Sa************

小学校教員です。なかなか学習を継続できません。みなさんの教材の使用方法,継続方法を教えて下さい。

英語が教科化されたこともあり「ALTの先生とスムーズに打ち合わせをしたり,授業でたくさん英語を使いたい!」という思いからネイティブキャンプを始めました。
しかし,なかなか継続できず,1ヶ月に3回ほどしか受講していないのが現状です…

テキストは,
・SideBySide 1〜4巻
・English for everyone 2と3巻(+問題集)
・カランメソッド 1〜5  を持っています。

その他にも,
・中学英語をひとつひとつわかりやすく
・Essential Grammar in use
・NOBU式英会話トレーニング
・ニック式英語アプリ
など,有名なものは色々と買ってみたのですが,どれも中途半端な状態です。

ここ数日は,「これではだめだ!」と思い,SideBySide1と日常英会話初級コースの受講をはじめましたが,手持ちの教材を活用すれば,もっと効率的に上達する方法があるのでは…という疑問もあります。
上記のような教材が手元にある状況で,みなさんはどのように活用しますか?
また,「日常英会話ができるようになりたい」という目的のみなさんは,どのような教材を使用していますか?

21/02/26 (金) 19:53

カテゴリ

Sa*****

No.0003

21/02/27 (土) 03:19

小学校教員です。ネイティブキャンプ歴4年レッスン2000回、ALTとかなりうまくコミュニケーションとれます。はじめは全く話せませんでした。
2000いかなくても1000回くらいでもかなりいいたいこといえるようになると思います。
わたしは最初は文法、その後は主にカランとフリートークやスピーキングをやりました。
やっぱりカランは効果的でした。わたしは毎日カランを必死でやりましたが、週末と長期休業中だけでも、効果出ると思います。
話すのは勉強してすぐぐっとできるようになる!って訳ではないので、あせらず、あきらめず。いそがしいときは間があいても気にせず。今は成績や送る会(オンラインでしょうか?)でいそがしいでしょうから無理せず。あ、でも、週末だから2レッスンくらいできたらいいですね。

  • 8

ay***

No.0029

21/02/28 (日) 01:35

再びコメント失礼します。同業者のayです。

私は朝早く行って早く退勤するタイプなので、夜21時半に予約を入れています(子どもがまだ小さく保育園に迎えに行かなければいけないので)。
朝30分早く起きて時間が取れるなら朝予約を入れるのも確実でいいですね。

今は何年生をお持ちですか?フリートークはまだ早い、とのことでしたが、ぜひフリートークで、いま授業で扱っている単元のキーセンテンスや語彙を先生に使ってみることをお勧めします。実際に教科書を見せながら「日本の小学校ではこういうことをやってるんだよ」と先生にシェアしてみるのも面白いと思いますよ。例えば「What do you want to be?をやったんだけど、クラスで先生になりたい子が一人もいなくて寂しかったよー」とか、子どものことを伝えても話が盛り上がるかもしれません。また、学校にALTがいるのであれば、「ALTとこんな会話になったんだけどうまく言えなかった」とか、「うちのALTの文化はこうなんだけどあなたはどう?」など、ネイティブキャンプの先生と比べてみても面白そうですね。あとは、ネイティブキャンプで日本の文化を説明する練習をしておくと(たとえばもうすぐひなまつりなのでそれとか)、実際の授業の最初に子どもの前でALTにちょろっと言えそうじゃないですか?

いろいろと思いついたことを長々とすみません。

  • 7

Yo**

No.0025

21/02/27 (土) 22:02

こんにちは。

予約の予定立ても難しいのであれば、寝る前に "今すぐレッスン" で、今日の出来事を中心にフリートークはどうでしょう。予習も復習も必要ありません。
(私はテキスト使用時も今すぐレッスンのみです)。

語学学習には近道もゴールもありません。
英語に触れた時間だけが現実を見せてくれると思っています。

  • 6

ma****

No.0021

21/02/27 (土) 18:46

「日常英会話ができるようになりたい。」ということであれば毎日レッスンを受けることをとりあえずの目標にされたらと思います。

小学校の先生をしている友人がいます。激務ですよね?残業でも間に合わずお家でも仕事をされていませんか?仕事とプライベートを両立する姿を見ながら、お願いだから過労で倒れないでと思います。

わたしは毎日のカランはお勧めしません。復習に時間がかかり過ぎる、楽しくない方が多いことがあるからです。
カランはとてもいい教材ですが負荷が大きいです。ただカランをしているとside by sideのグラマールールを理解するのが楽でした。

小学校の子どもがいる親としては、発音の強化を希望します。
ALTの先生がいても担任の先生がカタカナ英語で話すので、生徒が恥ずかしがってカタカナ発音になると子どもが言っていました。うちの子も近々、カタカナ発音になるだろうなと思っています。
英語は発音だけではないのですが、耳の良い子ども達には少し残念な気もします。

発音のテキストは予習復習がなくても受講出来ますが、もし費用を気にしないのであればカランキッズもお勧めです。
みなさんがおっしゃるように予約がいる点、センテンスが簡単で負荷が少なく予習復習なしで受講可能、ご自分の生徒が必要な単語でレスポンスと発音の強化が同時に出来ると思います。ボキャブラリーを増やすことは出来ないけれど、継続の目標は達成できるのではないかと。
わたしは日常英会話には必要ないと思い、ノーマルカランStage5まででカランキッズに変更しました。キッズバッジを取得している先生は経験豊富なので、発音とイントネーションのチェックをして下さる先生が多いです。

余談ですが、わたしのカランの先生は小学校教師でパンデミックが終われば復帰すると言っていましたが、最近になって教師はつらいからネイティブキャンプの先生で居たい。でも親が公務員に戻れと言うんだとぼやいていました。そんな先生を見つけてフリートークレッスンとかいかがでしょう?

