「つつじ」と「つつじトリビア」を英語で説明しよう!

Azalea


濃いピンク、薄いピンク、赤や白の花が満開に咲く圧巻の景色、道端で出会うつつじについつい目を奪われます。
桜とともに、春の花の代表とも言えるのがつつじです。

この時期ならではの好天を屋外で楽しめるとともに、つつじは桜が散ってしまった後にも楽しめる嬉しい花でもありますね。

東京の根津神社、京都の舞鶴市などでは有名な「つつじ祭り」が毎年開催されます。
満開時であれば一層その鮮やかな色合いが素晴らしく、外国人にも人気です。

さて、突然ですが”つつじ”と”さつき”の見分け方をご存知ですか?
そう言えば?と、微妙に分からないという人も多いのではないでしょうか?

実は、さつきはツツジ科の一種。
本来はサツキツツジと呼ばれるのですが、短くサツキと言われています。

つつじとさつきの主な違いは、
・開花時期:つつじ(4月中旬~5月中旬頃)が先、その後にさつき(5月中旬~6月中旬頃)
・花や葉の大きさ:さつきよりつつじの方がどちらも大きい

つつじとさつきの違いがはっきりしたところで、早速つつじを英語で説明していきましょう。
外国人は自然を愛する人が多くいます。季節の花を説明できるとそれだけで会話が盛り上がります!

 

 

つつじを英語で言うと?

英語でつつじは「Azalea」です。
カタカナ表記の発音としては「アゼイリア」に近いですね。

日本でも、つつじのことをアゼリアと呼ぶ場合があります。
この場合のアザレアは、ツツジ科ツツジ属に分類されるつつじだけを指します。

英語の発音アゼイリアととても近いことに気づきます。
面白いことに外国では、同じツツジ科のサツキもシャクナゲもまとめてAzaleaと呼んでいます。

 

つつじを英語で説明しよう

つつじがどういう花なのか英語で説明できますか?
英語レベル別に分けて、説明をみてみましょう。

<初心者>

Azaleas bloom in the Spring.
(つつじは春に咲きます。)

They are in bloom from April to May.
(4月~5月にかけて咲きます。)

Azaleas are very popular Spring flower in Japan.
(つつじは春の花として日本ではとても人気です。)

There are many different colours of azaleas, such as red, pink and white.
(赤・ピンク・白など、つつじには色の種類がたくさんあります。)

Nezu shrine in Tokyo is very famous for its azaleas.
(東京の根津神社はつつじでとても有名です。)

<中級者>

The azaleas at the Nezu shrine in Tokyo are at their best right now.
(東京にある根津神社のつつじは、まさしく今が見頃です。)

Azaleas as bonsai are very popular among Japanese people.
(つつじの盆栽は日本人にとても人気です。)

ここで、満開の状態にいくまでのつつじの咲き具合を英語にしてみましょう。

・The azaleas have started budding.
(つつじのつぼみがつきだしました。)

・The azaleas have fat buds.
(つつじのつぼみがふくらみ始めました。)

・The azaleas are starting to bloom.
(つつじが咲き出しています。)

・The azaleas are in full bloom.
(つつじが満開です。)

<上級者>

I look forward to seeing lots of azaleas every year and always go and enjoy the “Azalea festival” at the Nezu shrine. Azaleas in full bloom look so beautiful!
(毎年、つつじを観るのが楽しみで、いつも根津神社のつつじ祭りに行くよ。満開のつつじは、それはもう美しいよ!)

Why don’t you try to go to Mt. Katsuragi in Nara prefecture next Spring and enjoy the stunning view of one million azaleas which you can see at once!
(来年の春、奈良県にある葛城山へ行ってみたらどうだろう。眼下に100万本のつつじの群生が広がっている絶景が観れるよ!)

それでは、ここからはいよいよ”つつじのトリビア”を紹介しましょう。
外国人との英会話の機会にぜひお使いください♬

 

つつじトリビアを見てみよう。

つつじはいつからある?/ How long have been Azaleas existed?

つつじの最も樹齢の古い木は、1000年を超えると言われています。
平安時代にまで遡るのですね。
なんと、万葉集にもつつじが10首余り詠われているのです。

It is said that the oldest azalea tree is more than 1000 years old.
Dating back to the Heian period, which is from the 8th to the 12th century.
Azaleas were used by 10 poems in the Manyo-shu, which is Japan’s oldest anthology of poems written in the 7th to 8th century.

