れることができます。それによりさらに聞き取り能力が向上したり、多くの表現をインプットすることが可能になります。
加えて、英会話の相手に自分の英語を聞き取ってもらいやすくなるのも重要な点です。相手の立場に立って考えてみても、発音よく話してもらったほうがストレスなく会話できます。発音の改善は、お互いが気持ちよく会話するのにもとても大切になのです。
発音は感覚・理論のどちらで学ぶべき?
「発音は耳で聞いて感覚的にコツを掴もう」と言う人もいれば、「しっかり発音方法を理論的に理解して学ぼう」と言う人もいます。それぞれ全く真逆のことを言っているので、結局どうすればよいのかわからないという方も多いでしょう。
ちなみに、「発音を理論的に学ぶ」というのは、以下のような内容のことを指します。
・発音記号を学ぶ
・フォニックス(英語発音の規則ルール)を学ぶ
結論から言うと、発音を感覚的または理論的のどちらで改善するかは人によって異なります。音楽が得意でスポーツが苦手な人もいれば、その逆もいるのと同じこと。人によって向き・不向きがあるので、必ずしもどっちの方法が正しいということは言えません。
ただし、子どもと大人が何かを習得する際、一般的に子どもは大人より感覚的にものごとを理解するのに優れていますが、大人は子どもよりも理論的に理解するのに優れています。音楽が得意な方が英語の音を感覚的に習得できるというケースも多くありますが、一般論で言えば恐らく多くの大人にとっては理論的に発音を学ぶのが得策だと言えます。
日本人が英語発音を学ぶ上で意識すべき点
ここでは、英語発音を学習する上でぜひ意識していただきたいポイントをお伝えしたいと思います。
英語と日本語の発音の違いを意識する
日本人の英語学習者が発音を学ぶ上で意識すべき点はずばり、「日本語の発音との違い」です。私たち日本人はカタカナ英語を日常的に使っているため、「IKEA」が「イケア」ではなく「アイキア」だったり、「COSTCO」が「コストコ」ではなく「コスコ」というような、「え?英語だとそういう音になるの?」と驚くような英単語がたくさん存在します。
このように英語には日本語にない音がたくさんあるため、それらの音が日本語のものとどのように違うのかを捉えながら取り組むことが、効率よく発音改善をしていく上で重要になります。
日本語にない英語の音は単体の音だけでなく、脱落音(リダクション)・連音現象(リンキング)なども存在します。これらをマスターすることでよりネイティブスピーカーのような発音で話すことが可能になったり、ネイティブスピーカーの話す英語を聞き取りやすくなるので、発音学習ではマストで抑えておくべきポイントとなります。
どの国のアクセントをお手本にするか
英語を母国語とする国々は、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなどが代表的です。これらの国々ではそれぞれ特有のアクセントがあるので、どの国の発音を習得したいかを選ぶとよいでしょう。
よく、「アメリカとイギリスの発音だったら、どちらを学ぶべきですか?」という質問をする方もいますが、好みの問題なので好きなほうを選びましょう。習得したい国の発音を決めたら、その国の発音方式に則って練習するのが一番効率がよいと言えます。
ただしアメリカ発音が上達したとしても、イギリスやオーストラリアの発音の仕方がわからないと聞き取れないという問題も。例えば、アメリカとイギリスでは「walk」と「work」の発音の仕方はかなり異なりますし、音が消える・繋がる頻度や、それによる聞こえ方も違います。
そのため、余裕がある方であれば、学んだ国の発音と他の国の発音の違いを研究することがおすすめです。色々な英語圏の国々の英語の特徴を知り、なおかつ自分で発音できるようになることであらゆる英語が聞き取れるようになるでしょう。
無料で英語発音が学べるYouTube動画4選
最後に、入門として無料で英語発音が学べるYouTube動画を4つ厳選してご紹介したいと思います。
サマー先生と英会話 ! 【プライムイングリッシュ】
www.youtube.com
サマー先生と英会話 ! 【プライムイングリッシュ】は、アメリカのシアトル出身、日本でも9年間英会話講師として働いた経験のあるサマーさんのYouTubeチャンネルです。
英語発音を上達させるための役立つアドバイスを発信している動画が多いのが特徴で、説明もしっかり丁寧に日本語でしてくれるので安心。日本語やイギリス発音との違いなども混じえて教えてくれるのも嬉しいポイントです。
英語発音を学びたい方は、プレイリストにまとまっている「英語の発音の基礎講座」シリーズや、「3分で解説「〇〇」の発音方法」を見てみましょう。
