Ha****

初めて投稿します。
カランメソッドSTAGE5がもうすぐ終わるところまできましたが、正直全然身についている感覚がなく、先生の言葉についていくことで必死です。
STATEを通して何度も出てくる文の塊(The difference between that-など)はつまづかずに言えるようになりましたが、やはりどうしても日本語で考えてしまいます。
復習もしながら臨んではいるのですが‥。
本来ダメだとわかっていつつも、カンニングしながら授業を進めることもあります‥。

だめだめだなぁと思いつつ、でも毎日レッスンを入れているだけでも偉いと自分を褒めつつ。

既出ではあるかと思いますが、皆さんのカランメソッド前後の勉強法を教えてください。
また、同じようにダメダメエピソードがあったら教えてください。(傷の舐め合いだと不快に思う方がいたら申し訳ありません)

22/06/04 (土) 13:01

カテゴリ

Yo**

No.0013

22/06/06 (月) 05:37

カランは必ずしも「正統派」ではなくともいいと思います。なぜなら、カランはグループ対面を前提としていますが、NCはマンツーマンのオンラインだからです。ご自分が楽しく学習ができることが何よりです!ご自分流のカランを継続してください。少しでも力が付いていると実感しているなら、カンニングも、予習もOK! まぁ、最終的にはカンニングも予習も卒業できるといいですけどね。私も予習していますよ!それらがルール違反という人には言わせとけばいいわけです。料金を払っているのは、トピ主様ですから、私は余計なお節介だと思います。応援しています!

  • 3

Yo***

No.0012

22/06/06 (月) 05:17

“これから口に出す文章の文法構造や意味を理解しながら、先生のリードに合わせて声に出している“

Callanのやり方はまさにその通りだと思います!英作文という感覚に近いです!!

  • 1

Ha****

No.0011

22/06/06 (月) 04:01

皆さん、温かいコメントありがとうございます。

辛口のご意見を下さった方も、ありがとうございます。私がカンニングをしてしまう時を振り返ってみましたが、そういう時は、質問を聞きながら文章(答え)を組み立てる際に、文法や意味の塊を目で見て先に納得したい時が多い気がします。
昔から、耳より目で見た情報を覚えたり、目で見ている情報の解説を耳で聞く方が頭に残ることが多いです。カラン中で言えば、ただカンニングして答えの文章を見ながら口に出していると言うより、“これから口に出す文章の文法構造や意味を理解しながら、先生のリードに合わせて声に出している“という感じでしょうか。そしてこれが自己学習の音読の時と違う感覚なのです。わかりにくくてすみません。

英語耳を鍛えるカランメソッドと真逆で、自分の中でも正統法ではないことは理解しているので皆さんの予習・復習方法を聞いてみようと思い今回初めて投稿しました。

皆さんの体験を聞きながら、同じ悩みを持っている方も多くいらっしゃることに安心しましたし、STAGEの先を行かれている皆さんの予習・復習・その他の学習方法を聞いて、自分も試行錯誤しながら続けてみようと思えました。

  • 3

UG

No.0010

22/06/06 (月) 02:18

今晩は。「終わってみなければ分からない」カランにはそういうところあります。心臓ドキドキ、脂汗ダラダラ、そんな経験限りなくありますね。口が動かないもどかしさ、聞き取れない悔しさ、何度やめようと思ったことか。実際3回挫折しました(エへへ)。いずれも1ヶ月ダッシュでステージ4までは行くのですが、そこで息切れ。気持ちを新たに半年後更なるチャレンジも玉砕。その繰り返しでこれが最後と決めた4回目、遂に頂上に立てました。実に嬉しかったですね。英語学習初心者ということもあって、私の場合は、機が熟するのに1年半かかったのだと思います。ずっと平行して発音と文法のレッスンを辛抱強く取っていたのも幸いしました。というのも、カランには文法や微妙な言い回しリンキングが、ふんだんにちりばめられています。英語学習を始めて丸3年経ち、総レッスン数1万2千回超えて、英語学習の面白さと仕組みがだんだん分かってきました。「石の上にも3年」とはよく言ったものです。今でも聞き取り、口と舌の筋肉鍛錬のため、毎日コンスタントに2~3本カラン続けています。ここまで英語学習を楽しく効率的に続けられたのはカランのおかげ、感謝です。

  • 11

ki**

No.0009

22/06/05 (日) 23:27

こんにちは、ちょっと辛口な意見ですが。。。

カンニングしながらのカランをする生徒はどうしてなんだろうと、
何人かの講師に聞きました。
それだけ講師もカンニングをしながらカランを受講する生徒と遭遇していて
それは直ぐに感づくそうです。

カランは本来耳で聞き、質問から答えを組み立てますよね。
それを目で追ってしまうと、
音読と何らかわらなくなります(自習としてなら音読だけでも効果ありますが)

肝心の耳を鍛えることはできなくなります。
カランのうまみを取りこぼしたままステージを進むことはもったいなくないですか?

