英語の字体まとめ〜あのロゴに使われているフォントわかりますか?〜

font


英語を書くときにフォントを意識したことはありますか?
日本語に明朝体、ゴシック体などのフォントがあるように、英語にもいろんなフォントがあります。

長文を書く場合は見やすいように、また注目を集めたい場合にはインパクトのあるフォントを、用途に合わせて選びます。

今回はフォントの選び方、教科書などで使われるフォント、有名企業のロゴ、おすすめのフリーフォントを紹介します。

 

 

フォントとは?

『フォント』とは文字のデザインのことです。文字のデザインで、パソコンや紙に印刷して表示される文字のデザインをフォントと言います。

フォントの使い分けによって、文章の印象を変えることができます。

フォントを使い分ける理由

文字は同じなのに、なぜフォントにこだわって使い分けるのでしょうか?

まず、日本語のフォントについて説明します。日本語の代表的なフォントは明朝体とゴシック体です。明朝体は主に読むための文章、長文に使われます。ゴシック体はタイトルやパワーポイントの発表資料に使われます。読者や見ている人の注意を集めたい場合です。

明朝体とゴシック体を使い分けることによって、文章のメリハリをつけて見やすくできます。

英語の代表的なフォントはセリフ体とサンセリフ体です。日本語のフォントで例えると、セリフ体が明朝体、サンセリフ体がゴシック体です。

フォントを選ぶコツ

ワードで文章を打つとき、数えきれないくらい多くの種類のフォントがありますよね。文字を可愛く見せたり、かっこよく見せたり、印象を変えたい場合はどのようにフォントを選べばいいのでしょうか?

フォントの選び方を簡単に3つ紹介します。

見やすい
フォントの選び方の1つ目のコツは『見やすい』です。相手に読んでもらうためには、『見やすさ』が重要です。デザイン性が高すぎると、パッと見て何が書いてあるのかわかりません。読みにくいと、読む気が失せてしまいますよね。

どんなデザインのフォントでも、まずは『見やすさ』を第一のポイントとして選びましょう。

間違えにくい
2つ目のコツは『間違えにくい』です。フォントによっては、文字が似てしまって間違えやすくなります。読み間違いから重大な事故を防ぐために、道路標識はゴシック体が使われています。ゴシック体は、遠くからでもはっきりとわかりやすく、間違えにくいデザインだからです。

印象に残りやすい
3つ目のコツは『印象に残りやすい』です。タイトルや短い文章などのフォントを考えるとき、印象に残りやすいものを選びましょう。

タイトルを見て、内容まで深く読むかどうか決めますよね?読者にじっくり内容を読んでもらいたい場合は、タイトルを印象に残りやすいフォントにしましょう。

 

ジャンル別!英語のフォント

日本語と同じように英語にも多くのフォントがあります。私たちが普段目にする英語には、どのようなフォントが使われているのでしょうか?

英語が書かれている代表的な媒体を4つ例に挙げて紹介します。

英検の長文問題

英検の長文問題に使われているフォントは『Times New Roman』です。『Times New Roman』はイギリスのタイムズ紙という新聞社が開発したフォントです。

新聞は文章がたくさんあって、読むのに時間がかかりますよね。大量の文字を読む場合は、読みやすいフォントを使います。このため、『Times New Roman』は長文用に特化したフォントといえます。

TOEICの問題

TOEICのフォントは問題ごとに違います。リスニングと単語の穴埋め問題は同じフォントです。一方で、広告、メール、掲示物のフォントは、それぞれ異なります。

問題ごとにフォントを分けているのは、実際の場面を想定した問題だからでしょう。普段、日本語でも教科書や広告などによってフォントが違いますよね。フォントごとに文字が少しずつ変わります。

TOEICの練習問題を解くことで、いろんなフォントの英語に慣れることができます。どんなフォントでも英語を読み取ることができれば、海外に行っていろんな英語に出会ったときに役立つでしょう。

英語の教科書

教科書で使われる英語は『教科書体』です。小文字の英語をパソコンで打つと『a』になります。でも、実際に書くときは『a』ですよね?

教科書体は先生が教えやすいように、一般的に使われる文字を元にして作られたフォントです。Wordには数種類の教科書体があります。それは文部科学省が学習指導要領を変更するたびに、新しい教科書体が作られるからです。

英語論文

英語論文のフォントは『Times New Roman』です。論文に『Times New Roman』が使われる理由は主に2つあります。

1つ目は読みやすさです。論文は新聞のように文字がたくさんあるので、読みやすさが重要です。

2つ目は、イタリック体にできることです。論文を書くときは、遺伝子や本の名前などをイタリック体で書くというルールがあります。他のフォントにはイタリック体がないので、論文を書くときは一般的に『Times New Roman』を使います。

有名企業のフォント

世界的な企業の名前はアルファベットが使われています。有名企業だから、ロゴには相当こだわっていそうですよね。海外の有名企業4つのフォントを紹介します。自分でデザインするときの参考にしてみてください。

