並び替え

1〜20件(全368件)

  • 25/01/22 (水) 21:47

    投稿者 YU**

    疑問文に対する答えで、日本人は間違えやすいから、どう聞かれたか、ではなく否定の内容ならNo、肯定の内容ならYesと認識していたのですが、カランでのimpossibleに対する答えが、Yes, I think it's impossible~No, I think it's not impossible~で混乱しています。内容が肯定・否定ではなく、not があればNoで答えるということなのでしょうか?

    2

  • 24/12/14 (土) 17:07

    投稿者 TK

    こんにちは!スピーキング力を上げたくてネイティブキャンプをはじめました!AI相手ではなく人間相手のスピーキング試験を探しています。可能であれば履歴書等にも書けたらと考えています。何か良い物をご存知の方がいらっしゃったら教えてください!!

    3

  • 24/11/30 (土) 16:53

    投稿者 ri*

    海外ドラマ英語だとどうも理解できずなにをいってるかわかるときもあるけど感情移入ができずにこまってます。字幕を追いかけるとますます感情がついていけずそれでいまだにまだ日本語でリスニングしてしまってます。英語でリスニングして 内容を把握して さらに共感するにはいったいどうしたらいいのでしょう。なにかコツはありますか?ボキャブラリーの数を増やすことは心がけていて、けっこうな数の英語は勉強しているところです。

    5

  • 24/11/25 (月) 01:56

    投稿者 Na**

    私にとって英語は世界の人々と心をつなぐものだと思っているんですが…皆さんはどうですか?

    0

  • 24/11/07 (木) 00:00

    投稿者 Hi*****

    インターネットを検索すると、「英会話に必要な単語数は3000語」という意見が多いですが、皆さん、何千語の単語をマスターしていますか?といっても、ALCの究極の英単語シリーズのように全単語を網羅し番号が振ってないと、自分が何千語マスターしているかは分からないかもしれません。皆さん、レッスン中に分からない単語はどの程度の頻度で出現しますか?

    2

  • 24/10/20 (日) 23:38

    投稿者 na**

    こんにちは、Bussiness Callanのセンテンスですが、広く皆さんに聞いてみたいのでこちらで質問させてください。Lesson3Attn and FAO They're both used to indicate exactly who correspondence is intended for. このwho correspondanceが何となく気持ち悪く感じるのですが、文法的にはどういう構造でしょうか?名詞が2つ連なっているような感じがして、which correspondanceの方が私的にはしっくりくるのですがそれでは駄目ですか?

    1

  • 24/10/14 (月) 00:57

    投稿者 JJ

    最近、ライブレッスンを試聴するようになりました。今まで自分のレッスンをもう一度聞くことはあっても、他の方の英語を聞くことがあまりありませんでした。何度かライブレッスンを視聴したのですが、先生方の言ってることはわかるのですが、同じ日本人の生徒さんたちが、何を言ってるのかよくわからないことが多いんです。これは普通のことですか?先生方は普通に生徒さんたちの英語を理解しているので、私の理解力の問題?とも思うのですが。。みなさんはライブレッスンで生徒さんたちの英語、普通に理解できますか?私が日本人の英...

    8

  • 24/09/24 (火) 15:05

    投稿者 ri*

    スピーキング力が入門者で超がつく初心者すぎて困ってます。私がしゃべってしまうと赤ちゃんみたいな英語になってしまい先生がそれにあわせてくれるとバブバブレッスンのようなキッズクラスになってしまう。でもさらに困ったことにリスニング力は上級者くらいまでどうにかあがってきてものすごい早口でもぜんぶ聞きとれるようになりました。リスニングスキルを上げることはものすごくかんたんなのになぜスピーキングスキルが上がらないのでしょうレッスン中に しゃべってごらん といわれても好きな食べ物は? チキン好きな飲み物は...

    5

  • 24/08/20 (火) 10:18

    投稿者 Hi******

    Assign me a medium?どう言う意味

    2

  • 24/08/10 (土) 03:20

    投稿者 ri*

    ネイティブキャンプの先生の中に「グッドクエスチョン!」っていってくる人がたまにいてそれをいわれるたびにドキっとえ?なんかへんなこといったかなと、、、(´;ω;`)「グッドクエスチョン!」 のあといや~その回答はできないね、よくわからないねごめんっていわれるとじゃあなんで「グッドクエスチョン!」っていったんだろうと(´;ω;`)そしてあまりにも「グッドクエスチョン!」を連発されてしまうとじゃあどんなしつもんならバッドクエスチョンなんだろうとかグッドなのに答えれないってことはミディアムクエスチョンなら答えて...

