Alyssaさん
2024/03/07 10:00
飢饉 を英語で教えて!
「不作によって起こるものは何?」と聞かれたので、「飢饉」と言いたいです。
回答
・Famine
・Food shortage
・Widespread hunger
Famine is what results from a poor harvest.
不作によって起こるものは飢饉です。
「Famine(飢饉)」は食糧不足による大規模な飢えや栄養失調を意味します。特に干ばつ、戦争、経済崩壊などが原因で地域全体が深刻な食糧不足に陥る状況を指します。使えるシチュエーションとしては、歴史的な出来事の説明や、現在進行中の人道的危機の報道、または食糧援助の必要性を訴える文脈で用いられます。「飢饉」は単なる食糧不足以上に、社会全体に及ぼす深刻な影響を強調する際に適しています。
A poor harvest can lead to a food shortage.
不作は食糧不足を引き起こす可能性があります。
Widespread hunger is what happens due to crop failures.
不作によって起こるのは飢饉です。
「Food shortage」は特定の地域や状況で一時的に食料が不足していることを指します。例えば、災害後に「There is a food shortage in the affected area」と言います。「Widespread hunger」は、広範囲で長期間にわたる深刻な飢餓状態を示します。「Many countries are facing widespread hunger due to prolonged drought」のように使います。要するに、前者は限定的かつ一時的な不足、後者は広範囲かつ持続的な飢餓を意味します。
回答
・famine
・dearth
「飢饉」は可算名詞で「famine」または「dearth」と表すことが可能です。
構文は、第二文型(主語[What happens when a crop fails]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[famine])で構成します。主語は名詞節で「作物が不作になると起こること」の意味です。
たとえば“What happens when a crop fails is a famine.”とすれば「作物が不作になると起こるのが飢饉だ」の意味になりニュアンスが通じます。
また「不作」を「凶作」の「bad harvest」に意訳して“What happens when we get bad harvest is a dearth.”とすると「凶作が起き何が起こるかというと飢饉です」の意味になり此方もニュアンスが通じます。