プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

*

0 256
Haruto

Harutoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「負けず嫌い」は、英語では、"hate to lose"(負けることが嫌い)や、"competitive"(競争心の強い)で表現することができます。 「負けず嫌いな性格なので、人知れず努力をしてきました。」は、英語にすると、 "Since I hate to lose, I have quietly made efforts." "Due to my competitive nature, I have quietly put in much effort." のように言うことができます。 "competitive"は、ビジネスなどで「競争力の高い」という意味で使われることもあります。 competitive salaryは、同様の職種や役職と比べて水準以上の給与という意味です。

続きを読む

0 534
Haruto

Harutoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「一線を越える」を英語で表現する場合、"cross the line"と言います。 英語と日本語で表現が似ていますね。 「一線を越えてしまった」は、"I have crossed the line."と現在完了形を使って表現すると良いと思います。 「浮気」は、英語では、"cheating"や、少しフォーマルな言い方だと、"infidelity"と言います。 「浮気をする」は、"cheat"や"have an affair"と言います。 "cheat"は「浮気をする」という意味もありますが、「〔テストで〕カンニングをする」という意味にもなります。 その後ろに来る単語や文脈からどの意味なのかを判断する必要があります。 日本語の「カンニング」は、英語の"cunning"という単語からきていますが、これは「ずる賢い」という意味です。

続きを読む

0 272
Haruto

Harutoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「風邪対策」をそのまま英語に訳すと、"cold prevention measure"になるかなぁと思います。 cold:風邪 prevention:防止、阻止、予防(法)、止めること measure:手段、方策 coldの発音はコールドではなくて二重母音で[kould]です。 preventionの動詞は、preventです。 measureは、「〔寸法・分量などを〕測る、測定する」という意味の動詞や、「〔物差し・はかりなどの〕測定器、計量器、メジャー」という意味の名詞と同じ単語ですが、「手段、方策」という意味にもなります。 「対抗策」という意味の"countermeasure"という単語もあります。 「加湿器」は、英語では、"humidifier"と言います。 動詞にerをつけると、play - player, teach - teacherのように、~する人、~するもの、という名詞を作ることができます。 "humidifier"は、"humidify"(加湿する)にerをつけた形です。 「風邪対策に加湿器を使ってます」を英語に訳すと、"I use a humidifier as a cold prevention measure."と言えます。 "I use a humidifier to help prevent colds."や"I use a humidifier to keep myself from catching colds."などと表現しても良いと思います。

続きを読む

0 947
Haruto

Harutoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「あまり羽目を外さないようにね」と英語で言いたい場合には、 "Try not to go overboard."や"Try not to get carried away."で表現できると思います。 "go overboard"は、適切あるいは合理的と考えられる範囲を超えることを意味します。 「やり過ぎる、調子に乗る」といった意味合いです。 "get carried away"は、自制心や見通しを失うほど、何かに過度に興奮したり、感情的になったり、熱中したりすることを意味します。 「忘年会」は、"year-end party"と言います。

続きを読む

0 340
Haruto

Harutoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「自己弁護する」を英語で表現する場合、"defend oneself"と言います。 「自己弁護をして乗り越えました」は、英語にすると、"I overcame the situation by defending myself."で表現できると思います。 "defend"は、「〔~を〕弁護する」や「〔敵の攻撃などから~を〕守る、防御する」といった意味の動詞です。 名詞形は"defense"で、スポーツなどで「ディフェンス」という言葉は聞いたことがあると思います。 また、裁判の「被告」は、"defendant"、「原告」は、"plaintiff"と言います。

続きを読む