
Akaneさん
2024/08/28 00:00
肺 を英語で教えて!
学校で生徒に「肺は酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出します。」と言いたいです。
回答
・lung
「肺」は上記のように表現します。
lung:肺、肺臓
例文
Lungs take in oxygen and emit carbon dioxide.
肺は酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出します。
take in:~を取り込む
emit:~を排出する
carbon dioxide:二酸化炭素
通常、肺は二つあるので、例文でも Lungs と複数形で書いています。
ここで、肺に関する例文をもう一つご提案します。
例文
I had an uncomfortable feeling in my lungs, and it turned out I had come down with pneumonia.
肺に違和感があり、肺炎にかかっていることがわかった。
uncomfortable:不快な、しっくりこない
turn out:~だと判明する
come down with:(病気など)にかかる、なる
pneumonia:肺炎 発音は、/nʊˈmoʊnjə/ ニューモーニアです。
参考になれば幸いです。