ic****

子供にNCを受講させようか迷っている者です。
子供は4年生と2年生ですが、ほとんど英語を喋れない状況です。
少なくとも下の子の最初は親がサポートすべきかなと思っていますが、そうなるとイヤホンマイクでの受講ではなく、外付けのスピーカーフォンの方が良いのでしょうか?
皆さんはどのような環境で子供に受講をさせていますか?また、子供が始める際に工夫した事はありますか?
教えて下さい。

20/06/27 (土) 13:24

カテゴリ

Sh******

No.0015

20/06/29 (月) 15:39

>親が子に英会話やらせること批判的な方がいますね。英会話スクールのの掲示板なのに(汗)。

それは、本人がやる気ないのにやらされていて、そのやる気のない子どもたちを教えるのに苦労しちゃう先生たちの話をちょくちょく聞くからだと思いますよ。そういうケースも少なからずあるということですね。

  • 6

Ke***

No.0014

20/06/29 (月) 13:02

質問への答えにはなってないのですが、お知らせにあったYoutubeの「ネイティブキャンプ英会話 公式チャンネル」を見てみました。

小学校4年生の英語歴3年、いろはちゃんがとても楽しそうにネイティブキャンプのレッスンを受けています。見ているこちらも教えている先生もHappyになれそう。

一度覗いてみてください。

  • 1

Ma**

No.0013

20/06/29 (月) 12:39

ウチは元々パソコンに外付けのスピーカーがあったので、それにマイク付きのカメラを付けてレッスンしています。
当たり前ですが、挨拶から指示まで全て英語なので、毎回使うようなフレーズは予め教えておいた方がいいと思います。何もかもがチンプンカンプンだと初回で挫折してしまうかもしれません。

私自身、幼少期は親の意思で英語を習っていました。ペラペラにはなりませんが、おかげで英語が得意科目になり、第一志望校に合格し、夢を叶えることができました。(医療系です)
本人が楽しくレッスンするというのは大前提で、学んだことが将来どう生かされるか人それぞれですね。

  • 4

KE***

No.0012

20/06/29 (月) 11:50

良い先生を探す。
うちは予約必須。
親のサポートもうちの子は必要。ネイティブキャンプ意外にも英語に触れさせる(うちは英語で答えるタイプのアプリやパソコンのゲームやdvdをみるなど)

これでかなり英語好きになりました。

さらに上達するには自分から勉強する気がないと、ですけどね。

(親が子に英会話やらせること批判的な方がいますね。英会話スクールのの掲示板なのに(汗)。
良い先生とめぐりあえばそんなむりやりレッスンをするって感じにはならないですよ。とても楽しそうです。)

  • 7

Ke***

No.0011

20/06/28 (日) 17:09

親子さんが一番気付いていないと思うのが、出来のいい子が段々と歪んでいく過程です。嘘、盗む、いじめる、無気力。
少しでも嫌気が見えたら時間と心にゆとりを与えてあげてください。
勇気がいると思いますが辞めるか休むかさせてあげてください。
矯正には倍の年月がかかります。
本人が今やりたいと言って聞かない状態なら今が始め時だと思います。

  • 1

Ta*****

No.0010

20/06/28 (日) 05:21

お子さんに習わせるなら、講師の評価もお子さんにさせた方がいいですよー。
以前、「子供のウケはすっごいいいのに、横から出てきた親御さんにひどい評価付けられたから、もう子供のレッスンは受けない!」と悲しんでる講師もいましたので。

  • 2

Ma**

No.0009

20/06/27 (土) 21:37

うちは、最初はiPad でイヤホンは使わずにやりました。すると先生の声が聞こえるので、子供が何か困っている時には、手助けできます。初めてだと、画面の操作なども分からないので、教材やチャットの出し方、再接続の仕方など、横に座って教えました。(親は画面に映らない場所に座りました)
1回目は緊張しているようでしたが、2回目以降は、すぐに慣れましたよ。
今では、イヤホンマイクで受講しています。

工夫としては…子供にとって、講師選びは重要です。できれば、あらかじめ先生を選んで予約レッスンをした方がいいと思います。
子供が先生を好きになると、また受けたい!となります。レッスンが楽しければ、子供は、英語を勉強としてではなく、好きな習い事として、遊び感覚で受講する事ができます。

まずはトライアルしてみて、お子さんに合うかどうか、見てみたらいかがでしょうか?

  • 7

Sh***

No.0008

20/06/27 (土) 19:39

複数人子供がいますが、下の2人はiPadでマイク無しで受けています。
レッスン中の先生の声が聞こえるので、困ったことがあれば助けることも出来るし、
子供達が兄弟のレッスンを何となく聞いていたりして、良い刺激になっています。

ですが、今の状態になるまではわりと時間がかかりました。

子供が楽しく受講するには先生との相性が重要だと思い知らされるような、悲しい場面にも遭遇しました。 子供を教えることが嫌な講師は、子供に辛く当たるようなことはせず、子供バッジをつけなければいいのにと思います。 もちろん、受講側は【子供可能】表記のない講師を受講しないことを守った方が良いと思います。

自分があらかじめ【子供可能】講師を積極的に受講し、子供に合いそうな講師を探してお気に入りに入れておいたり、子供がうけたあと自分のアカウントで受講し、サプライズしてみたり、家族ぐるみで仲良くなれるように努力しました。

末娘はお気に入りのぬいぐるみを並べて自己紹介の練習をしていたり、着物を着て見せたり、優しいお姉さんとのオンライン会話を楽しんでいます。
息子は英語の上達より、世界に興味を持ったり、キリストという日本とは違う神様の存在を知り、日本の神様に興味を持ち古事記(漫画)を読んでみたり、宇宙に興味を持ったりと、親が思ってもみなかった影響をNCから受けています。
中学生は学校の英語は暗記ばっかりで辛いみたいですけど、リスニングは勉強をしなくても満点を取れると喜んでいます。

いつの日か子供が自分からもっと本格的に英語を学びたくなった時の補助になれば良いと、今は楽しむこと最優先で細々と続けています。
週2回受講が目標ですが、月6回受けられれば良い方ですかね。全く徹底していません。

厳しいすぎる親御さんだと子どもがかわいそうというご意見もありましたが、ある意味では親の努力の賜物ですよね。そういう意味では、頭が下がります。

使い方はご家庭それぞれですね。

  • 6

No***

No.0007

20/06/27 (土) 18:38

NCのインスタをご覧になったことはありますか?
もしもまだでしたら、実際にお子さまたちが受講している様子を見ることができるので、一度ご覧になってみるといいですよ。きっと参考になるのではないかなと思います。
お勉強というよりは遊びの延長のように楽しく受講している姿は、ほんとに微笑ましいです(^^)

  • 1

Mi****

No.0006

20/06/27 (土) 17:59

音楽の幼児教育と同じで
「音素を聴きわける力」は小さい時に身に着けた方が良いと思います。

フォニックスを叩き込むことは必ず力になると思います。
私はその点を親に感謝しています。

  • 3

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。