ma***

超初心者、子供のレッスンについてです。
5歳の子供が4月からお世話になっています。レッツゴーBEGINから始め、何度も繰り返し、今はレッツゴー1をやっています。
まだ英語が読めません。(アルファベットはなんとかわかる程度です。)
先生から長い文章を「ひとりで読んでみて」と言われた時にちんぷんかんぷんです。先生と読み合わせる時に一緒に指でなぞりながら喋るようにしていますが、耳で聞いたまま発音しているだけで単語自体を読んでいるわけではありません。
なので、「まだ読めないんです」と先生に伝えフォローを入れますが先生によっては飛ばしてどんどん先に進んでしまいます。
楽しんでやっている時もあれば、焦らされる感じがするのか泣いてしまうこともあります。本人は「やめたくない!」と言います。
この広場で子供のレッスンについての質問を見かけますが、キャンプで子供が受けている方たちはレベルが高いような気がして、このまま続けてて身についてくるのか心配です。レッスン中、横に付いているのも最近やや苦痛に感じてしまいます。
超初心者から始めた子供で、どのレッスンをどのくらいの頻度で受けていて、こんな力がついてます!のような経験や、同じような方がいましたらアドバイスをお伺いしたいです!

18/08/21 (火) 02:27

カテゴリ

ma***

No.0017

18/09/25 (火) 01:25

トピ主です。
皆さんのコメントや励まし、本当にありがとうございます!
本当に悩んでいたので皆さんの色々なレッスンの受け方を聞けて、とても参考になりました!

前はNCは回数制限ないので毎日やらなきゃ!と、なんとか時間を割いてやらせていたのもあって私も子供も疲れ気味でしたが、少し肩の力を抜くことができました。
今は、家にあるタッチペンのような教材を使ってみたり、let's goの中の歌を一緒に口ずさんだり、バリエーションを増やして英語に関わるようにしています。

もう少し大きくなって、英語で何かしたい!と(←英検だったり、外国の方とのコミュニケーションだったり)自ら目標を持って勉強してくれるようになるといいなぁと思います!

  • 3

ay***

No.0016

18/09/16 (日) 15:10

続ければ力になると思います。長女は8歳2年生夏から英語を習い始めて、全部オンライン英会話です、4年生秋で英検3級取れました。現在中学受験で英語力がかなり下がっていると思いますが、おわったら、また再開したいです。

現在次女7歳がNCを初めてところです。Let's go 1からスタート。Unit1は2週間かかりましたが、これからUnit2いくところです。こども二人も同じ教材やってるから、親も身について、レッスン開始前終了後先生同様質問したら、すこし説明したり、繰り返して答えてもらってます。

なので、お母さんがもう少しがっばって、文書を書いて、カードゲーム形式でこどもと
あそんだら、読めるようになるかもしれません。

本当に継続は力なり。私はそれを信じて次女と出発したばかりですよ。

  • 1

Ch*******

No.0015

18/09/14 (金) 22:56

5歳で先生から読むように指示があるなんて、すごくお利巧にレッスンを受けているんですね!賢いお子さんなんですよ~。
ウチの子(7歳。NCお休み中。)はLet’s go 4に入っても読むことができず…アルファベットすらも怪しいのですが、自己主張だけは一人前です。レッスンが始まったとたんにGame!と言って、遊びをおねだり。まったくテキストが進まない日もありますが、それはそれでいいかなと思っていました。継続は力なり!毎日少しずつ英語に触れていれば、いつかは、もしかしたら、興味をもって自分から取り組む日が来るかもしれない、と思っていたからです。でも、最近お休み中なんです。そうするとすごいスピードで忘れていくんですよ~。びっくりです。
ですので、やめたくない!とおっしゃっているのであれば、ぜひ続けてみてください。
教材はなんでもいいと思います。ゲーム、歌、お絵かき、おままごと、子供レッスンができる先生は引き出しが多いので、お願いすればなんでもやってくれると思いますよ。
教材設定はLet’s goのままでも大丈夫です。先生方も心得たものです。
楽しんでくださいね!

