ben65さん
2024/04/16 10:00
恐怖で手足が動かせなかった を英語で教えて!
目の前で事故が起きて動けなかったので、「恐怖で手足が動かせなかった」と言いたいです。
回答
・It was too horrible to move my arms and legs.
・I felt so horrible that I lost the control of my limbs.
「恐怖で手足が動かせなかった」は上記の表現があります。
1.「あまりに~で~出来ない」は "too ~ to + 不定詞" を使います。
→ It was too horrible to move my arms and legs.
それはあまりに恐ろしくて手足を動かす事が出来ませんでした。→ 恐怖で手足が動かせなかった。
horrible は形容詞で「恐ろしい」「身の毛のよだつ」を意味します。
恐怖体験をしたような場面で使われる表現です。
→ The state of the battlefield was too horrible.
戦場の様子はあまりに恐ろしかった。
また人の「手足」は arms and legs です。
2本ずつを指す場合は複数形になります。
2. 「あまりに~なので~だ」は "so ~ that SV~" で表します。
→ I felt so horrible that I lost the control of my limbs.
あまりに怖くて、肢体のコントロールを失いました。→ 恐怖で手足が動かせなかった。
lose a control of ~ = ~のコントロールを失う
limbs = 肢体 (肢体は人の手足と身体のことです)
また下記の様に表しても同じ意味になります。
→ I felt so horrible that I couldn't keep the control of my limbs.
恐怖のあまり、肢体のコントロールを維持出来ませんでした。→ 恐怖で手足が動かせなかった。
例文
I can't forget the incident that it was too horrible to move my arms and legs.
恐怖で手足が動かせなかった出来事を忘れられない。
It was a traumatic experience that I lost the control of my limbs.
恐怖で手足が動かせなかったトラウマな経験です。
回答
・I was paralyzed with fear.
I was paralyzed with fear.
(私は恐怖で固まってしまった)
動詞paralyze「~を麻痺させる」という表現を使ったものです。
他には次のような表現があります。
I was frozen in fear.
(恐怖で体が固まってしまった)
この表現は動詞freeze「~を凍らせる」を使ったものです。この表現は氷の様に体が固まってしまったということを示す表現ですので、お求めの状況に近い意味を現していると思います。
次のように動詞terrify「~を怖がらせる」を使ってもよいですが、これだと手足が凍って動かなくなってしまったというニュアンスが出せません。
I was terrified.
(怖かった)
回答
・I was frozen by the horrible accident.
・was shocking that I couldn't move
1. I was frozen by the horrible accident.
恐ろしい事故で体が凍りついてしまった。
freeze は「凍る」「凍らせる」「凍り付いたように固まる、動けなくする」です。過去形、過去分詞は froze, frozen です。
例
The police officer shouted "Freeze!", and the man dropped the gun.
警官が「止まれ!」と叫ぶと、男は銃を捨てた。
2. The accident was so shocking that I couldn't move.
事故があまりにショッキングで、動けなくなった。
so ~ that … で「あまりに~なので…」というよくある言い回しです。
ぜひ、参考にしてください。
回答
・I froze with fear.
freeze は「凍る」または「凍ったように動かなくなる」という意味を持つ自動詞です。
また「恐怖」を意味する英語はたくさんあり、その度合いや、暴力的なものなのか心霊的なものなのかで使い方が変わってきますが fear が最も一般的に使いやすい単語です。
シンプルに「怖くて動けなかった」として、回答例のように表現できます。
ちなみに freeze には「凍らせる」という他動詞でもあるので、文法的には受動態を用いて I'm frozen とも言えそうなものですが、こういう状況で使われる表現ではありません。
いわゆる「so~that…構文」で
I was so scared that I could not move my arms and legs. (直訳:手足を動かせなくなるほど恐ろしかった)
とも表現できます。
回答
・I couldn't move my limbs from fear.
・My body just froze in place from fear.
1. I couldn't move my limbs from fear.
恐怖で手足が動かせなかった。
「Limbs」とは「手足」を意味します。「Limbs」の代わりに「Arms and legs」を使うこともできます。「Fear」とは「恐怖」のことを意味する単語です。
2. My body just froze in place from fear.
体が恐怖でその場で固まった。
「Froze」とは「凍る」ことを指します。「My body froze」を直訳すると「体が凍った」となりますが、「体が固まった」という意味になります。「In place」は「その場で」を意味する表現です。
回答
・It was so scary that I couldn't move.
It was so scary that I couldn't move.
私が動けなくなるほどに、それは恐ろしかった。
so [形容詞] that 〜 で「〜なほどに [形容詞] だ」という意味になります。ご質問の場合は恐怖ですので、「恐ろしい」を意味する形容詞の scary を用います。以下、参考の例文です。
That accident happened right before my eyes. It was so scary that I couldn't move.
その事故は私の目の前で起こりました。私が動けなくなるほどに、それは恐ろしかった。
上記例文の補足になりますが、right before my eyes で「私の目の前で」を表すことができます。
回答
・I was frozen with fear.
・I was paralyzed with fear.
1. I was frozen with fear.
恐怖で手足が動かせなかった。
「frozen」は凍ったように体が動かなくことを意味する動詞「freeze」の形容詞で、「be frozen」は主に恐怖のために全く動けなくて身がすくんでいる様子を表します。「with fear」をつけると「恐怖のために」ということをはっきりさせることができますが、「I was frozen.」だけでも身動きできない様子が伝わります。
例
I saw a terrible accident yesterday. I was frozen.
昨日、ひどい事故を見た。恐怖で固まったよ。
2. I was paralyzed with fear.
恐怖で手足が動かせなかった。
「paralyzed」は「麻痺する」を表す動詞「paralyze」の形容詞です。この言葉を使うことで、恐怖で体が麻痺したように動かないことを表現できます。
例
I was driving to work and the two cars in front of me had a crash! I was paralyzed with fear.
車で通勤中に、前を走っていた2台の車が事故を起こしたんだ!恐ろしくて動けなくなったよ。
回答
・I couldn't move my limbs due to a fear.
構文は、前半は第一文型(主語[accident]+動詞[happened])に副詞句(right in front of me:目の前で)を組み合わせて構成します。
後半は第三文型(主語[I]+動詞[move]+目的語[limbs:手足])に副詞句(due to a fear:恐怖で)を組み合わせた文節に「couldn't」を加えて否定文に構成します。
たとえば"The accident happened right in front of me, and I couldn't move my limbs due to a fear."とすれば「目の前で事故が起きて、恐怖で手足が動かなかった」の意味になりニュアンスが通じます。
回答
・I was so scared and couldn’t move at all.
・I froze with terror.
・I was petrified with fear.
1. I was so scared and couldn’t move at all.
私は恐怖で全く動けませんでした。
一つ目の表現は「恐怖で動けませんでした」とストレートに英語で表現したものです。be scaredで「怖がる」という意味です。
2. I froze with terror.
私は恐怖で動けませんでした。
3. I was petrified with fear.
私は恐怖で動けませんでした。
2と3はこの状況から、「恐怖で身体がすくんでしまって動けない」様子を表しました。どちらのwithも原因を表すものなので、「〜と一緒に」ではなく「〜のために」や「〜のせいで」と訳しましょう。frozeの原形はfreezeで元々は「凍る」という意味ですが、ここでは「(身体が凍ってしまったように)動かない」という意味です。また、petrified は「石のように固まって動かない」という意味です。