NextepちぐさのYouTube英会話教室
www.youtube.com
NextepちぐさのYouTube英会話教室は、留学やユネスコ国際会議のスタッフ経験などがあり、現在は英会話スクールの運営や英語講師の活動をしている重森ちぐささんのYouTubeチャンネルです。
フォニックスをベースとした発音改善のアドバイスを動画で行っており、初心者にもわかりやすい説明が人気。細かく詳細に教えてくれるので、「フォニックスってなんだか難しそう」というイメージを持っている方でも抵抗なく学べるでしょう。
フォニックス関連の動画は「大人のフォニックス」シリーズとしてプレイリストにまとまっています。また、発音以外にも文法解説や英語学習法のシェアなどもされているので、気になる方はぜひチェックしてみましょう。
English with Lucy
www.youtube.com
English with Lucyはイギリス人英会話講師のLucyさんが、全世界の英語学習者向けに動画を配信しているYouTubeチャンネル。チャンネル登録者数583万人を誇る英語系ユーチューバーとして人気です。
「British English Pronunciation」シリーズではイギリス発音に関する動画がまとめられています。発音記号を用いたり、口・舌の動かし方を説明しながら教えてくれるので、イギリス発音をマスターしたい方にはぴったりです。
なお、動画は全て英語で話されているため、リスニングのトレーニングにもなります。話すスピードはそこまで速くないので、ある程度英語を学習している方であれば問題なく聞き取れるでしょう。
『あいうえおフォニックス』英語発音
www.youtube.com
『あいうえおフォニックス』英語発音は、フォニックスをベースとした発音方法を学ぶための動画を数多くアップロードしているYouTubeチャンネルです。かわいいキャラクターが登場するアニメーションが使われており、子どもでも見やすいのが特徴です。
それぞれ単体の音からリダクション・リンキングの音まで幅広くカバーされており、動画編集もしっかりされているのでとても理解しやすいです。説明方法も硬くないので、気軽な気持ちでこれから発音をやり直したいという方にとてもおすすめのチャンネルです。
まとめ
では今回の記事のまとめです!
・発音改善のメリットは「リスニング力アップ」「インプット量増加」「伝わりやすい英語が話せる」
・日本人が英語発音を学ぶ際に大事なことは「日本語と英語の音の違いを意識する」「どの国のアクセントを習得したいかを決める」
・発音入門編としておすすめのYouTubeチャンネルは「サマー先生と英会話 ! 【プライムイングリッシュ】」「NextepちぐさのYouTube英会話教室」「English with Lucy」「『あいうえおフォニックス』英語発音」
いかがでしたでしょうか?英語と日本語の音はかなり異なるので、まずは自分が認識している英語の音と実際の正しい音との乖離を埋めていくことが大切になります。そのためにもしっかり基礎を抑え、口に出しながら練習していきましょう。
また、ある程度発音のコツがわかってきたら、洋楽を歌ったり、シャドーイングにトライするのもおすすめです。お手本通りに真似るというトレーニングを積むことで、どんどん発音が上達していくのを実感できるでしょう。
ネイティブキャンプでも講師による発音レッスンを自宅からオンラインで受けることができます。独学だとやはり難しいという方は、まずは7日間の無料体験を試してみてくださいね!

◇経歴
・コールセンターでの日英バイリンガルオペレーター(3年)
・外資系企業(製薬業界)でのテクニカルサポート(2年)
・副業でオンライン英会話の講師(2年)
・東京にて通学型の英会話スクール経営(4年)
・英会話スクールをオンラインに切り替えて運営(現在で約4年)
・英会話講師歴は合計で10年
◇資格
・英検1級
・TOEIC990点
◇海外渡航経験
・イギリス(3ヶ月、短期留学)
・タイ(6ヶ月)、マレーシア(3ヶ月)、台湾(3ヶ月)の滞在歴あり(海外ノマド)
・海外旅行:韓国、マルタ、ベトナム、インドネシア、アメリカ
◇自己紹介
バイリンガル英会話コーチのBobです!ほぼ日本国内で英語を習得してバイリンガルになりました。たまたま始めたオンライン英会話講師の仕事が天職だと悟り、自らの英会話スクールを開校。これまでに200人以上の英語学習者に教えてきました。多くの人たちに英語を好きになってもらい、思いっきり英会話を楽しんでもらえるよう日々活動しています!