Ju*

先が見えないですがもうちょっと頑張れる言葉

23/04/24 (T2) 17:20

Loại学習方法

NCを始めて5か月、思ったより話せるようにもならず
自分には英語を話せるようになる未来が見えず、自分を
信じることができなくなっています。
そんなとき、昨日のCNNニュースでこんなことを
言っていたのが英語学習にも当てはまるのかなと思い
もう少し辛抱して頑張るかと思いなおしました。

Have you ever heard of the story of the Chinese bamboo tree?
Seed is planted and nothing happens for almost five years.
After lots of watering and care, though, something amazing happens.
It shoots up about 90 feet in five
weeks, about three feet per day.

So whenever you feel like you`re not seeing any progress,
just keep pushing, keep believing, and something
magical just might happen.
https://www.youtube.com/watch?v=1XCecT7k4TQ&t=301s

辛抱つよく努力していつかこんな日が来たら幸せだろうなあ。

  • 23

  • 18bình luận

    0Xu

Ka*

No.0001

23/04/24 (T2) 18:45

沁みますね。母国語(日本語)よりだいぶ制約というか距離ががある分、素直に受け取らざるを得ないという気もしますけれど、英語的な思考は、こうして、直接的に後押ししてくれる側面があるような気もします。

確かに、今が旬の筍はほんの数時間でぐんぐん伸びていて驚かされますし、ひとたび根差すと、引き抜いても引き抜いても翌年また生えてきますよね。私もしぶとくしぶとく学習を続けていきたいと改めて思いました。

でもでも、このパッセージが心に響くほどの実力をお持ちのJu*さんは、ご自身が思う以上に話せているような気がするのですが…。もちろん、どれだけ上達したとしても満足できることはないでしょうし、高みを目指して研鑽していきたいですけれど、”自分を信じられない”だなんて悲観的にならずに前向きにレッスンに取り組んでいきましょう!所説ありますが、まずは1000時間らしいです💦私はようやく600時間です。最近レッスンペースが鈍ってきたので、また気持ち新たに頑張りたいと思います!

素敵なトピックをありがとうございました!

  • 12

Ry*

No.0002

23/04/25 (T3) 02:48

1年で1000時間理論を信じて昨年1年で1000時間以上英語に取り組みました。
しかし、全く理想に届いてません。
私の理想は「英語で会議をスムーズにできるようになること」ですが、半分以上聞き取れず、言いたいこともスムーズに言えずに同僚に助けてもらってる状況です。

1000時間もやっていると、徐々に成長を感じにくくなります。
しかし、継続し続けることで、短期での成果に一喜一憂しなくなりました。
今は、隙間時間に何かしら英語に触れてないと落ち着かないほどで、習慣化されたのは大きいと感じてます。

そして、
「数ヶ月でそんな成長する筈ないさ。」
「じゃ、今年も1000時間やるか。」
「それでも納得いかなかったら来年も1000時間やるか。」
くらいの気持ちになってます。

ブレイクスルーも感じた記憶がありません。
でも、周りからは上達していると言われたりします。
一緒に頑張りましょう!!

  • 12

Yo**********

No.0003

23/04/25 (T3) 03:56

英語学習は、ラーニングカーブのプラトー(でしたっけ?踊り場?)がすごく長い階段を上っている感じで、ずーっと進むといつか階段を一つ登れるようになって、またすごく長い踊り場を歩き続ける繰り返しであると思っています。なので、いつかきっとうまくなれると信じて進んでいます。

ただ、5ヵ月という学習期間だけだと、評価としてあまり定量的ではないと思います。その期間のインテンシティは人それぞれなので。皆さんが仰るようにレッスン受講時間が何時間なのかで学習効果を判断した方がフェアだと思います。私は一年半の期間でレッスン受講は727時間でしたが、成長を実感できています。その5ヶ月で効果を測定できるだけの時間を投資できたのかが肝になるかな、と思いました。

