Mo****

現在、カランステージ3を受講しています。(TOEICは700点ですが全く話せません)
スピーキング向上のため、トピックトークとスピーキングの2つを試しています。どちらが効果的なのでしょうか。
スピーキングだと何回泳ぎますか?何回友達の家にいきますか?など個人に対する質問も多く日本語でも、回答に困る・話が続かないような気がしています。

20/06/06 (土) 20:23

カテゴリ

Mo****

No.0005

20/06/07 (日) 01:19

皆さん

コメントありがとうございます。
教材の違いもわかりとても参考になりました。
一足飛びに上達しませんが、頑張ります。

  • 1

Yu**

No.0004

20/06/06 (土) 22:28

1ヶ月前にNCを初めて、主に文法中級、SBSを受講しているものです。スピックトーク、スピーキング共に2回ずつしか受講していないのですが、以下参考になれば、、、

スピックトークは、本題に入るまでに、テーマに関する単語やフレーズを学び、その単語を使って文章を作るセクションがあります。
いきなり、質問に対していろんな会話をする前にウォームアップできるところが個人的に気に入っています。

スピーキングは、自分の話しやすいテーマを選んでレッスンに挑んでいます。
つまらなさそうだなぁとか、難しいなぁと思うテーマを飛ばしています。
レッスン前に軽くこんなこと話そうかなと考えてレッスンに挑むのですが、先生の方から関連する質問をしてくれて、話が膨らんだりしました。
先生によっては、質問に対する回答の例文をチャットボックスに貼り付けてくれて、参考になります。
気になるテーマは何回か受けて、このサンプル回答を参考にしてもっとうまく話せるようになりたいなぁと思って復習してます。

他にも文法中級、カラン、SBS3を受けていますが、スピーキングが1番自由度が高くて、自分で英文を作る力がつきそうだと感じています。
ただし、自分で作る英文はまだまだ使える単語が簡単なものだけになってしまいがちなので(私の場合)適度にインプットもできるスピックトークもいい教材だと思います。

  • 2

No***

No.0003

20/06/06 (土) 22:19

個人的にはスピーキングよりもトピックトークの方が、シチュエーションまで限定されるので答えやすいと思っています。
わたしはスピーキング→5分間ディスカッション→トピックトークと流れてきています。どれも数回しか受講していませんが、スピーキングは質問が大きく、たくさん話す必要がある反面、単語がまったく浮かばないときには模範回答を教えてもらうだけになるので、わたしにはまだ早いかなぁ、と。5分間ディスカッションは興味のあるテーマについての質問に答える形なので、非常に話しやすいのですが、先生たちの経験談がおもしろすぎて、ただの雑談(しかもだいたいわたしは聞き役)になる感じなので、これでいいのか?と。そこでトピックトークに変更してみました。ロールプレイング的な要素もあるし、しばらくはこれを続けてみようかと思っています。
長々と自分のことを話してすみません。
なにが言いたかったかというと、いろいろ試してみるといいですよ!ということです(^^)
せっかくの受け放題ですから、それをめいっぱい享受しましょう♬

  • 3

Yo******

No.0002

20/06/06 (土) 22:00

まずは日常生活を充実させないと日常会話のネタも出てこないですよね。

文法中級は予習してれば5分〜10分時間が余るので、気が向いた時に講師に雑談を吹っかけてみてはどうでしょうか?
気が向かない時はそのまま復習すればいいのでネタに困ったりはしないはずです。

  • 1

hi****

No.0001

20/06/06 (土) 21:39

カウンセラーの方によると、スピーキングは制限された内容の範囲で話さないといけないので、話す訓練になると言われました。

  • 1

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。