「料金」の英語表現10選!シーン・ニュアンス別の使い分け方

「料金」の英語表現10選!シーン・ニュアンス別の使い分け方

今回ご紹介する10個の単語、「rate」「fee」「charge」「fare」「admission」「fine」「rent」「toll」「price」「tuition」は、いずれも日本語で「料金」という意味を表すことができます。たくさんあって、びっくりされたのではないでしょうか。

でも、これらの英語表現の違いをご存じですか?同じ「料金」を表す言葉であっても、実はどの単語を選ぶのが適切かは使われるシーンやニュアンスで異なってくる場合もあります。

どっちを使ってもいいというような場合もあります。もっとも、ネイティブスピーカーであっても、教科書通りのきっちりとした使い分けは難しいとか。でも、なんとなくでもいいので、例文を読みながら、「こういう場合にはこの言葉がいいのかな」という感覚をつかんでいってください。

前置きはこのぐらいにして、今回は旅行や海外出張に役立つこと間違いなしの、「料金」を表すこれらの10個の言葉の使い方について、例文を交えてお伝えしましょう。

料金に関する英語1:rate

「rate」には「割合」「レート」などの意味がありますが、一定の基準が決まっているようなサービスや商品の「料金」を示す言葉としてもよく使われます。

例えば、ガスや水道などの公共料金、利用料金、携帯電話などの通話料金、仕事の時給などです。

I paid for the water rates.
私は水道料金を払いました。
※「water rates」(水道料金)は、「water charges」でも同じ意味になります。

Here's a rate collection system for electricity, gas, and water.
これが電力・ガス・水道などの料金徴収システムです。

How much are your utility rates each month?
毎月、公共料金をいくら払っていますか?
 
My telephone rate is expensive.
私の携帯料金は高いです。

What's the hourly rate for the part-time job?
そのアルバイトの時給はいくらですか。

料金に関する英語2:fee

「料金」を表す言葉でよく見かけるのがこの「fee」です。

何かに参加する参加料や入場料、授業料、受験料、会費、謝礼、報酬など、多くの場合の「料金」や「手数料」を表す時に使います。

She has not paid for tuition fees yet.
彼女はまだ授業料を納めていません。
※「tuition fees」(授業料)は「school fees」とも言います。
※なお、「tuition」だけでも「料金」を表すことができます(後述の10を参照してください)。

When should I pay my annual fee for a credit card?
私はいつクレジットカードの年会費を払えば良いですか?

The lawyer's fee was very high.
その弁護士への謝礼はとても高かった。

料金に関する英語3:charge

「charge」は、サービスに対する「料金」や「使用料」を表します。日本語でも「テーブル・チャージ」と言ったりしますね。

The hotel charges totaled $400.
ホテル代は全部で400ドルだった。
※「hotel charges」は、宿賃、室料、宿泊料とも訳されたりします。

Does the price include tax and service charges?
その金額は、税・サービス料込みですか?

Could you please explain the service charges on this statement?
この明細書にあるサービス料について説明していただけますか?

料金に関する英語4:fare

「fare」は「料金」や「運賃」という意味ですが、主に「交通機関の運賃」を指すことが多いです。

・bus fares(バスの運賃)
・taxi fares(タクシー料金)
・train fares(電車賃)
・air fares(航空料金)

What's the fare to the station? A dollar and fifty-five cents.
その駅まで運賃はいくらですか? 1ドル55セントになります。

How much is the round-trip fare to the airport?
空港までの往復料金はいくらですか?

「往復運賃」は「round-trip fare」ですがこれはアメリカ英語で、イギリス英語では「return fare」と言います。また、「片道運賃」は「one-way fare」(アメリカ英語)、「single fare(イギリス英語)」と言います。

How much is a one-way fare from here to Kurume station?
ここから久留米駅までの片道料金はいくらですか?

料金に関する英語5:admission

「admission」は「入場料」「入館料」「入園料」などの意味で使われることが多いです。

単独でも使われますが、上に解説した「fee」と組み合わせて、「admission fee」ということもあります。

How much is admission? $5 for adults. $1 for kids.
入場料はいくらですか?大人は5ドルです。子供は1ドルになります。

How much is the museum admission?
その博物館の入館料はいくらですか?

