Ma**

[Q] "becoming" の文法的な構造を教えて戴けませんか?

以下のテキストの最後の文の文法的な構造が理解できません。
どなたかご教示戴けませんか?

[Level 8-10] Why Being a “Nice Guy” at Work Can Hurt a Man’s Career
<a href="https://nativecamp.net/textbook/page-detail/2/11051" target="_blank">https://nativecamp.net/textbook/page-detail/2/11051</a>

If organizations can figure out how their workplaces have contributed to masculinities becoming a job skill rather than a form of worth, it can make career life more equal for both men and women. Everyone would benefit in the end.

意味は、
企業が、自分たちの職場が男性性を価値あるものではなく、仕事のスキルにすることにどのように貢献してきたかを理解できれば、キャリアライフを男女ともに平等にすることができる。最終的には誰もが恩恵を受けるだろう。
でしょうか?
宜しくお願い致します。

21/08/14 (土) 02:28

カテゴリ

Ma**

No.0003

21/08/15 (日) 03:38

ご回答戴いたお二方様:
詳細にご説明戴き、ありがとうございます。
rather than で比較してる対象も分かり辛かったのですが、ご説明で霧が晴れた感じです。
ありがとうございました。

  • 0

Se**

No.0002

21/08/14 (土) 20:19

becomingは動名詞で、下記の[ ]部分はbecomingをメインとする動名詞句ではないでしょうか(masuculinitiesは動名詞becomingの意味上の主語)。「男らしさが価値の一形態ではなく仕事のスキルとなること」

If organizations can figure out how their workplaces have contributed to [masculinities becoming a job skill rather than a form of worth],

意味はトピ主様の訳でいいように思いますが、「a form of worth」は「価値あるもの」というより「価値の一形態」という感じで、If節全体では「男らしさは価値の一形態に過ぎないのにこれまで仕事のスキルのように扱われており、その一因は職場にある、それを組織が理解できれば~」ということが言いたいのかなあと思います。

  • 0

Ta****

No.0001

21/08/14 (土) 02:47

英語のプロではないので間違っているかもしれないですが、、
becomingは現在分詞でmasculinitiesを修飾しており、masculinitiesの後ろにwhich isが省略されていると考えると分かりやすいのではと思います。日本語訳はその通りなのではと思います。

If organizations can figure out how their workplaces have contributed to masculinities [which is] becoming a job skill rather than a form of worth, it can make career life more equal for both men and women.

  • 0

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。