kakoさん
2024/04/16 10:00
それを上手く言葉にできない を英語で教えて!
友達からちゃんと断るように言われたので、「それを上手く言葉にできない」と言いたいです。
回答
・I can't express it in words.
・I hesitate to say that.
1 I can't express it in words.
言葉でうまく表現できない。(断るに至った理由や気持ちを上手に表現できないときに。)
express は「(言葉などで、考えや気持ちを)表現する」です。
例
I can't express how happy I am now.
言いようもないほどに嬉しいよ。
2 I hesitate to say that.
それを言うのはためらわれるんだ。(うまく言えない。)(言いたいことは単にNOだが、言いにくいときに。)
hesitate 「ためらう」「二の足を踏む」です。
例
I hesitated about what to do.
私はどうしようかと迷った。
ぜひ、参考にしてください。
回答
・It's hard to put it into words.
・I can't express it in words well.
1. It's hard to put it into words.
それを上手く言葉にできない。
Hard:難しい
「Put〜into words」は「〜を言葉にする」と訳されます。
It's hard to put my emotions into words.
私の感情を言葉で表すのは難しい。
2. I can't express it in words well.
それを上手く言葉にできない。
Express:表現する
「Express〜in words」は「言葉で表す」と訳されます。
I can't express how I feel in words.
どう感じているかを言葉に表すことができない。
回答
・can't express it in words well
・be unable to explain it in words easily
「それを上手く言葉にできない」は上記の表現があります。
1. 「それを上手く言葉にできない」は下記の様に言うことが出来ます。
→ I can't express it in words well.
それを上手く言葉にできない。
express は「表現する」「伝える」を意味します。
express ~ in words で「言葉で~を表現する/伝える」です。
ここでの words 「言葉」「(口頭)説明」を意味します。
→ It's not easy to express my feeling in words.
心情を言葉で表すのは簡単ではない。
また well は副詞で「うまく」「上手に」を意味し、動詞 express を補足しています。
2. can と同様に「~出来る」を意味する able to~ の表現もあります。
今回は「出来ない」の unable to ~ で表します。
→ I'm unable to explain it in words easily.
それを容易に(上手く)は言葉にできない。
☆ unable to は 少し硬いニュアンスを含む為、ビジネスシーンや目上の人との会話にて使われる印象があります。
後半の easily は 「容易に~」を意味しますが、今回は否定のニュアンスが加わり「容易ではない」となります。
例文
I'm so nervous that I can't express it in words well.
緊張しすぎで、それを上手く言葉にできない。
He is unable to explain it in Japanese words yet.
彼はまだ日本語でそれを上手く言葉にできない。
回答
・I don't know how to say it.
・It's hard to say.
1.I don't know how to say it.
なんて言えばいいかわからない。
how to〜で「〜する方法」という意味になりますので、"how to say it"は、直訳すると、「それを言う方法」です。I don't know how to say it.は、「それをいう方法を知らない」→「なんて言えばいいかわからない」となります。
2.It's hard to say.
それを言うのは難しい。
また、シンプルにそれは難しいと伝えても、相手に「言葉にできない」のニュアンスを伝えることができるでしょう。
3. 他にも、put it into words 言葉にする」という表現がありますが、この表現は、感動や衝撃などの強い感情を表すときに使われることが多いです。
The movie was amazing, I can't put it into words.
あの映画は素晴らしすぎて、言葉にできないよ。
回答
・I don’t know how to put it into words.
I don't know how to put it into words.
(それをうまく言葉にできない)
I don’t know (わからない)
how to (どうやって)
put it into words (言葉にする)
put it into words は直訳すると「言葉に置く」つまり、言葉に置き換える・言葉で表現するという意味で、状況や心境などを言葉にすることを指していいます。
例
A: You should turn it down firmly.
(ちゃんと断った方がいいよ)
B: I don't know how to put it into words.
(それをうまく言葉にできないの
回答
・I can't put it into words well.
「言葉にする」は「put something into words」と表すことが可能です。
構文は、第三文型(主語[I]+動詞[put]+目的語[it])に副詞句(into words well:上手く言葉に)を組み合わせて「can't」を加えて否定文に構成します。
副詞は動詞を修飾するので、本件の副詞句(into words well)は動詞(put)にかかります。
たとえば"I can't put it into words well."とすれば「言葉でうまく言えない」の意味になりニュアンスが通じます。
またご質問に基づいてアレンジして"I can't put my refusal into words well."とすると「言葉でうまく断れない」の意味になり此方もニュアンスが通じます。
回答
・I cannot express that well.
・I have trouble saying no.
1. I cannot express that well.
それを上手く言い表すことができない。
日本語での「〜できない」は 助動詞の cannot を用いて表現します。また express が「〜を表現する」や「〜を言い表す」を意味する動詞です。「言いたいこと」を指示代名詞 that で示し、さらに副詞の well を用いることで「上手く」の部分を表現します。
2. I have trouble saying no.
断ることができない。
ご質問のような背景であれば、上記のように言うこともできます。have trouble doing で「〜するのに苦労する」という意味になります。したがって、have trouble saying no で「No を言うのに苦労する」つまり「断ることができない」という意味になります。
回答
・I don’t know how to put into words.
・I can’t express myself properly.
1. I don’t know how to put into words.
「それをうまく言葉にできない。」
心や頭の中にある言いたいことを言葉でうまく表すことができないときは、「〜する方法がわからない」という意味の「I don’t know how to」を使って現しましょう。「put into words」で「言葉にして表す」という意味があります。
2. I can’t express myself properly.
「それを上手く言葉にできない。」
「言葉にする」は、「自分自身を表現する」という言い方で表すこともあり、英語では「express myself」と言います。また「上手く」の部分は「properly」という単語で表すことができます。