ma**

否定文の時の相槌が混乱します。
学校で習いましたよね。否定文は肯定がnoと。
先生が自分の文章を訂正してくれる時などに
私がno! vegetable! とか単語で話したのを
I don’t like vegetables.
と、文章にしてくれます。
それに、「そうそうそうなの。」と言いたい時、
no, i don’t.
というのでしょうか?yeahと言ってしまうけど、noでいいのか、なんて言ったらいいんでしょうか?
顔は頷きますか?
ただ、先生はあなたは野菜が嫌いなのね?と聞いているわけではなく、あなたが言いたいのは、you(I) don’t like vegetables.ということだよね?と確認してるからyesなのか。でもあなたは野菜が嫌いなのね?と聞かれてるならdon’t like なのでnoですよね。先生がyouとかIと言ってたか、本来の文は忘れました。でも私が言ったことを訂正してくれたり確認してくれた時の話です。
混乱します。

22/03/27 (日) 05:15

カテゴリ

Sh******

No.0002

22/03/27 (日) 14:30

英語あるあるの一つですよね。
Do you mind if I open the window?ときたら、
No, I don't mind. どうぞあけて下さい。
Yes, I do. あけないで下さい。
という返事になりますね。
英語のYes Noは、後ろにくる動詞(助動詞)に影響されます。というか、セットですね。

  • 1

Ka*

No.0001

22/03/27 (日) 05:50

単語でしか言えなかったことを教えてもらったのだとしたら、私ならですが、OK と言った後に正しい文章である I don't like vegetables. I don't like vegetables. Thank youと2回くらいその場で復唱しておきます。

上手く言えなかったことを「こう言うんだよ」と教えてもらった時には That what I mean. とかThat's the expression I need! とか言っています。

否定の相槌は私も混乱しがちなので、Me neither. Neither do I. とはっきり言うことで自分の中での混乱を避けるようにしています。

  • 1

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。