質問

NC**********

【運営より】教材にはない『実践で使える英語表現』について、投稿を募り、皆様のお役に立てればと思い本トピックを建てさせていただきました。

質問日時 17/10/24 (火) 16:52

カテゴリ運営より

例〇〇の表現を覚えておくと、実際の会話で便利です。や〇〇の表現は英語でなんて言うのでしょうか?など皆様の意見交換の場としてご投稿いただけましたら幸いでございます。

※本トピックは会員様間での意見交換を通じて、皆様により多くの英語表現方法を知っていただく事を目的としております。
※ご質問に対して運営から回答をするトピックではありません。

  • 40

  • 437

Mi*

No.0437

回答日時 23/04/03 (月) 00:27

thick skin→神経がふとい、打たれ強い

He has a thick skin.
彼は打たれ強い。

レッスンでネイティブ講師に教えて頂きました。

  • 3

Mi*

No.0436

回答日時 23/02/25 (土) 21:05

It’s water under the bridge!
それはもう過ぎた事じゃない!

先日アメリカのドラマを観ていてちょっといいなと思った表現です。

  • 4

Ma**

No.0435

回答日時 23/01/13 (金) 01:21

花粉症でくしゃみがよく出るというのは,
Hay fever often causes sneezing

Hay fever...花粉症
sneezing...くしゃみ

  • 1

Ha**

No.0434

回答日時 22/12/20 (火) 18:08

レッスン中、講師に
Any questions?
と聞かれたとき、質問がない場合の返事

All good.
I'm good.
No problem.

それぞれ、最後にThank you.をつけるといいですよ。。

もう誰か書いてたら失礼!

  • 10

Ta****

No.0433

回答日時 22/11/11 (金) 08:32

何か間違えたり、失敗したとき ごめんみたいな感じで使えるのは

My bad

日常会話で頻出です。

  • 5

Yu**

No.0432

回答日時 22/11/10 (木) 22:38

The flu is going around.
インフルエンザが流行ってるよ。

Does it work for you?
(会う日を決める会話で)その日は都合いい?

Let me know 〜
知らせてね、教えてね
Let me know if you have any questions!
もし質問があればお知らせください。

ネイティブ先生良く句動詞使われます。

  • 2

Mi*

No.0431

回答日時 22/08/19 (金) 00:37

It’s a piece of cake!
piece of cake!

かんたんだよ!
お安い御用だよ!
朝飯前だよ!

アメリカのドラマを観ているとよく耳にする表現です。

  • 3

Fu****

No.0430

回答日時 22/08/19 (金) 00:19

たとえばネイティブの人たちは

Do you understand ?
よりも
Does it make sense ?

Sit down please
よりも
Please have a seat

という言い方をするとSNSでよく見かけます。
そういったナチュラルな言い方も学びたいです。

  • 5

Mi****

No.0429

回答日時 22/08/13 (土) 00:36

Don't cry over spilled milk.

Kill two birds with one stone.

Roma was not built in a day.

  • 1

Da***

No.0428

回答日時 22/08/12 (金) 17:42

先日、half backedやelephant in the roomを学びました。ネイティブでのみ使うイディオムのようですが、スムーズにネイティブと会話が出来るように覚えておきたいフレーズです。このようなフレーズを会話の中で多く学んでいきたいです。

  • 3

お気に入りに追加しました
お気に入りから削除しました

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。