つつじの花言葉 / Flower symbolism

つつじには以下のようにいくつかの花言葉があります。

・節度・自制心:Temperance
・恋の喜び(赤色のつつじ):Pleasure of Love
・初恋(白色のつつじ):the first Love

外国では花言葉に違いがあるのでしょうか?

・自己認識:Self-recognition
・思いやり:Caring
・女らしさ:Womanhood

多少の違いはありますが、どれも誠実なイメージの花言葉と言えるでしょう。
外国人に伝えるときは、
The azalea flower is a symbol of ◯◯. と使いましょう。

日本以外で、つつじが咲く国は?
/ Are there any other countries that have azaleas?

韓国など、つつじはアジア各国に広く分布しています。
そのアジアからヨーロッパに伝わり、主に北半球に分布しています。

Azaleas are distributed mainly in the Northern Hemisphere, and started in Asian countries, then spreading to Europe.

つつじが国花なのは?/ The national flower?

皆さん、ご存知でしたか?

The azalea is the national flower of Nepal.

そう、つつじはネパールの国花なのです。ネパールのことわざに「生きている限り希望がある」というものがあります。

厳しい冬が終わって、生命の息吹を感じる春が希望のシンボルに、そして春の花としてつつじがそれを表しているのですね。

日本も春の代表の桜が国花、季節を大切に考えるネパールに何か親近感を感じませんか?

つつじの蜜には要注意!

身近にあるつつじですが、種類によって毒を持っていることをご存知でしたか?
学校帰りにつつじを摘んで、甘い蜜を吸ったことのある人はドキっとしますね。

実は、ツツジ科の植物には毒のあるものが多かったりします。
以下、危険な3種類を紹介します。

⒈ レンゲツツジ
⒉ キレンゲツツジ
⒊ シャクナゲ

これらの蜜を吸うと、嘔吐や下痢から呼吸困難に陥るケースまであるのです。
むやみに、花の蜜を吸うことはできないのですね。

Three kinds of Azaleas contain a poison.
If you ingest them, you will feel nauseous, have diarrhea and in the worst case, have difficulty breathing.

 

つつじのお花見に誘ってみよう!
/A day out viewing azaleas!

春は季節を楽しむイベントがたくさんあります。
特に、桜は日本人も外国人も日本中で花見を楽しみます。

外国人でつつじを見逃している人は周りにいませんか?
ぜひ、つつじのお花見に誘って日本文化を紹介しつつ、英語でのコミュニケーションを楽しんでしまいましょう!

Kyoko: Hi, Simon. Are you free next Saturday?
Simon: Hi, Kyoko. Yes, I’m free. Why?

Kyoko: I have a suggestion for you. Why don’t we go and see azaleas in Showa Memorial Park?
Simon: Azaleas? Ok, I’ll come.

Kyoko: That’s great! There are so many azaleas there, and there is a Japanese garden as well. I am sure you will enjoy seeing them. Shall we invite people from the English conversation club?
Simon: Sounds very nice, let's do it! I’m already looking forward to it.

Kyoko: Me, too. Let's hope the weather will be nice!

京子:ハイ、サイモン。来週の土曜は空いてる?
サイモン:ハイ、京子。うん、空いてるよ。どうして?

京子:提案があるの。昭和記念公園につつじを観にいかない?
サイモン:つつじ?了解、一緒に行くよ。

京子:良かった!つつじがとても多く咲いているし、日本庭園もあるの。きっと楽しめると思う。そうだ、英会話グループのみんなにも声かけない?
サイモン:良い感じだね、ぜひそうしよう!すでに楽しみになったよ。

京子:私も!天気が良いといいね!

 

つつじのまとめ

つつじの語源は「躑躅(てきちょく)」といって「行っては止まる」という意味があります。躊躇するという意味もあります。

観る人の足を引き止める美しさを持つ、つつじ。

ゆったり花を愛で、春の1日を外国人と和やかに過ごしてみるのも良いのではないでしょうか。

声がけは躊躇せず、自分の英語力も気にせずどんどんつつじのお花見に誘ってみましょう!