Ka*

【教えて下さい】カラン6,pp502

If you can't get across a river by bridge, how can you get across?

If you can't..., you can get across by boat or by swimming across.

この最後のacrossは要らないように思うのですが、なぜ必要なのでしょうか?

もし、
..., you can get across by boat or (you can) swim across.
ならば、わかる気がするのですが。

おわかりになる方、教えて下さいm(_ _)m

21/07/04 (日) 16:10

カテゴリ

Ka*

No.0002

21/07/08 (木) 06:42

So**様
わかりやすいご説明、ありがとうございます。
「頭痛が痛い」のような表現と思えば、納得できました。
文を見ているとacrossが重なって違和感がありましたが、swiming acrossで一つのフレーズと思えば、口語では違和感のない表現なのかもしれませんね。

  • 1

So**

No.0001

21/07/08 (木) 00:21

おそらく swiming across(泳いで渡ること/渡泳?) をひとつのフレーズとして使っているからだと思います。

日本語の「頭痛が痛い」のように、文としては冗長だけれど、二重表現という修辞技法としては誤りではない文かもしれません。

そのため「渡泳」という言葉があるかわかりませんが、「ボートか渡泳で渡れるよ」という訳になると思います。


もちろん
you can get across by boat or by swimming.
(ボートか泳ぎで渡れるよ)

もしくは書いてくださった
you can get across by boat or (you can) swim across.
(ボートで渡れるし、あるいは泳ぎで渡ることもできるよ)
でもほぼ同じ意味です。

  • 2

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。