Na***

ライブレッスン

25/02/19 (水) 20:21

カテゴリキッズ

先程ライブレッスンを視聴しておりました。キッズカランだったので、お子さんだったのでしょう。ずっとカタカタ音はしていました。先生は一生懸命、「レッスンしましょう。」と声をかけていました。しかしながら、そのお子さんはずっとTVゲームを続け、先生を無視してレッスンをしませんでした。ああいう受講生がいるとは、先生方がお気の毒になりました。そういう受講生はライブレッスンを取るのを控えるべきだと思いました。

  • 22

  • 3件のコメント

    0コイン

ki*

No.0003

25/03/24 (月) 19:06

Na***さん初めまして。
私はお気に入りの先生がライブ授業をしていたので視聴していたらそんな子はいませんでした。
ライブ授業なのに無視するとかありえません。
そのキッズが小学生だったら英語が出来て当たり前だと思うのですが…
もし私がそのライブ授業を視聴していて無視している人がいたらキッズカランの授業視聴するのやめようと思いました。
私はカランではないのでキッズカラン授業,カラン授業がよく分かりません。
普通のとカランってどう違うのか分かりません。

キッズカランじゃなくて違うライブ授業をみたらどうでしょうか?
今度私が予約している先生のライブ授業を視聴してみてください。

また何かあったらこの広場で教えてください。

Ju*

No.0002

25/03/08 (土) 13:42

やる気がないのにやらせても無駄なのにな

No***

No.0001

25/02/20 (木) 03:30

こんにちは。
そういう受講生がいるというお話はここで聞いたこと(読んだこと)はありますが、
ほんとうにいるんですね!その先生はお気の毒でしたね。
親御さんとしては、英語の時間としてPCの前にお子さんを座らせているのでしょうけど、
ある程度の年齢になれば、親が見ていないことなんてわかりますから、
そりゃあ、ゲームチャンスですよね。
親御さんはせめてお子さんの声が聞こえる場所でレッスンを受けさせるべきでしょうね。
でも、逆にLIVEレッスンでよかったかもしれませんよ。
視聴していた方からそのレッスンを指定して通報できますし。
わたしなら、即、通報しちゃいますね笑

ところで。
別のLIVEレッスンでお子さんがカランを受講しているのを視聴しました。
その生徒さんはとても一生懸命受講していらっしゃいましたが、
やっぱりお子さんが受講するにはちょっとハードだし、
どうしたってつまらないですよね、カランて。
スピードについていくのは難しそうでしたけど先生の指示は完璧に理解していたので、
子ども向け教材をひと通り終えたあとでのカランなのだと思います。
それを見ていて、デイリーニュースをリニューアルするなら、
キッズ版も用意したらいいのに、って思いました。

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。