Ko****

初歩的な質問で申し訳ないのですが、文法的な質問をさせてください💦

「もし学生時代に金銭的な余裕があったなら、留学したのにな」
と言いたいとき、

If I could had afforded to study abroad, I could have done.

と講師の方に行ったのですが、伝わらなかったようなので文法が間違っているのかな?と思いました。

正しくはどのように表現すればいいのか、分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです!

20/12/20 (日) 04:27

カテゴリ

Sh******

No.0006

20/12/20 (日) 23:34

>If I could had afforded to study abroad, I could have done.
なるべく原文をいかして、
If only I could have afforded to study abroad (when I was a student).
I wish I could have afforded to study abroad (when I was a student).
でどうでしょう。

  • 0

mi******

No.0005

20/12/20 (日) 18:30

"afford" を使いたい場合は、こんな感じでどうでしょうか?
I would have studied abroad, if I could afford it.

ご質問の例文の場合、最後の "done" が "studied abroad" ではなく、"afforded" を指しているようにもとれるので、「金銭的な余裕があったら、金銭的な余裕があったのに」というふうに聞こえて、?となってしまったのかも知れないなと思いました。
(**Mitsu**)

  • 0

mi******

No.0004

20/12/20 (日) 13:37

自分ならこう訳します。
If I had had enough money when I was a student, I would have studied abroad.
言いたいことは後ろの主文なので、そちらできちんと説明する方がわかりやすいと思います。それとその前の話の流れもとても重要ですね。
(**Mitsu**)

  • 4

Em**

No.0003

20/12/20 (日) 06:47

ゴリゴリの初級者なので、参考にならないかもしれませんが、

私だったら、
I couldn’t afford to study abroad when I was young.
と、言うと思います。

日本語だと仮定法がしっくり来ますが、ストレートに行った方が、伝わるかな?と思いまして。

  • 2

JU***

No.0002

20/12/20 (日) 05:34

ご提示の文を訳せば、[留学する余裕があればできたかもしれません。]
となりますが、could は、助動詞なので原形がきますので、文としては成り立たないと考えます。また、日本語に訳しても真意は伝わらないと思います。

この場合、過去において実現していない事実を表す表現は仮定法過去完了を使うといいと思います。
会話表現として、
考えると…

If only I had had a little more money to spare when I was a student, I would have studied abroad.

When I was a student, I would have studied abroad if I had a little more money.

couldを使うと ‘能力’感がでるのでwould にしました。

  • 2

Ai**

No.0001

20/12/20 (日) 05:29

正しいか分かりませんが、これじゃないかと思います。
間違ってたらごめんなさい。

If I had enough money when I was student, I could have study abroad.

かな???

  • 2

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。