Me**

カランst6終わりに近づき7〜12のテキストまとめて購入すべきか迷います。時間かけて、文法、フレーズなどを納得し、憶えるくらい復習して、頑張れば、能力のない私でもいつかはst12に進めると信じ、まずはst12まで進もうと、そしてまた戻ってst1から、speakingなどを鍛え直そうと決めました。本来のカランの受け方ではないのかもしれませんが、sentenceの組み立てが、頭の中でしっかりわかってないと、シャドーイングで耳を鍛えるとか、今の私には難しいですし、納得しながら進められないのです。
しかし、トピックを拝見しますと

キッズカランにしてよかった。
戻って、キッズカランも併用してより良かった

などご意見があり、ちょっと迷います。
まずは、ノーマルカランで、st12まで苦闘しながら進み、カラン全部をざっくりと把握して、もう一度(もしかしたら何回も)最初からやり直す。
とにかくこれ一つに専念して、やっていくという信念ですが(今後、またくじけそうになるかもですが)st12をすでに終えてらっしゃる皆様、キッズカラン経験のある方、どう思われますか?

22/05/28 (土) 17:55

カテゴリ

Me**

No.0011

22/05/30 (月) 01:13

皆さん、色々なアドバイスありがとうございました。皆さんのお勉強のスタイルやご経験を教えていただき、また多分迷った時これらのメッセージを読み返して、反省したり、励ましたりしたいと思います。カランのまだ半分に来てないのにst12なんてどんなにすごいのか、難しいのかとても興味があり、そして絶対習得するという覚悟で、いっぺんに購入してしまおうと思います。子育てが終わり、現在60歳目前で、渡米して、自分を試したいと思っています。ですので、そんなにゆっくりはしてられません(笑)ので、そこそこ急いで頑張ります!
そして、どんどん会話のレッスンも受けます!ありがとうございました。

  • 3

No***

No.0010

22/05/29 (日) 17:34

こんにちは。
丸2年かけてStage 12まで終えました。今2週目のStage 6がもう少しでFSRに入るところです。わたしはちょうどStage 6くらいからひとりの先生だけでカランを進めました。その先生から、「スラスラ答えられなくていい、1Stageで20%くらい覚えていれば充分、ただし今自分が何を聞かれて答えているかはしっかり理解するように」と言われて、一度も戻ることなく1周目を終えました。
2周目を受けていて感じるのは、自分の英語を英語で理解するという理解力がやっと追いついたなぁ、ということ。説明は落ち着いて聞けますし、あんなに速くて聞いていて泣きそうだった先生の質問も、冠詞や単語の語尾まで聞き取れるようになりました。

個人的には覚えるまで復習する必要はないと思いますが、それでレッスン中のストレスが緩和されるならば、今の受講スタイルが投稿者様のスタイルなのだと思います。そのまま続けていいと思いますよ。
キッズとの並行受講など、この広場ではみなさんがそれぞれ試行錯誤して良かったと感じたスタイルをシェアしてくださっているわけですが、それは「あぁ、苦しい!もうダメかも!」と思ったときに思い出して試してみたらいいことだと思います。どの方法も万人向けではないのです。大丈夫。投稿者様はご自身の方法で進んでください。
テキストの購入は、決意を固めるために一括で買うもよし、一冊ずつ買うもよし、です。

ただ、気になるのは、カランだけを受講しているのでは?ということ。カランだけの受講だと、この先ほんとに苦しくなると思います。スピーキングなど、実践会話の場で息抜きをするといいですよ。息抜きなので、うまく話せなくてもOK、予習も復習もなしでOKです。カランで学んだフレーズは案外ほかのレッスンでも耳にする機会があります。そうやって、学んだことを別のレッスンで出会う機会を増やすと良いと思います。
長くなってすみません。応援しています。がんばってくださいね!

  • 3

H

No.0009

22/05/29 (日) 16:19

目的によりますね。

私はカランメソッド7までやりました。
1つクリアしたら、次のステージへ進みます。

階段を一段ずつ上がるように少しずつ目標をクリアしていくほうが、目標達成はしやすくなります。

一気に100キロ先へ走ることは誰にも困難なことですが、1日1キロずつであれば、3ヶ月で達成できるのと同じです。

まとめて教材を買われる場合には、買ったはいいが義務感のほうが強くなり、継続できなくなるというパターンにはご注意ください。

私の場合には、ステージ7でもう自分の中に最低限の英語回路ができたとわかりましたので、他の方法論に移りました。

カランは完璧だけど、全然話せないという人は、TOEIC高得点だけど全然話せないという人に似ています。

目的が、カランをクリアすること、TOEICで高得点を取れることになっているときにそのような悲劇がおきます。

ゴールはどこなのか、どうなりたいのかが明確であればカランは1つの手段でしかないということに気づくと思います。

ステージ6であれば、レベル的には日常会話はスラスラ話せるはずですがいかがでしょうか?

