Ka*

10カ国までたどり着きました!

25/05/04 (日) 21:36

カテゴリNativeCamp.の使い方

実は昨年、グループレッスンを試したく他のプラットフォームに浮気していました💦 年始にNCに戻り、ガチャなど新機能に新鮮さを覚え、楽しくレッスンを再開しています。ただ以前は良くも悪くも盛り上がっていたこの広場が、随分と大人しくなったなぁと。キャンペーンの度に進捗状況を報告しあうことで刺激をもらったり、勉強方法を相談したりされたりするこで、自分の学習の振り返る機会になってもいたように思います。

そんな訳で(もしかしたら現ユーザーの方には流行らないのかもしれませんが)、皆さんのキャンペーンの参加具合はいかがでしょうか? 私は、タイトルの通り10カ国です!講師の検索機能で受講した国を消しつつ先生を探しています。今回はネイティブオプションを付けていないので、前回のキャンペーンでの獲得コインも含めて500貯まるとLIVEレッスンでネイティブレッスンを受け、半分バックで受講しています(セコイ笑?)

  • 6

  • 19件のコメント

    0コイン

ta****

No.0019

25/05/26 (月) 18:35

Ka*さん

お忙しい中有難うございます。

不思議感❓は否めませんが、それなりに納得しました。
色んなキャンペーンして下さるのでトライしていきます。

Ka*

No.0018

25/05/26 (月) 18:13

ta****さん

お返事が遅くなりまして…。
取り組んでいるイギリス英語版「基礎編の子音のトレーニング」では問題なくクーポンがもらえていますよ。そして、たぶんイギリス英語版ではまだスゴロクはないんじゃないかなと。すぐ上のアメリカ英語版にはクーポンマークがついていますが、そちらではもらえず…。わたしのスマホだとこんな感じです。

いくらがんばってもクリアできない音があったり、勢い余って50クーポンの上限を超えていてがっくり_| ̄|○することもありますが、家族が返ってくるかも?等でソワソワしてレッスンに入りにくいときなど、ちょこっと取り組むのにちょうどいいです。

これまで、お月謝の分、レッスンレッスンと思ってきて見向きもしてこなかった自習コンテンツの良さを知るいい機会になりました。

ta****

No.0017

25/05/19 (月) 01:55

こんにちは。

何とか30か国完走しました。 こんな機会がないと逢えない先生にも逢え
お陰でお気に入り講師もふえました。

一度皆さんにお聞きしたかったのですが、丁度ここに書かれてたので
Ka*様にお尋ねします。
「NC×AI AI発音 - イギリス英語 - 基礎編スマホ画面に黄色いクーポンマークが
ついていなくて、双六画面にも行きません。依ってクーポンもゲットで出来ず。
問題なくクーポンゲットされていますか?
問い合わせてもそんな現象は確認できませんと言われました。

そこでクーポンマークが付いているアメリカ発音をしたら、クーポンゲット
出来ました。
でもクーポンゲット数は1日50クーポン迄のようなので
専らliveレッスンでチマチマとクーポンを貯めています。

チリも積もれば山となりつつあります。 有難とうございます。

Ka*

No.0016

25/05/18 (日) 21:26

皆さんそれぞれの取り組みに刺激を受けました!どうもありがとうございます!

わたし自身の報告としては、20か国ぴったりでストーーーーップ。もう、それ以上1コマもがんばれませんでした(;^_^A この手のキャンペーンでなければ受けなかったであろう講師とのレッスンは楽しかった一方で、普段はガチャ専門なので、ついついプロフィールを読んだり、紹介動画を見たりしている間に待機ではなくなる…のループで、レッスンに入るまでの時間のロスが、地味に辛かったです。

今回の獲得コインは700コイン。LIVEならネイティブ講師と2レッスンはできる見込みなので、大満足です。

移り気な私は、さっさと気持ちを切り替えて、次なるキャンペーン
https://nativecamp.net/announce/detail/2793
「NC×AI AI発音 - イギリス英語 - 基礎編で割引クーポンをもらおう!」に取り組んでおり、レッスン受講数が激減です笑 結構苦戦していますので、別トピ立ち上げるかもです。

