①I have no idea. (わかりません) Could you help me? (助けて下さい)
でいいと思いますよ。
先生も、助けていいか、待っているべきか判断しかねて、「沈黙が続いている」だけです。
生徒によっては、先生が助けようとすると「もう少し待って!」的な反応をする場合があるんだと思います。
なので、仮に多少沈黙が続いても、気にすることはないと思いますよ。
沈黙、焦りますよね。
私は、自分で答えたいときは、とりあえず
Let me see. Please wait for a while, I'm thinking now.
とか言って、あー…うー…言いながら単語だけでもいいので意見を言うようにします。
全くお手上げのときは、
I don't have any idea.
ヒントが欲しい時は、
Give me some hints.
または、
What do you think?
と先生に、秘儀「質問返しの術」を繰り出すこともあります。