プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

0 1,054
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「~に元気をもらっている」は上記の様に言うことが出来ます。 例文は次のようになります。 You always cheer me up. あなたにいつも元気をもらっているよ。 1.「元気づける」という意味の「cheer up」という表現があります。 「人を励ます、元気づける」は「cheer 人 up」の語順です。 例文 His message cheered her up very much. She was cheered very much by his message. 彼のメッセージは彼女をとても元気づけた。 2.使役動詞の make は「人を~にする」という意味があります。 make +人+形容詞 の語順です。 energetic は「エネルギーのある」「活発な」という意味の形容詞です。 人が元気で活動的な様子を表す単語です。 例文 Your yell makes me energeic. あなたの応援に元気をもらいます。 その他の例文 I cheer myself up. 自分自身を励ます。 The reward by my fater makes me so energeic. 父からのご褒美が私を活気づける。

続きを読む

0 1,009
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「笑顔は幸せを呼ぶ」は上記の様に言うことが出来ます。 今回の例文は下記の様になります。 You have good friends like us. Let's smile, and smiles bring you happiness. 皆んながいるじゃないか。笑顔は幸せを呼ぶから、笑おうよ。 1.「人に物を運ぶ」は 「bring 人 物」で表現出来ます。 smile は名詞の「笑顔」と動詞で「笑う」という意味があります。 例文 Your smile brings me joy. = Your smile brings joy to me. あなたの笑顔は私に喜びをもたらす。 2. 使役動詞の make は「人を~にする」という使い方があります。 ☆ make 人 + 形容詞 = 人を~の状態にする 主語の smiling は smile の動名詞で意味は「笑う事」です。 例文 This letter made you happy. この手紙はあなたを喜ばせた。 その他の例文 Do you believe that a smile brings us happiness? 笑顔は幸せを呼ぶと信じますか? Smiling everyday makes our life happier. 毎日笑う事は人生をより幸せにする。

続きを読む

0 732
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「人相が悪い 」は上記の様に言うことが出来ます。 1. 「~に見える」「~の様です」は 「A look ~.」の表現が使われます。 look は「~に見える」という様子を表す意味があり、後に形容詞を置きます。 また「A look like ~.」という表現もあり、意味は同じですが後に名詞を置く場合に使います。 evil は「邪悪な~」「悪い~」という意味の形容詞です。 look evil は「邪悪に見える」「悪く見える」なので「人相が悪い」と解釈出来ます。 例文 This man showing on the poster looks very evil. ポスターに上がっているこの人は人相が悪いです。 2.「見た目」「外見」は looking / looks で表現出来ます。 appearance と同じ意味で、カジュアルなニュアンスなので会話でよく使われる単語です。 名詞の意味になる際は looking (現在分詞) 、looks (複数形) になる点を覚えておきましょう。 また形容詞の場合は「~に見える」という意味があります。 例文 This evil looking man on this poster is a suspect in this case. ポスターに載っている人相の悪い男はこの事件の容疑者です。 その他の例文 I'm wondering why he looks very evil compared to before. 彼は昔に比べて人相が悪いのが不思議です。 Even if he is an evil looking man, actually he is kind. 人相が悪いが、実際には彼は親切です。

続きを読む

0 1,567
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「永遠にさようなら」は上記の様に言うことが出来ます。 Goodbye forever と同じ意味のフレーズです。 for good はこれからの未来を表現するフレーズで、意味は「今回を最後に永久に」「これを最後として今後は」という意味です。 英語では 恋人や友人に "Goodbye" を使う時は決別の意味で使います。 なので for good を付けなくても「今後、二度と会いません」というニュアンスが伝わるようです。 普段、友人に言う別れの挨拶は「see you.」が一般的です。 例文 I'll quit smoking. Goodbye for good. これを最後にタバコは止めます。 Goodbye for good. I'll forget all my memories with you. 永久にさようなら。あなたとの思い出は全て忘れます。

続きを読む

0 1,393
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「やっと会えた」は上記の様に言うことが出来ます。 1. 「最後に~」「やっと~」と言いたい場合は at last の表現がよく使われます。 この表現は文の最初か最後に置く事が出来ます。 例文 I was so glad we met at last. やっと会えたね。( 会えて嬉しいニュアンスの表現です ) I'm so glad that ~ は「~がとても嬉しい」という意味の表現です。 At last, I met my sister in law. ついに義理の妹に会えました。 2. 「ようやく~する」「やっと~する」は manage to で表現しました。 to の後は動詞の原形を置きます。 "苦労して~する" のニュアンスを含む表現で、前向きな事を達成するシーンで使われます。 例文 I managed to meet my mother after a few weeks of her hospitalization. 数週間の入院を経て、やっと母に会えました。 hospitalization は「入院」「治療」の意味です。 その他の例文 I met her at last after 10 years passed. 10年ぶりにやっと彼女に会いました。 We were so busy, but we could manage to meet somehow. 私達は忙しかったですが、何とかようやく会うことが出来ました。

続きを読む