プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 70
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「口惜しい」は「自分が情けない」のニュアンスで「feel sorry for myself」と表すことが可能です。 構文は、「口惜しくて仕方なかった」の部分は、主語(I)の後に、「~せずにいられなかった」の意味の「couldn't help but」というチャンク(語の塊)を使い、動詞原形(feel)、主語を補足説明する補語の形容詞(sorry)、副詞句(自分が:for myself)を続けて構成します。 たとえば"I couldn't do anything to help people who were in trouble due to the disaster, so I couldn't help but feel sorry for myself."とすると「災害で困っている人たちを助けることができず、自分が情けなくて(=口惜しくて)仕方がなかった」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む

0 62
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「苦は楽の種」は同じニュアンスの英語慣用句として「no pain, no gain(苦労無くして得るものなし)」または「one cannot have pleasure without pain(苦労無くして楽しみは得られない)」で表すことが可能です。 構文は、第二文型(主語['No pain, no gain']+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[my motto])で構成します。 たとえば"'No pain, no gain' is my motto."とすれば「『苦労無くして得るものなし(=苦は楽の種 )』が私のモットーです」の意味になりニュアンスが通じます。 「No pain, no gain」は「One cannot have pleasure without pain」に置き換えて良いです。

続きを読む

0 61
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「空中部隊」は「空中給油および輸送部隊」のニュアンスで「aerial refueling and transport troop」と表すことが可能です。 (例文) The aerial refueling and transport troop were formed to evacuate Sudanese Japanese nationals. スーダン邦人を避難させるために空中給油・輸送部隊が編成された。 構文は受動態(主語[aerial refueling and transport troop]+be動詞+過去分詞[formed])に副詞的用法のto不定詞(スーダン邦人を避難させるために:to evacuate Sudanese Japanese nationals)を組み合わせて構成します。

続きを読む

0 82
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「くさび形文字」は不可算名詞で「cuneiform」と言います。また「cuneiform」は形容詞としても使えるので「cuneiform script」と表すことも可能です。 構文は、「~しているところ」と現状を述べるので現在進行形(主語[I]+be動詞+過去分詞[researching]+目的[cuneiform]])で構成します。 たとえば"I'm researching cuneiform."とすれば「楔形文字の研究をしています」の意味になりニュアンスが通じます。 また「cuneiform script」を使い、現在完了進行形で"I have been researching cuneiform script."としても前段と同じ意味になります。此方の構文形式ならば一定期間続けてきたことを示すことが可能です。

続きを読む

0 111
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「草色」は「草っぽい緑色」のニュアンスで「grassy green color」と表すことが可能です。 構文は、前半は第三文型(主語[I]+動詞[like]+目的語[grassy green color])で構成します。 後半は従属副詞節で接続詞「because」の後に受動態(主語[it]+be動詞+過去分詞[said])に副詞的用法のto不定詞(目に良いと:to be good for the eyes)を組み合わせて構成します。 たとえば“I like grassy green color because it is said to be good for the eyes.”とすれば「目に良いと言われている草っぽい緑色(=草色)が好きです」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む