Hi**

No.0015

25/05/17 (土) 17:39

Sa****さま

スタンプラリーの英訳版使っていただいたのですね!
ありがとうございました!
Google翻訳のウェブサイト入力(日本語から英語翻訳)を利用すれば、簡単に作れました。

今回のスタンプラリーで、常連の先生になってほしいと思えた先生もいらっしゃったりして、とても有意義なキャンペーンでした。
もう間違いないと思いますので、20か国の達成おめでとうございます!!

Ma****

No.0014

25/05/16 (金) 17:31

はじめまして、このキャンペーンの大変さが分かってもらえる仲間がいて嬉しいです。
なんとか30か国コンプリートしました!
みなさんが話されているように、20か国までは何とか…残りの10か国が大変でした。
時差の関係で、12時過ぎに珍しい国の先生が登場することに気づき、何とか終わりました。
私の使い方は、先生の国ワールドツアーで現地の話を詳しく聞きました。テキストに書かれていないことを聞けたり、載っていないことを話したりとても楽しい時間でした。

あと、フィリピンやネイティブ以外の方にも、すごく素敵な先生がいることが分かって、
これからの学習にも役立ちそうです。

残り1日ですが、チャレンジ中の方、頑張ってください!

Sa****

No.0013

25/05/15 (木) 13:58

Hi**さん、スタンプラリーの英訳版ありがとうございます。昨日例の先生とのレッスンでして、どこの国の先生と会話したかを見せたく、自分の画面のキャプチャの方を見せてしまいましたが。。英訳されていると、説明しやすくて良いですね。今後の参考にします!

先生の他の生徒さんも、他言語の学習者でもある先生自身も、私も、不特定多数の先生とのレッスンは気遣いの連続で生徒側が消耗しちゃうので、やっぱり顔見知りの先生数人くらいがいいよね、という意見の一致を確認できたレッスンでした。

色々と感想はありますが、とりあえず現在18か国。気になる先生を2名(2か国)予約しているので、すっぽかさなければ20か国達成しそうです。

日曜昼に向けてラストスパートをかけている方もいらっしゃるのでしょうか。各々の目標を楽しく!達成できることを願っております!

Hi**

No.0012

25/05/13 (火) 04:02

Sa****さん こんにちは!
20ヵ国、頑張られるんですね!
次回、受けられる時に下記をチャットボックスに入れてあげてください!
英語でキャンペーン内容が見れることも言ってあげてくださいね。
すると10ヵ国以上の国旗を集めることが、どれだけ大変か、分かっていただけますよ! (笑)もう説明されたかもしれませんが...
どうか頑張ってください!
【Event 1: World Flag Stamp Rally】
https://nativecamp-net.translate.goog/campaign/around_the_world?_x_tr_sl=ja&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

Hi**

No.0011

25/05/13 (火) 03:38

Ka* さま
レッスン時間のコメントありがとうございます。
お子さまとお母さまのお二人で勉強されているのですね!
お子様の分も含めて16ヵ国のフラッグ・スタンプ・ラリーに参加されたのかな!?(笑)
フラッグ・スタンプ・ラリーも5月18日までですね。
どうか、20ヵ国頑張って下いね!
私は予定通り、10ヵ国、各15分受講で戦線離脱しました! 600コインで十分です。(笑)

Sa****

No.0010

25/05/12 (月) 12:40

どこからか情報を得たのか、、異文化大好きな先生(いつもお世話になってる方です)の方からキャンペーンについて根掘り葉掘り聞かれましたね💦
珍しい国の先生はいなかったかとか、変な先生に遭わなかったかとか(いました)。進捗確認もされたので答えると、目を見開いて「まだ12か国なの⁉︎」

というわけで、私も今から追い上げて、、20か国目指します!

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。