Ma**

ネイティブキャンプを初めて1ヶ月になりますが全く上達しません。
文法から初めて毎日3クラスほど受けているのですが、テキストのように文字があれば分かってもとっさの質問には単語で答えるしかできません。
文法をやっていると中学で習ったなというのは思い出しますが、自分で文章にする事ができないです。
この状況で話せるようになるのでしょうか。
毎日ノートを取り単語帳も登録し見返しています。
ある程度ベースがある方ではなくゼロスタートで話せるようになった方、どれくらいから変わったなと思いましたか?

17/09/05 (火) 05:31

カテゴリ

No************

No.0015

17/09/09 (土) 13:39

こういう方はすくないかもしれません。>ある程度ベースがある方ではなくゼロスタートで話せるようになった方

そもそも文法など学校で習う英語がきちんとわかっている人が(学校では足りない)会話の練習をするのに英会話の形式が向いていると思います。私は学生時代の英語はかなりできる方でしたので、文法を英会話クラスでやりたいとは思いません。受験用参考書のほうが遥かにわかりやすし、ネイティブやネイティブに近い講師は、文法のことを教えるのが下手だからです。子供の頃から大量に英語に触れている人の場合文法を学んでません。

ただし、多くの日本人の場合は、日本語を先に大量に触れているので、大人の場合、学校で学ぶ受験勉強的な英語の上に英会話を加える形でないと全く伸びないし、英会話のクラスでは、受験勉強的な英語を教えてくれません。

つまり、楽譜の読み方がわからないのに、ピアノを引きまくっている状態なので辛いでしょう。ネイティブキャンプの教材では TOEIC 公式教材がインプット用に向いている(教材の質が高く解説もまあそれなりに書いてある)と思いますのでこのあたりから入るのも良いと思います。

ETS 公式教材にこだわるのは、質の問題です。教材次第では不適切な文や、解説がいい加減なものも多く、変なところで文法的に悩んだりすると思われます。

もっというと他社も含め Skype 英会話学校が提供している無償のテキストは低品質なものが多いと思います。なのでオリジナル教材(低品質)をわざわざ作らなくても市販の定評のある教材に沿った学習が効果的だと考えます。

  • 10

Mi****

No.0013

17/09/09 (土) 06:45

They are going to go to 〜.
を省略した形がThey are going to 〜.だと思います。
現在進行形でもあり、未来形にもなるはずです。
日本語で書かれた文法の本とかで学ばれてはいかがですか?

  • 9

No************

No.0009

17/09/06 (水) 13:41

1ヶ月ぐらいなら、学習方法を考えながらとにかく量を増やすのが良さそうに思います。毎日25分ですが、私は3年続けて気がついたら随分マシになっていたと実感しました。これまでの学習習慣にもよるでしょうが、そもそも量が少なすぎると思います。私なんか、アメリカに1ヶ月住んでも全然英語力が伸びないどころか、むしろ日本語が弱まるだけなのではと感じるくらいです。

  • 9

No************

No.0014

17/09/09 (土) 13:24

このくらいが普通かもしれません。>すでにつまづき1つの教材に3レッスン

私は TOEIC レッスンの方は、4レッスン繰り返していますね。それでも定着しないので5週目をやるか次に進むか悩むくらいです。やはり、根本的に量が足りない印象です。1ヶ月程度では伸びを実感できないのも当然ですし、1つの教材を3,4回繰り返すのも当然に思います。なのでこの状態を3年くらいくらい返せばかなりマシになってくると思います。教材の内容が頭に入り、口で覚えてくるからです。

楽譜が読めるのとそれをピアノで弾けるの間には大きな差があり、英会話の場合口が覚える感じになると思います。頭で考えている段階はまだ楽譜が読めるだけレベルだと思いますので、口が覚えるところまでは至っていないのかなと感じます。

  • 7

Ma**

No.0008

17/09/06 (水) 00:55

皆さんのコメントをよんで安心しました。
中高では一応文法はある程度できてたのですが、実際のフリートークとなると別物ですね。
また、私は前置詞や冠詞で毎回間違えます。
あとは遠い昔過ぎて当時できていた事ができないです。
少しづつやってみようと思います。

  • 7

Yo***

No.0003

17/09/05 (火) 18:17

ちなみに、「本当に不自由ないレベルまで」1000時間プラス4000時間=5000時間と書きましたが、これはあくまで日常的な生活での会話において、非ネイティブがSecond Languageとして英語を使うケースです。

例えば、(私自身そこまで届いていませんが)IELTSで8.5という非ネイティブで最高水準まで到達しようと考えた場合、20歳を超えてゼロから始めたとすると、相当早い人でも1.5万時間以上はかかるかと思います。

ここまでやる必要が英語学習者全員にあるとは到底思えませんが、言語の習得は「ゼロから中級」「中級から上級」「上級から超上級」まで考えた場合、後者に行くほど時間がかかるということです。

ですので、繰り返しになりますが、英語を学習する際に重要なのは「「現実的な」もしくは「自分が必要とする」ゴールを明確に定める」ことですね。
そうしないと、モチベーションが続きません。

  • 5

Ma**

No.0017

17/09/09 (土) 23:00

トピ主です。
皆さんのコメントをよんで色々考えさせられました。
高校の頃はおそらく受験勉強などで文法も頭に入っていたのでその頃にやっていればもっとスムーズだったのかなと思いました。
しかし、それから20年たちほぼ中1レベルな事が判明したので皆さんがおっしゃるように文法の本も買って同時進行しようと思います。
どんな本が良いかamazonでも調べてみます!

  • 4

Ma**

No.0004

17/09/05 (火) 18:21

トピ主です。
コメントありがとうございます。
ちょうど1ヶ月なのに何も変わっていない事に、「私には英語は無理なのでは?」と思っているところでした。
広告なのか、ネイティブキャンプを初めて1ヶ月ころに夢で英語を話していたというのを見たのもありとても不安になっていました。
私は答えられても単語なのに...と。
先生の質問も理解できないし「I can't speak English」と言ったりと自信もやる気もなくしていました。
3ヶ月はやろうと思ってましたが6ヶ月はやろうと思います。

実は英会話は子供の頃から含め3回目でして、これでダメならもう諦めようと思っています。
これまで勉強してきたりベースがある方なら数ヶ月で違いが出るのかもしれませんが私のようなゼロスタートではそれは無理なことも理解できました。

  • 3

Ma**

No.0012

17/09/09 (土) 06:07

トピ主です。
今、1ヶ月で文法初級の真ん中あたりです。(37くらい)すでにつまづき1つの教材に3レッスンもしている始末です。
それでも分からずそのままですが。
疑問文と否定文はanyなのに特定する場合someと言われても、質問する場合それが特定かどうかなんて分からないので結局納得いきませんでした。

また、where are they going?の意味を私は(今)どこに行っているの?だと思ったら未来の事だと言われ、何度質問しても納得いきませんでした。それはare going toでは?と。
are goingは現在進行形だと思うのですが...

こんな初級でつまづいていて、しかも納得できないので前にも進めず難しいです。

  • 1

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。