  • 2

ka*

No.0004

23/04/25 (T3) 04:20

正比例(一次関数)の曲線を描いてくれれば頑張れるのにって。人間だもの。
ある時、二次関数、指数関数的なグラフになることを期待して。
(短期的報酬に目がない古い脳に折り合いをつけて、長期目標を新しい脳で勝ち取る)

さすがに、ここにはいないようですが、
3か月でどうにかしよう、って広告のせいで?
真面目にやってると、効率が悪いように感じちゃう?のは、
風評被害で訴えられないものか。

本末転倒というか、身も蓋もないことを言うようですが、
10000時間という説を聞いたような。
色々な要素次第。スタート地点、素養、到達地点。
産出根拠の統計が、外交官(もろもろ優秀)を対象にしてたり。
外国語にも色々あって、日本語と英語の距離は比較的遠い。
英語と近い言語を母語に持つ人も統計に混ざってたり。

  • 4

Ju*

No.0005

23/04/25 (T3) 05:34

とてもありがたい言葉をたくさんいただき感動しました。

Ka*さん
レッスン時間を見たら177時間でした。
NC始めたきっかけが一日2コマをつづければ大体3か月で効果が出る
という触れ込みだったのですが、思ってたのと違うなって感じで
気が遠くなっていました。
これまでいろんなメソッドみたいなのに翻弄されてて。
最初のきっかけがひたすらCNNニュースをみてればできるようになるよ
ってのがきっかけで英語を始めたので。
やってて、まあよかったなと思える数少ないメソッドが絶対音読ってやつで
たしか中3の教科書を400回くらい音読をやって以来
絶対に返り読みしなくなり、意味が分かる文章ならわりと
スムーズに読めることになったことくらいですかね。

Ry*さん
勉強時間だけはかなり頑張っていたんですけどねえ。
この5か月でだいたい一日あたり5時間として750時間ですか
客観的に見直したらたいしたことなくて甘かったと反省中。

Yo*さん
そうですねえ勉強はもう10年以上やってて、最近youtubeの
影響もあって海外ドラマをネトフリの字幕付きで見て同じのなしで理解できる
ようになるまで見れば会話もばっちりだよ的なyoutubeを見て。
フレンズのシーズン10までを字幕なしで理解できるまで見たんですが
いまいちで、最後のとりでみたいな感じでNCに入ったみたいな感じです。
レッスン時間は恥ずかしの177時間でした。(自習は500時間くらい?)

hiさん
>>3か月でどうにかしよう
恥ずかしながらyoutubeでオンライン英会話を使えば一年で
とかいうのをかなり見たのがNC入会のきっかけでして。

コメントとかを期待して書き込みしたわけでなかったので
いろいろ書きこみがあり、純粋に感動してモチベーションが上がりました。
ありがとう

  • 2

Ry*

No.0006

23/04/25 (T3) 06:14

Ju*さん

1日5時間で750時間はすごいですね!!

中3の教科書を400回音読して返り読みしなくなった。
フレンズのシーズン10までを字幕なしで理解できるまで見た。
凄すぎます。。。

私も勇気をもらえました。
まだまだ一緒に頑張りましょう!

  • 2

Yo**********

No.0007

23/04/25 (T3) 10:55

音読は効果ありますよね。すごく分かりますね。

私は学習方法を能動的と受動的で分けておりまして、向き不向き・好き嫌いがあるとは思いますが、映画を観たり、ポッドキャストを聴いたりするような受動的な学習方法が私には向いておらず、すぐに続かなくなってしまうタイプなので、その有名な学習方法を完遂されたのはすごいなと純粋に思います。言うは易く行うは難しで、実際にやり切った人って少ないと思います。

一方で、英会話における”話す”能力を鍛えるのであれば、やはり受動的な学習ではなく、能動的な学習をするしかないんじゃないかと思っています。動画を観るだけで話せるようになるって(聞けるようになるならまだわかりますが)、なんかしっくり来ません。スポーツで言うと、ずっと守備の練習だけしてきて、攻撃は見ていただけで出来るようになっちゃったみたいな変な感じ。音読が効果があったのも能動的なトレーニングだからだと思います。