    3

  • 24/07/21 (日) 13:19

    投稿者 Da*************

    デイリーニュースにて下記の文章が出てきたのですが、いまいち上手な訳し方がわかりません。Members give an hour to get an hour credit.また品詞に関してですが、「to get」はto不定詞になるのでしょうか?ご教示頂けますと嬉しいです。

    2

  • 24/07/16 (火) 18:07

    投稿者 Na***

    条件や必須要件の用法のレッスンを受けていたとき、You will get fired by the company unless you follow the company rule.と例文を作成したら文法的に正しくないと言われ、次の文に訂正いただきました。You will get fired by the company as long as you will not follow the company rules.unlessを使った例文がなぜ正しくないのかわかりません。どなたか解説をお願いいたします。

    8

  • 24/07/10 (水) 08:41

    投稿者 Ta*******************

    海外就労を目指して、英語学習を始めました。その頃、言語設定を日本語から英語にすることが英語学習の第1歩という記事を見て、今も英語にしています。ただ設定を変更したい時など、長文になると分からず使いずらく感じる時があります。知っている単語が目に入って頭に定着するといった効果はあると感じていますが、それなら英語のコンテンツを読んだり聞いたりするのでもいいのかなと最近考えています。現在英語学習をされている方、もしくは海外で英語を使って働いている方に聞きたいのですが、スマホとPCの言語設定はどうされていま...

    3

  • 24/07/06 (土) 16:06

    投稿者 Da*************

    デイリーニュース教材で、下記の文章があったのですが、Tokyo saw intense competition among ramen shops. 東京ではラーメン店間の競争が激しくなった。この”saw”の使われ方がいまいちわかりません。直訳すると「東京はラーメン店間の激しい競争を見た」だと思うのですが、意訳すると?上記のような訳になるのでしょうか?

    2

  • 24/07/03 (水) 01:37

    投稿者 [S**************************

    「返事がなかった」と言いたいとき、どちらを使うのが正しいのでしょうか...①There was no answer.②There were no answer.個人的には②かなと思っていたのですが、正しいのはどちらなのでしょうか?今まで可算➔are(were) 不可算➔is(was)だと思っていたのですが、この場合②で正しいのでしょうか?

    4

  • 24/06/28 (金) 20:46

    投稿者 fu**

    WhyやWhatなどの疑問文をフリートークで使うとき、例えば急に音声が悪くなって、なぜこのマイクは調子悪いんだろう?という状況を共有するシーンがあるとします。①でも②でも両方通じます(イントネーションもセンテンスの語尾をあげる)。通じるのであれば、どちらが正しいということは無いと思っていますが、一瞬、脳内で迷う時間がもったいなく、どちらの表現が通常なのでしょうか?(文法的には①が正しいとは考えているのですが、②の方が脳内変換が楽であり、②のような使い方を多くしたいのですが、通常ではない、というのであれば①...

    3

  • 24/06/23 (日) 01:42

    投稿者 HA****

    先生によって相づちの個性があるな~と感じています。印象的だったのはExactly! Beautiful!など。自分でも相づちを上手く使いたいと思うのですが、色々なバリエーションの相づちを打つのが難しいです。That's nice! I see. I agree. Me too. くらいしか言えず、しかも同じことを多用してしまいがちです。皆さんは言われて嬉しかったまたはよく使っている相づちはありますか?

    0

  • 24/06/20 (木) 22:16

    投稿者 mi***

    知事は英語でgovernor ですが、知事選挙と言いたいときにgubernatorial electionでスペルが全然変わってしまうのはなぜですか?

    2

  • 24/05/20 (月) 21:43

    投稿者 Ya**

    私の英文法の知識が不足しているところがあり、ご教示をお願いします。TOEIC L&R TEST 600点対策(新形式)を受けていて、以下の文章がありました。I can come get everything tonight.※最初に文章をヒアリングして、「I can」以降を穴埋めさせる問題でした。「come」と「get」を聴き取ることはできたのですが、「come get」(動詞 動詞)が成立することを知らず、回答することができませんでした。(「come and get」にならない?)これは、文法としてこのような用法があるのでしょうか?

    1

  • 24/05/17 (金) 23:56

    投稿者 Hi**

    Daily news文章中にa $14.1 million grant とあり、アメリカversionの復習用音声では a 14.1 million dollar grantと発音されていました。一方、イギリス、オーストラリアversionの音声だとa 14.1 million dollars grantと発音されています。どちらが正しいのでしょうか。ご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    4

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。