Admission is free.
入場料は無料です。
※「free admission」ともいうことがあります。

博物館や美術館などのパンフレットやウエブサイト、また館内のチケット売り場の掲示板などに、以下のような料金表示があることがあります。

Admission fees: 1,500 yen for adults, and 800 yen for children (as of November 2021).
入場料(大人1,500円、子供800円)が必要になります。(2021年11月現在)

「admission」には「入学」「入場」「入会」「入院」といった意味もあります。併せて覚えておきましょう。

I will apply for admission to Kyoto University.
京都大学に願書を出す予定です。

I gained admission to the sports club.
そのスポーツクラブへの入会の許可を得た。

料金に関する英語6:fine

「I’m fine.」などの「fine」ですが、お金の意味になる場合もあります。

ただし、お金といっても「fine」は普通の「料金」ではなく法律に違反した場合などに払う「罰金」です。ちなみに動詞として使われる場合は「〜に罰金を科す」などの意味になります。

I have to pay $100 in fines for parking violations.
駐車違反で罰金100ドルを支払わなければならない。

I have unpaid traffic fines.
私は未払いの交通違反の罰金がある。

She was caught for speeding and was fined.
彼女はスピード違反で捕まって罰金を言い渡された。

料金に関する英語7:rent

「rent」が表す「料金」は、基本的には物や場所を借りる時の「料金」です。

家や部屋などの賃貸料や賃借料、家賃、部屋代、また、機械などの使用料、車やボートなどの賃貸料、賃借料などを表す場合に使われます。

How much is the rent?
家賃はいくらですか?

I have to pay the three month's rent on the apartment tomorrow.
明日、アパートの3カ月分の家賃を払わなければならない。

Tokyo is an area where rents are high.
東京は家賃の高い地域です。

He lives rent-free.
彼は賃貸料なしで住んでいる。

How much does this car rent?
この車のレンタル料金はいくらですか?

料金に関する英語8:toll

「toll」は、主に、橋や道路などの通行料を意味します。

They paid a toll to use the expressway.
彼らは、高速道路を使うために通行料を支払いました。

※日本語では料金が発生する高速道路のことを「ハイウェイ」と呼んだりしますが、アメリカでは「freeway」「expressway」と言います。イギリス英語では「motorway」とも言います。ちなみに英語の「highway」は「幹線道路」「主要道路」という意味です。

That is the toll road sign.
あれが有料道路の看板です。

It is the toll bridge.
それは通行料がかかる橋です。

「toll」が電話料金について使われる場合があります。「a toll-free line」は「無料通話回線(いわゆるフリーダイヤル)」です。また、「toll call」はアメリカでは「長距離通話」を意味します。

※なお、普通に「電話料金」という場合は、「telephone rates」「telephone charges」「a phone bill」などを使います。

料金に関する英語9:price

「price」は、商品の「値段」「販売価格」「売り値」です。
 

I think the price of cigarettes will rise this year.
今年、タバコの値段は上がると思う。

Food prices are high at this grocery store.
この食料品店では食料品の値段が高い。

I want to get a reasonable price for the car.
手ごろな値段の車がほしい。
 
This concert ticket price is reasonable.
今回のコンサートチケットの価格は手頃だ。

The oil prices are high recently.
最近、石油の価格が高い。

料金に関する英語10:tuition

上に書いた「fee」のところにもちょっと出てきましたが、「tuition」はこれ一語でも「授業料」「受講料」「月謝」「レッスン料金」などを意味します。

The tuition is 30,000 yen for 6 months.
受講料は6カ月で3万円です。

How much is the college tuition?
大学の授業料っていくらなの?

She failed to pay her tuition.
彼女は授業料を払わなかった。

ニュアンス別に「料金」の英語表現を使い分けよう

いかがでしたか。日本語で一口に「料金」といっても、英語で表現する場合にはどの言葉が適切か、状況に合わせて考えて選択しなければならないことがお分かりいただけたかと思います。

今回ご紹介したフレーズは実際に使えるものばかりです。しっかり音読暗唱をしてみてください。また、自分でいろいろ例文を考えるのも英語上達には欠かせません。

ただ、言葉の選択・使い分けを正しく判断するのは、独学ではそう簡単ではないことも事実です。

ネイティブキャンプのオンラインティーチャーと一緒に勉強しながら、今回覚えたフレーズを実際に使ってみてはいかがでしょう。「料金」に関する英語表現が確実に身につくこと間違いなしですよ。