Sắp xếp lại

1〜20 mục (tổng cộng 379 mục)

  • 25/06/09 (Tháng) 07:26

    Người đăng bài hi****

    現在、TOEIC750点ですが自分のスピーキングスキルやリスニングスキルに満足していません。今後の目標として、: ネイティブスピーカーのニュースを字幕なしで理解できるようになる: ネイティブスピーカーにおける日常会話の速さについていける、遜色なく会話できるを目標としています。TOEIC750点取得後、少しずつですがAIと話すなどして考えたことをゆっくりですが、英語に変換することに慣れてきたと考えています。(文法はよくおかしくなりますが)何か私にぴったりな教材はありますでしょうか??ちなみに最近、free conversation に...

    3

  • 25/05/21 (Nước) 01:56

    Người đăng bài us*********

    女性は、男性と等しい指導力を発揮し、重要な地位につきつつある。Women are showing leadership equal to men and reaching important positions.と答えたのですが。答: women showing leadership equal to that of men and reaching important positions. でした。なぜ、that of がつくのでしょうか。

    1

  • 25/05/06 (Lửa) 23:33

    Người đăng bài Na**

    留学してみたいけど入国制限などいけない国ばかりで行けませんいける国ってありますか?12歳です

    2

  • 25/05/03 (Đất) 16:12

    Người đăng bài Na**

    前の人の単語に関連する単語を書きつなげましょう(日本語でも英語でもいいです)はじめは「ネイティブキャンプといったら英語」でお願いします

    0

  • 25/04/21 (Tháng) 02:53

    Người đăng bài Sa*********

    「私はクラスメイトと英語で話すのを楽しむことができます」の言い方を教えてください。 I can enjoy talking with my classmates in English. だと思っていました。しかし、ある翻訳機能を使うと、I can enjoy talking to my classmates in English. となりました。 to と with を使うことでどのように意味が変わるのでしょうか。

    1

  • 25/04/01 (Lửa) 16:44

    Người đăng bài ma**

    去年から今年始め?にかけてスピーキングテストの点数が高く出るように感じていました、、、が、今月から急に低くなったというか、前に戻ったように思うのですが、同じように感じた方いらっしゃいますか?(ちなみに、2ランク上がって下がりました。)低い方が実力に近いのだと思うのですが、、、(笑)

    2

  • 25/03/20 (Cây gỗ) 04:25

    Người đăng bài a_******

    Ring outはアメリカの子供の外遊びおしくらまんじゅうに似てますか?

    1

  • 25/03/11 (Lửa) 04:17

    Người đăng bài Em*

    SIDE BY SIDE P56について質問です。上の例文では、A. Where’s the supermarket?B. It’s across from the movie theater.となっています。しかし、その下の問題2番では、Where’s the post office?に対する答えが、It’s across the park. でした。2人の先生の授業を受けましたが2人ともで、質問したのですが理解力がなく分からず😭このfromがつくときと、つかないときの違いはなんですか??

    2

  • 25/03/09 (Ngày) 06:09

    Người đăng bài li**

    日常英会話中級コース の[継続的な出来事や行動]のセクションについて質問です。会話の中で「そう、当然よね!」というフレーズが「Right, naturally」となっていました。当然よね!というニュアンスの英語としてはOf courseやI betやNo wonderなどいろいろシチュエーションによって使われますが、Naturallyってニュアンス的に日本語で言うとどういう場面で使われるのでしょうか?微妙なニュアンスの差が明確に分からず苦戦しています。どなたか例文等踏まえてご説明いただけたら幸いです、、、

    1

  • 25/03/05 (Nước) 17:11

    Người đăng bài as***

    ネイティブキャンプを約2年続けました。自分が伸びているのかあまりわかりません、高校のころ全然勉強せず、むしろ苦手でしたがある日高校卒業後くらいにふと英語がしたくなりました。ですが目標が漠然としていてやる気がなくなるときや挫折するときがあります。 皆さんはどういったことがきっかけで、どれくらい英語が伸びましたか?また何かアドバイスがあればお願いいたします。

    1

  • 25/02/07 (Vàng) 02:39

    Người đăng bài Ta***********

    ルールは、日本語での普通のしりとりと同じように前の人の一番最後の文字から自分が思いついた単語を書き込みますが、それだと簡単すぎるので条件を加えてやってみたいです。条件1:単語の文字数を5文字以上にする。条件2:母音(a,e,i,o,u)を2つ以上入れる。条件3:前の単語の文字を2つ以上入れる。それでは、online の eからお願いします!

