nimi

nimiさん

2023/08/08 12:00

組み立て工程の一員 を英語で教えて!

仕事内容を聞かれたので、「組み立て工程の一員として働いています」と言いたいです。

0 250
Superin

Superinさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 22:42

回答

・member of assembly line

「組み立て工員の一員」は上記のように表現します。

member of〜 : 〜の一員、〜のメンバー
例)
You are the member of family.
あなたは家族の一員です。

She is member of K-POP group.
彼女はK-POPアイドルのメンバーです。

assemble : 組み立てる、集める(動詞)
assembly:集合、組み立て作業、議会(名詞)

例文では、「組み立て+工程」なので名詞の assembly が使われています。

line : 工程、線、回線(名詞)
線を引く、〜を並べる(動詞)

どちらの意味でも使われますが、動詞として使う場合は lined となります。

例)
She lined the paper with ruler.
彼女は定規で紙に線を引いた。

dariachan

dariachanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 00:15

回答

・a member of the assembly process

「組み立て工程の一員」は上記のように表現できます。

a member of は「〜の一員・〜のメンバー」という意味の熟語です。member は「メンバー・一員」という意味の名詞です。
assembly process は「組み立て工程」という意味の熟語です。assembly は「組み立て」という意味の名詞で、process は「工程」という意味の名詞で、これらを合わせた熟語です。


A:What do you do for living?
あなたのお仕事は何ですか?
B:I work as a member of the assembly process.
組み立て工程の一員として働いています。

※What do you do for living は一塊で覚えてしまいましょう。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/17 11:49

回答

・one of the assembly process

「組み立て工程の一員」は、上記のように表せます。

one : 一つ、一人、一員、など(名詞)
・形容詞として「一つとの」「一人の」などの意味も表せます。
assembly : 組み立て、集会、集合、など(名詞)
process : 過程、経過、工程、手順、など(名詞)
・動詞として「加工する」「処理する」などの意味も表せます。

例文
I work as one of the assembly process at an auto parts plant.
自動車部品工場で、組み立て工程の一員として働いています。

※plant は「植物」という意味を表す名詞ですが、「(大きめの)工場」という意味も表現できます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/17 10:44

回答

・a member of the assembly line

「組み立て工程の一員」は上記の名詞句で表します。

「~の一員」を定型フレーズ a member of で表し、「組み立て工程」の名詞句 assembly line と組み合わせて構成します。「組み立てる」の意味の他動詞 assemble もあわせて覚えておきましょう。

I'm working as a member of the assembly line.
組み立て工程の一員として働いています。

構文は、「~している」と現時点の状況を述べるので現在進行形(主語[I]+be動詞+現在分詞[working:働いている])に副詞句(as a member of the assembly line:組み立て工程の一員として)を組み合わせて構成します。

Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/17 06:15

回答

・a member of the assembly process

「組み立て工程の一員」は、英語で上記のように表現することができます。

a member は「一員」を意味します。member は日本語でも「メンバー」と言いますね。
assembly は「アセンブリー」と読み、e にアクセントを置きます。「組み立て」や「集合」という意味の名詞です。
process は日本語でも「プロセス」と言いますが、「過程」や「工程」を意味する名詞です。

I work as a member of the assembly process.
組み立て工程の一員として働いています。

as : 〜として

また、もう少しカジュアルに「組み立て作業員」という意味の am assembly worker を使うとよりシンプルに表現することも可能です。
例:
I'm an assembly worker.
組み立て作業員です。

se.yamada

se.yamadaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/15 21:47

回答

・a member of the assembly process

「組み立て工程の一員」は上記のように表現します。
member:一員
assembly process:組み立て工程

例文
I work as a member of the assembly process.
組み立て工程の一員として働いています。
work:働く(動詞)

Employees work hard every day in automobile factories as member of the assembly process.
従業員は自動車工場で組み立て工程の一員として毎日忙しく働いています。

Employee:従業員(名詞)
Hard:忙しい(形容詞)
every day:毎日(慣用句)
automobile factories:自動車工場(名詞)
忙しく働くの表現をare busy workingとすると、Employees are busy working every day as members of the assembly process at automobile factories.としてもよい。

役に立った
PV250
シェア
ポスト