Yu**

スピーキングレート

23/11/05 (Ngày) 03:53

Loại講師

スピーキングレートですが、明らかに自分が話す量が少ないのに、自分のレートが先生を上回ってるときありませんか?
正常に機能してないと思ったことありませんか?

  • 8

  • 3bình luận

    0Xu

Sa**

No.0003

23/11/06 (T2) 14:09

同じ事を思っていました。
先生8:自分2位でも5:5になってたり
無いよりは良いと思いますが、喋りまくる先生もいるので
生徒7割になるよう周知してもらえると良いなぁと思います

  • 4

Ma**

No.0002

23/11/05 (Ngày) 05:32

講師音声発生の時間と、生徒音声発生の時間の割合で発話率を算出してるそうです。
読みが遅い、発話に時間がかかる、などの場合は発話率は高くなるそうです。

だから生徒7割が目安になっているんだなぁと、なんとなく納得しました。

  • 6

Ak*

No.0001

23/11/05 (Ngày) 04:42

そうですね。純粋に「話す量」ではない気がしました。

もしかして、生徒の場合は 考え込む時間とか たどたどしく話すこととかあるから
講師が話してない時間は生徒が「話そうとしている時間」とカウントするとかですかね。

  • 3

Bài đăng bị hạn chế

Chúng tôi rất tiếc, bài đăng
ứng với nội dung cấm ở điều 2 Quy định sử dụng Quảng trường NativeCamp
nên bị hạn chế đăng lên bảng tin này.