ルイヴィトン

ルイヴィトンのフォントは『futura』です。『futura』とはラテン語で未来という意味です。

『futura』の特徴はOが真ん丸で、文字の選がすべて同じ太さです。とてもシンプルですが、文字が丸くて可愛いですよね。

アディダス

アディダスのフォントは『Avant Garde Gothic』です。『Avant Garde Gothic』はfuturaのように丸みをおびたフォントです。『Avant Garde Gothic』は文字の太さがちょっと細いところがあります。文字の間隔はfuturaよりも広めです。

『Avant Garde Gothic』はアディダスのスポーティなイメージにとてもあっていますよね。スポーティで親しみのある文字にしたいときは、『Avant Garde Gothic』を使いましょう。

ネットフリックス

ネットフリックスのフォントは『Bebas Neue』です。このフォントは日本人がデザインしました。

ネットフリックスのロゴは黒の背景に赤い文字で『NETFLIX』と書いてあります。『Bebas Neue』のフォント自体はとてもシンプルです。色使いでネットフリックスのロゴ名のインパクトを強めています。

ロゴのデザインはフォントと同じくらい、色使いにもこだわりをもって選びましょう。

シャネル

シャネルのフォントは『Helvetica』です。『Helvetica』は文字が太くて力強いのが特徴です。シャネルのロゴはシンプルだけど、インパクトが強いですよね。

これまで紹介した企業のロゴはどれもシンプルで読みやすいです。ブランドの商品はデザインが凝っていて素敵なものが多いですが、ブランドの名前は意外とシンプルです。

文字の太さや丸みによって、ロゴの印象が大きく変わりました。自分でフォントを選ぶときは、イメージにあうブランドや企業のフォントを参考にしてみるといいでしょう。

 

ジャンル別!おすすめフリーフォントリンク

有名企業のロゴで紹介したフォントは有料のものがあります。自分で使うのなら、無料のフォントがいいですよね。

かわいい、かっこいい、おしゃれ、筆記体フォントをそれぞれ3つずつ、無料で簡単に手に入るものを紹介します。

かわいいフォント

AK-ANGEL

『AK-ANGEL』は文字に羽がついています。文字が羽で飛んでいるように見えて、とても可愛いです。手書きで書いたようなファンシーなフォントです。

KFひま字フェイス

『KFひま字フェイス』は字に目と口が可愛くデザインされています。それぞれの文字や数字に顔がいろんなところに入っていて、フォントを見ているだけで可愛くて癒されます。

Boxboxbox Heavy

『Boxboxbox Heavy』は名前の通り箱型のフォントです。四角い形の文字がとても可愛いです。色は女子が大好きなパステルカラーです。

かっこいいフォント

Corner

『Corner』は少しカクカクしたフォントです。曲がるところの選を、少しずつ曲げでカクカクさせています。丸いフォントが多いので、『Corner』のようにカクカクしたものは珍しいです。人と違ったかっこいいフォントを使いたい人におすすめです。

244Vollmond-Alphabet

『244Vollmond-Alphabet』の特徴は文字の端が曲がっています。曲がったデザインと細い線がとてもスタイリッシュでかっこいいです。

Chunk

『Chunk』はアメコミのタイトルのようにかっこいいフォントです。アメリカンな印象を出したいときに、おすすめのフォントです。

おしゃれフォント

Matilde

『Matilde Free Font』は文字の半分から上が伸びたデザインです。文字の端がクルっと丸まっていてとてもおしゃれです。

Tenderness

『Tenderness』は滑らかな曲線のフォントです。このフォントはとてもハイセンスに見えるので、北欧風のデザインにおすすめです。

Circled

『Circled』は名前の通り丸い文字のフォントです。文字のラインが細いです。サイエンス系のドラマのタイトルに使われていそうなフォントです。サイエンス要素のあるかっこいい文字を使いたいときにおすすめです。

筆記体フォント

Allura

『Allura』は筆で書いたようなフォントです。筆記体の文字の練習をするときに、このフォントを手本にするとうまく書けそうです。

Wilderness Brush Font

『Wildnerness Brush Font』はマジックで書いたようなちょっとかすれた部分があるフォントです。ラフな手書きの文字が、とてもクールです。

Apple Script

『Apple Script』は文字の端がくるくるっと丸まっています。フォント自体がとても可愛いので、色を工夫するとさらに素敵になるでしょう。

 

いろんなフォントを使いこなそう!

今回は英語のフォントについて紹介しました。目的に合わせて、フォントを使い分ける必要があります。

英語で使われる文字はアルファベットですが、フォントは数えきれないくらいたくさんあります。自分で手紙を書くとき、ポスターを作るときなど、自分の思いが最大限に伝わるフォントを選びましょう。

普段、パソコンやスマートフォンで文字を打つばかりで、手で書く機会が少ないですよね。この記事で気に入ったフォントを手書きで真似してみてはいかがでしょうか?