Sh******

みなさん、教材の誤り、気になりませんか? (教材の誤りの多さ、その修正について)

22/08/09 (T3) 18:19

Loạiご意見・ご要望

Daily newsを中心に受講していますが、教材の誤りの多さに、「ちょっと誤りが多すぎだろ?」と思う時があります。
以前は、「教材の誤り」の報告に対して、その誤りが事実であれば100コインだかがもらえる制度がありましたが、今はないようです。また、講師も、誤りを報告しても、何もインセンティブ?とかなさそうです。
オンラインの英語教室(教えるところ)なのですから、誤りが多いこと、また、それを放置しておくことは、他社との競争においても問題ではないかなあと思っています。
みなさん、教材の誤り、気になりませんか?

  • 10

  • 14bình luận

    0Xu

Sh******

No.0009

22/08/10 (T4) 13:24

NCが「教材の誤りは少ない方がいい」という価値観を持ってはいるが、「教材の修正ごときで、100コインもあげられないよ」というなら、もっと少ない50コインとかでいいので、生徒が「教材の誤り」を報告するモチベーションをあげるといいと思います。
(もちろん、講師にも、教材の誤り報告→なんらかのインセンティブもいいことだと思います。)

  • 5

ch*****

No.0005

22/08/09 (T3) 19:57

前にカスタマーサポートに間違いを指摘しましたが、後日見直しても修正されていませんでした。3回くらい指摘しましたが、何も変わらないので、どうしようもないのかな…
修正もお金がかかるのなぁ…

  • 5

Yu******

No.0006

22/08/09 (T3) 20:58

気になります!
その都度、修正の連絡はしていますがコインゲットできるサービスが無くなったのですね。
あまり多すぎると、連絡するのもめげてしましますね。

  • 3

Hi**

No.0004

22/08/09 (T3) 19:43

No.0001 のSK*さんへ 
教材を表示すると、右上にある漢字の三のような3本線をクリックすると
以下の5項目を行えます。

・ 次回教材に設定
・ メモ表示
・ 印刷する
・ お気に入り削除
・ 教材誤り報告 ← これで報告できます。
 
以前、教材誤り報告を「問い合わせ」から行なったところ、『キャンペーン中なので100コインをお送りしました』とコインをいただきました。

それから半年ほど経って、「上級英会話コース」の「フレーズ、単語」の解説のページに『roundabout』(教材の会話の中では 「環状交差路」「ロータリー」の意味で使われてるのですが、もう一つの意味の「迂回路」「回り道」の日本語説明が記載されていました)

これでは、普通、生徒はまず日本語説明に目が行くと思いますので、『私の国には便利な迂回路や回り道が沢山あるのよ』と訳の分からない会話になってしまいます。

なので、前回と同じように「問い合わせ」で「誤り報告」をしましたら、感謝の返事はありましたが、サービスコインはいただけず、理由を尋ねると、『100コインキャンペーンが終わっているので、申し訳ありません。』ということでした。
暫くして、教材を見ましたら、ちゃんと訂正されていました。(これについては、NCさん、お仕事ご苦労様!)

話を戻しますと、この「テキスト誤り」は、講師と相談して、『講師からの報告は中々聞いてくれないので、コイン貰って、また予約してね♡』と私からの報告を勧められたのが発端です。

しかし、考えてみると、当の本人は、『間違い』と解っているので問題はない訳です。
何の見返りもないのであれば、慈善事業でもあるまいし、手間暇かけて、会社や他の生徒さん(すみません!)の為にそこまで頑張るメリットはないと、今は思っています。(悲)

  • 3

Sh******

No.0011

22/08/11 (T5) 17:36

>特に気にならないです。
>「ここ、違うね」でお終いです。
そうなんです。自分だけが生徒なら、それでいいんです。
私が考えちゃう(心配しちゃう)のは、生徒は私だけじゃなくてたくさんいるわけで、その教材も少なくとも当分の間は、NCの教材としていろいろな生徒が学習に使うわけで、
「教材(教科書)の誤り」を放置していいのか?
ということなんです。
普通の出版とかでも、誤植・誤字脱字等があれば、修正の努力はするわけで、最近、NCがその努力を惜しんでいるんではないかと心配しているんです。

>毎日3トピ、このペースを維持して欲しい
私も、Daily newsの毎日3本upについては、NCの努力を賞賛したいと思っています。

  • 2

Ki***

No.0007

22/08/10 (T4) 00:11

気になります。 

間違いを講師に言ったら 自分のせいじゃないから 自分への評価は下げないでくれ みたいな返事でした。

間違いに気づかないでそのまま覚えてしまう生徒がいたら問題ですね。

  • 2

S

No.0001

22/08/09 (T3) 18:28

なりますなります!以前のように、100コインではなくとも、報告システムがほしいです。要改善な、ヘンテコスペルを昨日見つけてしまいました。。。

  • 2

Ka*

No.0010

22/08/11 (T5) 03:03

特に気にならないです。基本的にネイティブ講師とレッスンしていることもあって「ここ、違うね」でお終いです。毎日3トピ、このペースを維持して欲しい気持ちの方が強いです。

  • 1

S

No.0008

22/08/10 (T4) 06:17

回答日時 22/08/10 (水) 13:43
Hiさん
そうなのですね!知りませんでした。ありがとうございます。

  • 1

to**

No.0002

22/08/09 (T3) 18:31

なりません。

  • 1

RANKING

Bài đăng bị hạn chế

Chúng tôi rất tiếc, bài đăng
ứng với nội dung cấm ở điều 2 Quy định sử dụng Quảng trường NativeCamp
nên bị hạn chế đăng lên bảng tin này.