そのあたりのことを胸に手を当てて考えてみるとよいかもしれませんね。

よい機会になることを願っています。

  • 2

ju*

No.0008

22/05/29 (日) 16:07

私もNa**さんと同じ考えです。

Callanは以前のステージの質問が出てきますので、先に進んでも復習になると思います。それでも復習が足りないと感じたら、私の場合はそのパラグラフだけ自習します。

教科書はもし使わなければメルカリで結構いい値段で売れるようなので、もしよければチェックしてみてください。

  • 1

Na**

No.0007

22/05/29 (日) 14:18

飽きてしまうので、どんどん進まれると良いですよ。

語学の勉強では、完璧を目指さずに先に進んでしまいましょう。後で以前わからなかったことがわかるようになったりします。

そもそも、語学の勉強は時間のかかるものです。短期間ですぐペラペラになる方法はない!と同時通訳をしている方が断言していました。

お互いに気長に続けていきたいですね。

ステージ12まで終わると、ステージ1まで戻る必要は感じないと思います。ステージ4か、5を選ぶのではないでしょうか。

ステージ11からグッと難しくなるので、慣れるまで辛いと思います。でも、続けていると、余裕が出てきます。気がつかないうちに進歩しているんです。

  • 3

Na*

No.0006

22/05/29 (日) 01:08

やってる時は「自分には早いのかも」とか思ったりするんですけど、やってみてFSRになってみたりしたとき、意外と覚えていて、ほんとよくできてるなぁって思います!なので、私はどんどん進んで12まで行ってみるのおすすめします!

  • 2

Yu**

No.0005

22/05/29 (日) 00:04

キッズカランはやった事ありませんが、ノーマルカランをStg1から12まで完走しました(今ビジネスカランをやっています)。
迷うなら買ってみる、やってみる、が良いと思います。
・キッズカランも1回受けてみる。
・紙のテキストであればメルカリとかですぐ、元値に近い値段で売れるので、買うのに躊躇しなくても。

Stg6辺りが一番しんどかったかも。その勢いでどんどん難しくなるわけでもないように思います。

  • 0

su***

No.0004

22/05/28 (土) 23:21

すみません、カランキッズのことでしたね。
私も受講を考えたことありましたが、オーディオで、high tone の音声を聞いて、こりゃダメだ、と断念しました。

あと、カランのQA文章の構文をレッスン後に理解しておくこと、講師の質問文を聞きながら、回答のしょっぱなを考えることも なるべくやっていました。

  • 0

su***

No.0003

22/05/28 (土) 23:12

こんにちは。カラン開始後1年9か月、今st12後半です。
テキスト購入は、1冊ずつでもいいのではないですか?

予習は、NWの語彙の意味を調べることはしていました。知っているとレッスンが楽になります。
そもそもst2~3ではNW語彙は中高で学んで知っている物ばかりでした。なのでNWで講師の説明を聞いて初めて語彙 を知る、なんてことは始めっからなかったわけですから。あらかじめ調べておいてレッスンに臨んでも構わないでしょ、と思ってました。

シャドーイングできるようになるとレッスンが楽になると思うのですが、私も長いことシャドーイングはできませんでした。st7で聞きとりやすい講師のレッスンを受けたときに、急にできました。それでも集中力がすごく必要だし、長い文や早口のオーディオでは追い付けなくて、できません。
そういう時は、テキストを見ながらシャドーイングしてみたり、カランリーディングでの自分の音読音声でシャドーイング練習したりしてましたー自分のリズム、スピードなので、とってもやりやすいです。それで慣らしてから、オーディオ教材でシャドーイング練習です。
講師が読み上げる質問文のほうもそれで練習すると2倍練習できます。

語学系大学や専門学校、TOEIC ,英検に全く縁のない、私の方法ですが、ご参考になれば。

  • 0

HI*****

No.0002

22/05/28 (土) 20:36

私はまだカラン4の初めの段階ですがキッズも私は受講していますのでここのページにお邪魔してコメントさせて頂いています。
私の意見は全部やるのがいいと思っています。
どれか一つを苦闘しながら進むより楽しく進みながらやった方がいいと思いますしキッズのテキストも確かに良いと思います。
とにかく苦痛を味わうというよりかは楽しくやるのがベストだと思います。
私は文法、スピーキング、カランメソッド、カランの復習、単語の暗記、英語の本を読む、リスニング、シャドーイング、Let's goのテキスト、全部大切なことなので全部を少しずつ毎日やっています。
一つに決めずにいろんなところに手を伸ばしながらやっていくと色々な発見があって楽しいと思います。
ご参考になれば幸いです。

  • 0

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。