  • 1

Sh***

No.0014

18/09/09 (日) 02:00

以前にコメントさせていただいたshです。
今月に入って子ども達がNCを始めました。始めて身を持って感じたのは先生は本当に大切だということです。
どれだけ楽しい風に喋ってくれても、教材を進めるペースが早すぎたりしたら子どもにとっては苦痛になってしまうようです。
大人なら自分でレッスンの雰囲気を作ることもできますが、子どもは完全な受け身なんですね〜。
合う先生を選ぶ大切さを実感しました。

でも、予約なしでレッスンを受けてる我が家は、その時その時、先生が変わってしまいます。なので、なかなか理想の先生には出会えませんでした。
子どもに完全に飽きがきて、しかたなく変わった時、先生に子どもの状態を伝え「子どもが飽きたら歌を歌ったり、簡単なゲームをしてくれるといいのになぁ」と愚痴(?)ってみたら「出来る出来る!言ってくれたら出来るよ!次の先生には言ってみてね」ってあっさり言われました。

それからはとにかく、先生にこちらの要望を伝えるようにしています。

今はまだレッツゴーも始めていません。キッズ教材を選んで(しかも毎回ほぼ同じ)1日1レッスンとるのを目標に、とにかくゆる〜く進めている状態です。

皆さんの状況をお聞きできる事も頑張る力になっています!

  • 1

Ry***

No.0013

18/09/07 (金) 16:56

うちの子供も同じようなかんじでしたのでコメントさせていただきました。
4歳から始め、超初心者で、レッツゴーBEGINを何度も繰り返し、5歳になるころにはレッツゴー1をしました。そしてトータルで9ヶ月くらいで本人が嫌だといったので今はお休み中です。
それまでは、私も苦痛に感じ何度もやめようかと思い悩みました。
レッツゴーBIGINははじめこそ戸惑っていましたがそのうち覚えて、それなりに楽しく答えていたようです。しかし、レッツゴー1の He Sheの辺りからなんのことかちんぷんかんぷんになり嫌になったようです。
5歳の子供が椅子に座って会話するというだけでもやっぱり大変なことですよね。
うちの子みたいに嫌になる前に、BIGIN程度の楽しい教材をやってもらうのもいいかもしれません。
回数ももったいないですが週に1回でもいいくらいの気持ちで。。。
うちも、もう少し大きくなって本人もやる気になればまた始めたいと思っています。
まだ5歳ですが、前よりも少しは日本語もしっかりしてきて日々子供は成長していると思います。
焦らずゆっくり細く長く続けるのがいいのでは。。と思います。
私自身あまり英語が得意でないことも子供に影響するのではと考え、こどもがしないなら私からしようかなと思っています。
子供はいまはやっていませんが、それでもやっていた単語は覚えているし、まったくの無駄ということではないようです。

  • 2

ma***

No.0012

18/08/29 (水) 20:37

トピ主です、みなさんのコメントありがたく読ませていただいてます!

そうですね、ゆるーく楽しく、続けていければと思います。
日本語もまだまだなのにさらに英語ももっともっと!…なんて欲張りすぎですね!

我が家のような本当の初心者はネイティブキャンプにあまりいないのかなぁと思いますが、
グループレッスンとかでもきっと周りと比べて焦っていたでしょうし、かといってネイティブキャンプのような他と比べようがない今の状況でも、こんなんでいいのかと悩んでいたので、皆さんのアドバイスがとても参考になりました!

