Sh****

テキスト文法中級1、現在完了形(経験)について質問です。現在完了形と過去形の明確な区別がつかずに悩むことがあるのですが、テキストの以下の状況についてご教示いただけないでしょうか?

シチュエーション: Layla is looking for Emily
and asking Ryan where she is.

Layla: Ryan, have you seen Emily?
Ryan: Yeah. She went to the movie with
Aidan.

私の理解だと、あなたは(今までの人生で)エミリーと会ったことはありますか?という質問になってしまうのではないかと思いました。
today や this morning などを加えると、特定の時間を表すことになるので、Did you see の方がしっくりくる気がするのですが・・。
どのように解釈すれば良いでしょうか?よろしくお願いします。

20/06/14 (Ngày) 06:12

Loại

Ke***

No.0009

20/06/15 (T2) 10:08

質問者様、回答して下さった方々、ありがとうございました。

拝見していて大変勉強になりました。

  • 2

Sh****

No.0008

20/06/15 (T2) 04:18

Ta************さん

これはドンピシャですね。ありがとうございます。
改めて、Ma**さんが回答と併せて、理解ができ、腑に落ちました。

過去の一点について表現する場合は過去形
過去の時間に幅がある場合(時間が特定されない場合)は現在完了

と、インプットしました。長年のモヤモヤが解決されました。本当にありがとうございました。

  • 1

Ta*****

No.0007

20/06/15 (T2) 02:35

腑に落ちるかどうかは別にして、「現在完了を使うんやで」と言い切っている解説サイトはあります。

https://yuitaenglish.com/eikaiwa/app_1-100/6050/

ご参考になれば。

  • 1

Sh****

No.0006

20/06/14 (Ngày) 20:56

Sh******さん Ma**さん

回答、ありがとうございます。
個人的に、愛用している英会話Podcast「Hapa英会話」で、以下の説明がありましたで、そのように理解していました。。
---------------
これまでに〜をしたことはありますか?」は“Have you ever”になりますが、過去のある時点での経験について質問するときに“Did you ever”を使います。

Did you ever visit Okinawa when you lived in Japan?(日本に住んでいた頃、沖縄には行きましたか?)
--------------------

NativeCampレッスンで講師に質問をした際は、完了形でも過去形でもどっちでも良いとの回答でしたので、ますます分からなくなり、質問をさせていただきました。
講師の言うとおり、別にどっちでも良いのですかね・・?

  • 0

Sh****

No.0005

20/06/14 (Ngày) 20:46

Ta************ さん
リンク紹介ありがとうございます。また、いつも回答を参考にさせていただいております。ありがとうございます。

完了用法では、ある程度の必然性がある行動について、「もう済みましたか?」と完了を確認する意味になると理解しています。
(例)昼だけど、ランチを食べ終わった?読みかけの本をもう読み終わった?メール送らなければいけないって言ってたけど、もう送った?
そして、疑問文には(Already)を伴い、「もう済みましたか?」という意味、その答えには(Already、yet、just)を伴い、「もう済みました。」「まだです。」「たった今済みました。」と回答して、意味が通じるようになる用法だと理解してます。

この件(テキストの件)で完了用法を採るとなると、全ての過去の出来事(主語当人が生存している限り)に対して、完了用法が使えるような気がして、混乱しています・・。

  • 1

Ma**

No.0004

20/06/14 (Ngày) 17:58

ちなみにRyanの返答が過去形なのは、"見かけた時は誰かと映画に行っていた"過去の一点だけについて返答していて、今現在は映画館にいるかどうかわからない状態からだからです。すでに映画を終えcafeに行っているかもしません。行っているかどうかは一緒にいないとわかりませんよね。

返答に現在完了を使用した場合は、"見かけ時から質問されている時点でも映画に行っている"状況となります。

  • 1

Ma**

No.0003

20/06/14 (Ngày) 17:39

質問の状況で仮にDid you see her in this morning?と聞いた場合、今朝の事に限定されてしまい、もし正午に見かけていても返答はNo.I didn't.となります。
現在完了を使うことで、質問している時間から過去へ幅ができるので、昨日でも今朝でも1時間前でも見かけたら答えはYes.I have.となります。

過去の一点について表現する場合は過去形
過去の時間に幅がある場合は現在完了

  • 2

Sh******

No.0002

20/06/14 (Ngày) 15:43

現在完了形とかって、日本語にはない時制ですし、上の例でも、その問いに対する答えは
Yeah. She went to the movie with Aidan.
と過去形ですしね。
難しいですよね。
今回の場合、
Did you see Emily?
でも、行けると思いますが、現在完了形の方が「これまでに見かけた?」ということで英語としてはしっくりくるんでしょうね。

和訳で混乱?されているところですが、
>あなたは(今までの人生で)エミリーと会ったことはありますか?という質問
だとすると、
Have you (ever) met Emily?
と、動詞も違う動詞のmeet(met)になりますね。

  • 2

Ta*****

No.0001

20/06/14 (Ngày) 06:50

以下のサイトを見てみて下さい。

https://www.english-speaking.jp/present-perfect-for-beginners/

Sh....さんが仰っているのは上記サイトでいう「経験」用法で、いま悩まれている文章の正体は「完了」用法かと。
ご参考になれば。

  • 1

Bài đăng bị hạn chế

Chúng tôi rất tiếc, bài đăng
ứng với nội dung cấm ở điều 2 Quy định sử dụng Quảng trường NativeCamp
nên bị hạn chế đăng lên bảng tin này.