目的は何でしょう?
とりあえず、なんとしてでも毎日受講してステージを進めることですか?
それとも耳から聞いた内容を理解して受講することですか?

目で見ながらカランを受けてしまうのは、自分で行うカランの復習とかわりません。
それをわざわざ講師に予約のお金をかけてまですることは、もったいないと思います。
生徒をリードするために講師がいるのに、。。。

  • 4

No***

No.0008

22/06/05 (日) 17:35

こんにちは。
毎日カランのレッスンを受講し続けていることはとても素晴らしいと思います!なんとかでもかんとかでも、先生についていけているなら大丈夫です。もっとご自分を褒めてあげてください!
何度も出てくるフレーズがスラスラと言えるようになっているのは、しっかりと身についてきている証拠です。ちっともダメダメじゃないですよ。
どうしても日本語で考えてしまう?当然です。質問されて答えるまでに日本語を挟まないようにするためのレッスンです。それも12Stageある中のまだ5つ目です。まだまだこれからですよー
しかもStage5は初級を卒業して中級クラスに入るStage、文法事項が増えて難しく感じるStageですよね。予習はダメなカランですが、レッスン中のストレスが少しでも減るのであれば、予習もカンニングもOKだと思います。レッスンでは先生の説明を理解することと質問を聞き取ること、それに間髪入れずに答えることに集中すべきです。説明がすんなり理解できないと次の質問に集中できないのであれば、単語の予習くらいしてもいいと思います。でも基本的には、New work はレッスン後に確認して理解できれば大丈夫ですので、気楽に受けて大丈夫ですよ。

とか言っているわたしは丸々2年もかけてStage 3〜12 を完走し、現在2周目のStage 6 が終わるところです。ガッカリさせてしまうかもしれませんが、英語脳バッチリでペラペラです!と言えるまでにはなっていません。それでもカランを始める前とは雲泥の差です、ほんとに。2周目はずっと余裕が出ますので、カランの効果を実感する今日この頃です。
ただ、カランの効果はカランのレッスンでは実感しづらいので、並行してスピーキングなどのクラスを受講するといいですよ。
がんばってくださいね!

  • 5

ma**

No.0007

22/06/05 (日) 17:24

私もダメダメではあるものの、ステージ5が終わって6が始まったところです。
6になったら自分で考えて答えるところが増えて悪戦苦闘してます。いつも授業が終わった後は自分の出来なさに嘆いてますが、ここまで来たからまだ続けていこうと思ってます。

こちらでキッズカランを並行して進めてる方の投稿をみて私もキッズカラン並行して始めて見ました。まだ数回しかやっていませんが、カランを始めた時はスムーズに言えなかった簡単な文が予習復習せずに言えるようになっているので成長はしてるだなと思いました。
お互い頑張りましょう!

  • 2

Hi**

No.0006

22/06/05 (日) 14:33

初めまして、できるがどうか自信がない状態でカランを始めて、先日、stage6が終わったところです。
時には、ボロボロになるときもありますが、レッスンを毎日、筋トレと思い受けています。カランレッスンを始めて変わってことは、毎日レッスンを受けることと、復習をすることがルーティンになりました。

マンスリーテストの結果が少しずつ、上がってきたので、効果はでているのかな?と信じてこのまま、stage10を目指して頑張るつもりです。

基本、先生一人と決めています。
ズタボロの時に先生に私の発音悪い?聞き取れない?なぜここで間違う?など言われ、涙が出そうになり、GiveUpしそうになりましたが、先生を替えることにしました。

先生を替えたことで下がってしまってモチベーションが復活して、楽しくなりました。
今は、とても楽しいです。

終わりがない英語学習なので、いろいろな事があると思いますが、ここにいる皆さんは、英語が話せるようになりたいという目標に向かっていると思います。一緒にかんばりましょう!!!

  • 2

to**

No.0005

22/06/05 (日) 01:53

なるほど💦

  • 0

Na***

No.0004

22/06/05 (日) 01:09

予習してはダメですけどステージ上がってくるとイメージしきれてない微妙な単語も出てくるのでステージ11から単語のみノートに箇条書きに書いてニューワーク時にそのニュアンスをノートにとっています。
でもあまりノート取ることに集中し過ぎると聞き流してしまいます。

  • 1

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。