フレンズを字幕なしで理解できるまで観たのであれば、既に相当なインプットがされていると思うのであとはその知識を脳から引っ張り出してひたすら使い込んでモノにしていくといいんじゃないでしょうか。こういう話をすると、インプットも大事だって人が現れるんですけど、それはそうですが、まじめな日本人ほどインプット重視でアウトプットが控えめになりがちなので、振り切って「話す」訓練に特化した方がいいと思います。休日で時間が取れる時は、精神的に結構きついですけど、一日10レッスン以上受けてみることを一回だけでも試してみることをお勧めします(いちいち予習復習はしなくていいです)。それが海外で仕事なり、学校なりに行っている状態です。なので、とにかく話す絶対量を稼いだ方がいいです。

  • 4

Ju*

No.0008

23/04/25 (T3) 20:10

Ryさん
中3の教科書を400回音読して返り読みしなくなった。
→400回音読すれば、著者の言う活用自在の領域に入り、
英語が操れるようになると信じていた。

フレンズのシーズン10までを字幕なしで理解できるまで見た。
→これも、これをやれば出来るようになると信じてた。

というように純粋に信じてた気持ちが強すぎて という感じで
やっているときは夢中でした。

Yo*さん
アウトプットに集中していきます。

スポーツで言うと、ずっと守備の練習だけしてきて、攻撃は見ていただけで出来るようになっちゃったみたいな変な感じ
→冷製に考えれば、当たり前ですよね。
メソッドに関してはなんかみんな自信たっぷり かつ 言葉たくみに誘導するのでそうなのかな
と信じてしまうことが過去に多々あり。

話は変わりますがつい最近ライブレッスンというものが
予約すれば実質無料で受けられるということを知り 予約してみました。
誰でも受けられるということを知らず、見本の人達がやっているのかな?
と思っていたため自分も参加できることすら考えもしていなかった。

とりあえず考える必要のないカラン(stage3)で予約なんですが、
もっと英語ができるようになったらディリーニュースとかも調整したいと
思っています。
人に見せるのでより一層勉強時間が増えたので、たまに活用がいいかもですね。
ちなみにライブレッスン見たことないのでイマイチどんな感じかは
分からないですが、普通どおりにレッスン受ける予定です。

  • 3

Ge****

No.0009

23/04/26 (T4) 02:00

今までの実績みてると、努力の天才だな、こりゃ。

「思ったように話せるようにならず」ってのも、それ故に目標が高いのかもね。

私なんて最初は「外国にいる怪しい物売りの日本語レベル」の英語喋れることが目標地点だったので、レベルが違いすぎますかね。Step by stepで進むといいかも。

あと、話せるようになりたいなら、そのものズバリのフリートーク受けまくるのが良いと思います。

何話ししたらいいか分からない?
いやいや、ここで質問したことを話せばいいんですよ。
毎回違う教師に同じ話をする。
相手の質問に答える英語が分からなければ翻訳してから話せば良いだけです。相手の質問が分からなければCHATに書いてもらって訳せば良い。
教師によってレスポンスが違うから、こっちが話すことも微妙に変わっていきますよ。
彼らも通った学習の道なので共感を得やすいし、何より教師は基本的にこちらを激励してくれるので良いですよ!

  • 1

Ju*

No.0010

23/04/26 (T4) 03:28

Ge*さん
なるほど。
フリートークは話す話題がなくてレッスン受けたことありませんでした。
毎回違う教師に同じ話をする
これは面白そうですね。
ちょっと挑戦してみようと思いました。

フリートークはハードル高くてだまだ先のことかなと思ってた
けど挑戦してみるのも面白いかもです。

  • 0

Bài đăng bị hạn chế

Chúng tôi rất tiếc, bài đăng
ứng với nội dung cấm ở điều 2 Quy định sử dụng Quảng trường NativeCamp
nên bị hạn chế đăng lên bảng tin này.