楽しく続く方法が見つかりますように

  • 6

Ch**

No.0002

21/02/27 (土) 02:00

民間で、小学生に英会話を教えています。

Classroom Englishと検索されると、今は、たくさんの具体的な英会話例を見つけることができます。
中には、ALTの先生との会話例などもあります。
まずは、教室内や、また学校内で使える
指示や挨拶などの英語、想定されるシチュエーションの会話を集め、
何百回も口に出し、音読され、必要なシチュエーション時に自然ときれいに発音できることが自信を持つ早道だと思います。
せいぜい100にも満たないほどの会話集で、充分なレッスンが成り立つのではないかと思います。

ネイティブキャンプでは、自分の英語の足りないところを補う場と考え、
強化したいところが発音なら、発音
などというように、目的に応じて、コースを選択されたらよいと思います。

または、ネイティブキャンプの先生方が、どのように生徒に励ましの言葉をかけているかや、レッスンの始まりや、レッスンの終わりにどんな言葉がけをしているか、
季節感のある会話の振り方などを、
観察、拝借されるのもよいと思います。

  • 6

Al***

No.0001

21/02/26 (金) 23:20

私は、NHKの語学ラジオ、語彙を増やすために英検の単語帳(文単、ランク順、DUO3.0をやって、なるべく覚えるように心がけています。DUOはねこじま式がおすすめです♪でも、このやり方は説明しにくいのでネットで調べてみてください(^_^)ネイティブキャンプでは、英検2次試験対策コース、カランメソッドを使っています。たくさん教材持っていてもあまりできないその気持ち、よくわかります。私も中学の英文法をほぼさらっていてもいざレッスンで話すとなると頭が真っ白になってしまうことがあります。
相手が小学校の「先生」なのに対し私は小学校の「生徒」でごめんなさい。でも、どうぞ参考にしてみてください。私も頑張ります。

  • 6

Sa*****

No.0028

21/02/28 (日) 01:27

先ほどの同業者です。お返事ありがとうございました。
最初の頃を思い出してきました。
最初100時間くらいはたいてい予習していました。文法初級を朝5時半から予習、六時からレッスンしていました。夜は仕事があったり、眠かったりでなかなかできませんでした。それでも仕事が押して、朝でもレッスンできないときや、予習なしで受けるときもありました。予習無しのときは自分で考えて答える場面のない、発音レッスンか旅行英会話にしていました。
朝は比較的、同じ先生が空いていることが多く顔馴染みになっていったのと、私自身いろんなことに慣れてきて、予習なしでもレッスンできるかもみたいな感じになってからは、頑張ろうとおもわなくてもレッスンできるようになりました。むしろ、仕事の息抜きとか、ご褒美と思ってレッスン受けるようになっていました。そして、もっと話せるようになりたくて、ゴールデンウィークからカランスタート。予習(正確には復習)必須できついですが、そのころから、運転中も家事をしてるときも、いつでもカランオーディオやその他の英語をきくようになり、英語付けっぽい自分に酔っていました。その勢いで、夏休みあけには会話力ぐっと伸びました。
わたしはもともと朝型なのでこんなかんじでしたが、夜、その日のことを話すのも楽しいです。
学校の出来事の話をするのは、ALTとの打ち合わせや通常トークに使うワードがたくさん出てきておすすめです。
話しやすい方を何人も作れるとホントに楽しくなります。

  • 5

Su****

No.0005

21/02/27 (土) 04:36

質問にお答えするコメントではなくて、すみません。

小学校の先生が何かに頑張っている姿は、とても良いですね。
児童にも良い影響を与えると思います❣️

先生もがんばってるんだな、先生でも継続の難しさを実感してるんだな(自分と同じだな)、先生も色々やり方を模索しているんだな…と思えるのはとても良い刺激になるでしょう。

ぜひ、生徒さんに話してあげて欲しいです。
もしかしたら賛否あるのかもしれませんが、「続けるのってホント難しいよね、私も苦労してるんだよ」なんて弱音でも良いと思います。

小学生の母親の気持ちでした。

  • 5

Yu******

No.0027

21/02/28 (日) 00:27

他の方もおっしゃっていますが、英語学習にはどうしても時間がかかります。
ある程度までは歯を食いしばって、勉強をする必要があります。
そのポイントを超えると、楽しくなります。
時間を設定して、その時間を超えることができれば楽になると信じて、トライしてみてください。
私自身は80時間がターニングポイントでした。

付け加えて、私たちは日本語の文章をその場で即席で作っているような気がしていますが、
一方で、実は、同じような場面に何回も遭遇し、
同じような会話を繰り返し繰り返ししているので流暢に話せるという面もあると思います。

トピ主さんは目的がはっきりしているので
まずは特定の場面を想定して、その場で使う英語を練習してみるとよいと思います。

  • 4

ay***

No.0023

21/02/27 (土) 20:52

同業者です。

とにかくまず1日1コマ、毎日同じ時間に予約をしてしまえば、継続できるのではないでしょうか?

小学校授業で使う英語と、日常英会話と、英検・TOEIC等資格検定の英語は、かなりギャップがあるように感じます。

カランがお勧めされていますが、仕事はかなりハードだと思いますので、「毎日これだったら続けられる!」というご自身のレベルに合わせて教材を選んでみてはいかがでしょうか。

私はスピーキング・5分間ディスカッション・フリートークをお勧めしますが、あまりにも疲れてやる気が出ない時は負荷の軽いSide by sideにするなど、そこは柔軟に教材を選んでもいいのではないでしょうか。

とにかく、何度も言いますが仕事はかなりハードだと思いますので笑、無理ない範囲で楽しめたらいいですね(^^)

  • 3

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。