    9

  • 25/02/07 (Vàng) 02:25

    Người đăng bài Ta***********

    ~ルール~ひとり1つの単語を書き込んでいき、物語を作り上げていきます。ex] ①Oneday, ②a ③cat ④was ⑤eating ...多分永遠に続きます。文章を終わらせてもよいですが、その次の人は接続詞などを用いて話をつなげましょう!では、‘‘Oneday,‘‘からお願いします!

    25

  • 25/01/22 (Nước) 22:47

    Người đăng bài YU**

    疑問文に対する答えで、日本人は間違えやすいから、どう聞かれたか、ではなく否定の内容ならNo、肯定の内容ならYesと認識していたのですが、カランでのimpossibleに対する答えが、Yes, I think it's impossible~No, I think it's not impossible~で混乱しています。内容が肯定・否定ではなく、not があればNoで答えるということなのでしょうか?

    2

  • 24/12/14 (Đất) 18:07

    Người đăng bài TK

    こんにちは!スピーキング力を上げたくてネイティブキャンプをはじめました!AI相手ではなく人間相手のスピーキング試験を探しています。可能であれば履歴書等にも書けたらと考えています。何か良い物をご存知の方がいらっしゃったら教えてください!!

    3

  • 24/11/30 (Đất) 17:53

    Người đăng bài ri*

    海外ドラマ英語だとどうも理解できずなにをいってるかわかるときもあるけど感情移入ができずにこまってます。字幕を追いかけるとますます感情がついていけずそれでいまだにまだ日本語でリスニングしてしまってます。英語でリスニングして 内容を把握して さらに共感するにはいったいどうしたらいいのでしょう。なにかコツはありますか?ボキャブラリーの数を増やすことは心がけていて、けっこうな数の英語は勉強しているところです。

    4

  • 24/11/25 (Tháng) 02:56

    Người đăng bài Na**

    私にとって英語は世界の人々と心をつなぐものだと思っているんですが…皆さんはどうですか?

    2

  • 24/11/07 (Cây gỗ) 01:00

    Người đăng bài Hi*****

    インターネットを検索すると、「英会話に必要な単語数は3000語」という意見が多いですが、皆さん、何千語の単語をマスターしていますか?といっても、ALCの究極の英単語シリーズのように全単語を網羅し番号が振ってないと、自分が何千語マスターしているかは分からないかもしれません。皆さん、レッスン中に分からない単語はどの程度の頻度で出現しますか?

    2

  • 24/10/21 (Tháng) 00:38

    Người đăng bài na**

    こんにちは、Bussiness Callanのセンテンスですが、広く皆さんに聞いてみたいのでこちらで質問させてください。Lesson3Attn and FAO They're both used to indicate exactly who correspondence is intended for. このwho correspondanceが何となく気持ち悪く感じるのですが、文法的にはどういう構造でしょうか?名詞が2つ連なっているような感じがして、which correspondanceの方が私的にはしっくりくるのですがそれでは駄目ですか?

    1

  • 24/10/14 (Tháng) 01:57

    Người đăng bài JJ

    最近、ライブレッスンを試聴するようになりました。今まで自分のレッスンをもう一度聞くことはあっても、他の方の英語を聞くことがあまりありませんでした。何度かライブレッスンを視聴したのですが、先生方の言ってることはわかるのですが、同じ日本人の生徒さんたちが、何を言ってるのかよくわからないことが多いんです。これは普通のことですか?先生方は普通に生徒さんたちの英語を理解しているので、私の理解力の問題?とも思うのですが。。みなさんはライブレッスンで生徒さんたちの英語、普通に理解できますか?私が日本人の英...

    8

  • 24/09/24 (Lửa) 16:05

    Người đăng bài ri*

    スピーキング力が入門者で超がつく初心者すぎて困ってます。私がしゃべってしまうと赤ちゃんみたいな英語になってしまい先生がそれにあわせてくれるとバブバブレッスンのようなキッズクラスになってしまう。でもさらに困ったことにリスニング力は上級者くらいまでどうにかあがってきてものすごい早口でもぜんぶ聞きとれるようになりました。リスニングスキルを上げることはものすごくかんたんなのになぜスピーキングスキルが上がらないのでしょうレッスン中に しゃべってごらん といわれても好きな食べ物は? チキン好きな飲み物は...

    6

Bài đăng bị hạn chế

Xin lỗi, nhưng do có bài đăng vi phạm Điều 2 về các hành vi bị cấm trong quy tắc sử dụng của Native Camp Plaza, nên việc đăng bài lên bảng thông báo này đã bị hạn chế.