  • 2

ch***

No.0011

18/08/29 (水) 01:42

初心者ではなく、子供3人を家庭学習教材で6年間英語に慣れさせて、1年前からNCを始めた者です。
当時8才の息子はあまり英語に興味を持たなかったので、簡単な質問に単語で答える程度でした。
レベルチェックの後、LET'S GO1からのスタートし、のんびり進めつつ、5ヶ月後にカランキッズも始めてみました。
息子はテキストがあまり好きではなく、教材を選んでいるのにほぼフリートークで終わる事がほとんどで、フリートークといっても、自分の好きなカードを先生に見せて"Cool !"など言ってました。
私は隣に座らず、たまに様子を見るくらいでした。
で、「こんな力がついてます!」と言える程ではないのですが、LET'S GOのCDや英語絵本のCDを毎日掛け流して、一日一回レッスンを受けて1年経った今、センテンスで答えたり先生に質問が出来るようになりました。
息子はカランキッズを始めてから数ヵ月後にセンテンスで言う事が増え、息子なりに少しずつ身についています。
すぐに効果が表れないと不安になってしまう時もあるかと思いますが、英語から離れずにいる事が大事かなと思っています。

  • 3

Sh***

No.0010

18/08/28 (火) 20:54

私は子どもに何かを身につけさせたいと考える時、ゴールをどこに置くかを決めています。そのゴールは親がサポートするゴールと、その先、本人が手に入れようとするゴールは違うと思います。

語学の場合、子どもの年齢が上がるに連れ、本人に気持ちがあれば高い目標にも手が届くと思います。
親が高い目標を掲げて、詰め込んだり、急かしたりしなくても、本人が自ら動き出す日が来ると思います。

子どもの年齢が低い間は、同じ練習を何度やってもいいし、どんどん進んでもいいと思いますが、大切なのは子どもさんがそれを楽しいと思ってるかどうかかな。

我が家の子ども達は来月からNCを始めようと思ってるところなので、もしかすると始めたら違う悩みがでてくるかもしれませんが、
今のところNCでのゴールは「楽しく外国人とおしゃべりをする習慣を身につける」です!
ゆる〜く楽しみながらで良いと思っているんです。
しかも兄弟とはいえ、全員がペースもやる気も違います。押されても自分ペースでしか動かない子、急かされるとパニくる子、褒められると調子上がる子、なんでこんなにちがうんでしょうか。

でも、歩みが遅いからといって、進歩がないわけじゃないし、英語以外のことで見ると、進歩が遅い子が急にペースアップする時期もきます。


他の子どもさんと進歩を比べる必要はないと思いますよ。

本人が「やめたくない!」と言ってるなら 楽しめるペースで続けられると良いのでは?と思いました。

こんなゆるい家庭もありますよ(笑)

  • 3

YU**

No.0009

18/08/27 (月) 23:08

私は読み聞かせはしてませんよー。
たまに読み方を教えたりはしてますが。
レッツゴーでも、予習復習をちゃんとしていたら、きっと力にはなると思います。
結局は、
ネイティブキャンプでも、ほかの方法でも、ある程度の手ごたえを感じるには時間はかかると思います。
焦らず、これだ!と思ったことをしばらく続けてみることが大事かと。
1番は、お子さんの気持ちなので、お子さんが嫌がらないのなら…ですが。

  • 1

ma***

No.0008

18/08/27 (月) 15:49

コメントありがとうございます!トピ主です。
なんだかこのままキャンプを続けていっていいのか不安になって来ました…

皆さんは英語が堪能な方なのでしょうか?

私もキャンプで英語を勉強中なので、私の日本語発音で覚えてしまうのがどうなのかと思い英語に関しては読み聞かせは今までしてきませんでした。

もちろんネイティブキャンプ以外で教える方法はいくらでもあると理解はしています。
皆さん読み聞かせなどベースがあってからのキャンプ使用なのですね!

キャンプで子供に英語を!と考えると「カランキッズ」か「レッツゴー」という選択肢になると思いますが、超初心者なので「レッツゴー」から始めた次第です。
公文の英語とかで基礎を固めてからのがよかったのか…

東ヨーロッパの先生、今度試してみます!

  • 1

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。