プロフィール
「進捗報告をする」は英語では"give a progress report"で表現できます。 「進捗報告をしてくれますか?」は、英語では、 "Could you give me a progress report?"と言うことができます。 "progress"は、「進行」「前進」「進展」「進歩」という意味です。 「進歩する」といった意味の動詞として使われることもあります。 名詞の場合と動詞の場合ではアクセントの位置が変わって、名詞の場合は前に、動詞の場合には後ろにアクセントがきます。 「進捗報告をしてくれますか?」は、他にも、 "Could you give us an update on the progress?"(進捗状況を教えていただけますか?) "Can you brief us on the progress?"(進捗状況を説明してもらえますか?) などのように言っても同じ内容を伝えることができます。 "brief "は動詞では「〔~の〕要点を伝える[教える・かいつまんで話す]、〔~を〕手短に話す[説明する・指示する]」といった意味になります。
英語で、上記のように表現できます。 また、「ウインカー」は、"turn signal"や"blinker"と言います。 「進行方向のウィンカーを出して下さい」は、英語にすると、 "Please put on your blinker in the direction of travel." "Please use your turn signal in the direction of travel." のようになります。 車のハンドルのことは、英語では、handleとは言わずに、"(steering) wheel"と言います。
「身長制限」は英語では"height restriction"や"height requirement"と言います。 "height"(ハイト)が、「身長、高さ」という意味です。 "restriction"は、「制約、制限」という意味、"requirement"は、「必要条件、必須要件、前提条件」という意味です。 「これは身長制限が130センチだから乗れないね」と英語で言いたい場合は、 "This ride has a height restriction/requirement of 130 centimeters, so you can't ride it." と言うことができます。 同じ内容を伝える別の言い方としては、 "You can't go on this ride because you need to be at least 130 centimeters tall." (このアトラクションには、少なくとも身長が130センチ必要なので、乗れないよ。) というように伝えても良いと思います。 ちなみに、 ”high”(高い)の名詞が"height"(高さ)で、 "wide"(広い)の名詞が"width"(幅)、 "deep"(深い)の名詞が"depth"(深さ)です。
料理を作ってくれる友人に、「辛くしないでね」と英語で言いたいときには、 "Please don't make it spicy."と言うことができます。 「あまり辛くしないでね」と言いたい場合には、"too"をつけて、 "Please don't make it too spicy."と言うことができます。 "spicy"は、「辛い、スパイスの効いた、スパイシーな」という意味です。 食べ物の味などを表す形容詞には他には、 salty:塩辛い greasy:脂っぽい sweet:甘い sour:酸っぱい などがあります。 spicyの部分をこれらの単語に変えて、 Please don't make it too greasy.(あまり脂っこくしないでね) Please don't make it too sweet.(あまり甘くしないでね) Please don't make it too salty.(あまり塩辛くしないでね) Please don't make it too sour.(あまり酸っぱくしないでね) と表現もできます。
"light on one's feet"は、「敏しょうな、足取り[フットワーク]の軽い」といった意味の表現です。 この表現を使って、「私の祖父は身のこなしが軽い」は、英語では、 "My grandfather is light on his feet."と言うことができます。 また、 "No sooner had he adjusted his shoelaces than he set off walking." "Hardly had he finished retying his shoelaces when he started walking." などと言うと、「彼は靴紐を直したらすぐに歩き始めた。」という意味になります。