Sally

Sallyさん

2024/05/29 18:19

肉離れ を英語で教えて!

「踊っていて、腿が肉離れしました」を英語で言いたいです。

7 28
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/31 09:26

回答

・pulled muscle
・muscle strain

1. pulled muscle
「肉離れ」を指す表現です。
pullは「引く、引っ張る」という意味になります。
「肉離れ」は「筋肉」ですのでmuscle です。
言葉から分かるように、特に筋肉が引っ張られることによって生じた損傷を強調しています。
日常的な会話や非公式な文脈で頻繁に使用されます。

例文
I got a pulled muscle during dancing.
「踊っていて、肉離れしました。」

2. muscle strain
「肉離れ」の一般的な英語訳としてよく用いられる表現です。
strainは「引っ張るという意味になります。
筋肉が過度に伸ばされたり、引き裂かれたりしたことによる損傷を指します。
スポーツをしている人がよく経験するタイプの怪我です。

例文
I can’t run because I have a muscle strain in my leg.
「足に肉離れがあるので走れません。」

参考にしてみて下さい。

somastar0705

somastar0705さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/31 00:38

回答

・muscle strain

上記は、「肉離れ」の最も一般的かつ医療的にも使える表現です。

I had a muscle strain in my thigh when I was dancing.
踊っていて、腿が肉離れしました。

また口語として
I had a pulled muscle in~ もしくは I pulled a muscle in~ なども一般的です。
いずれも「筋肉を引っ張りすぎて不調を来たした」ことを表しています。

そもそも肉離れは軽度の筋断裂のことですが、本格的な筋断裂になってしまったら
muscle tear /tear in the muscle /tore muscle という表現になります。
いずれも医療用語としても使われる表現ですが、より専門的には muscle rapture という表現もあります。

Jim

Jimさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/30 23:24

回答

・pulled a muscle in ~
・sustained a muscle strain in ~

I was dancing and pulled a muscle in my thigh.
踊っていて、腿が肉離れしました。

「pulled a muscle in ~」は直訳すると、「~の筋肉が引き延ばされた」つまり「~が肉離れした」という意味になります。「thigh」は「太腿」という意味になります。したがって「pulled a muscle in my thigh」で、「太腿が肉離れした」という意味になります。この表現は、カジュアルなニュアンスで伝えることができます。

While I was dancing, I sustained a muscle strain in my thigh.
踊っていた時に、腿が肉離れしました。

「sustained a muscle strain in ~」は直訳すると「筋肉の損傷を受けた」という意味になります。「sustained」は「受ける、被る」という意味でネガティブな場面で使われることが多いです。また、この表現は、フォーマルな場面や医療機関で使われます。

towa0215

towa0215さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/30 20:25

回答

・I pulled a muscle in my thigh.

I pulled a muscle in my thigh when I was dancing.
踊っていて、肉離れしました。(直訳:踊っているときに、腿の筋肉を引っ張ってしまった。)

「肉離れ」は筋肉に瞬発的に強い刺激が加わり、筋肉が過度に伸び縮みしてしまうことで起きる現象です。なので、肉離れの「肉」は、筋肉、つまり英語では"muscle"になります。英語では、肉離れは、筋肉を「強く引っ張る」と考えて、動詞"pull"を使います。また、腿は英語で、"thigh"といいます。上記が動詞として、使う用法ですが、名詞形で、"a pulled muscle"を使うこともできます。名詞として使う場合は下記のようになります。

例) I felt a pulled muscle when I was dancing.
踊っていたときに肉離れを感じた。

camila71

camila71さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/30 16:54

回答

・muscle strain in my thigh while dancing
・pulled muscle in my thigh while dancing

1. I had a muscle strain in my thigh while dancing.
踊っていて、腿が肉離れしました。

「muscle」は筋肉、「 strain」は「何かを引っ張って時には傷つけること」を意味し、この2つが合わさると「肉離れ」というフレーズになります。腿は「thigh」で、もし両方が肉離れという状態であれば複数形の「thighs」になります。
足が痛い状態の場合、肉離れの他に「muscle sore」(筋肉痛)もありますが、2つの違いは「muscle strain」は筋肉が引っ張られて一部損傷していることで、痛みが即座に現れ、「muscle sore」は少したった後に痛みが出てマッサージで治癒する点です。

2. I had a pulled muscle in my thigh while dancing.
踊っていて、腿が肉離れしました。

「pulled muscle」も「肉離れ」を表し、「muscle strain」と全く同じものです。「pulled」は「引っ張る」を意味する「pull」の過去分詞です。「muscle strain」よりカジュアルな表現になりますが、英語ではどちらを使っても同じ意味になります。


I stopped dancing with a pulled muscle in my thigh.
肉離れをしたので、踊るのをやめた。

rikumatsumoto200

rikumatsumoto200さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/30 13:36

回答

・pulled muscle
・muscle strain
・muscle tear

肉離れ = pulled muscle/muscle strain/muscle tear
この三つに使い方に違いは特にありません。
I pulled a muscle/strained a muscle/tore a muscle in my thigh while dancing.
踊っていて、腿が肉離れしました。

例文:

He suffered a pulled hamstring muscle during the race.
彼は競争中に肉離れを起こした。

Lifting those heavy boxes caused a muscle strain in my back.
あの重い箱を持ち上げたせいで背中が肉離れした。

The tennis player had to withdraw from the tournament due to a tear in his calf muscle.
そのテニス選手は腓腹筋の肉離れのため、そのトーナメントから棄権せざるを得なかった。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/30 12:56

回答

・pulled muscle
・muscle strain

pulled muscle
肉離れ

pulled muscle は、直訳すると「引っ張られた筋肉」という意味になりますが、「肉離れ」という意味を表す表現になります。また、pull a muscle で「肉離れする」という意味を表せます。

When I was dancing, I pulled a muscle in my thigh.
(踊っていて、腿が肉離れしました。)

muscle strain
肉離れ

strain は「緊張」「張り」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「緊張させる」「引っ張る」などの意味も表せます。

He missed the game with a muscle strain.
(彼は肉離れにより、試合を欠場した。)

役に立った
PV28
シェア
ポスト