プロフィール
例文 I would like to say to the participants at the training workshop, "Please have lunch at your discretion." 研修で、参加者に「昼食は適宜済ませておいてください」と言いたいです。 「昼食は適宜済ませておいてください」」は、他の表現として、 ”Eat lunch at your convenience."や、"Eat lunch whenever you are free." とも表現できます。 また、「適宜に」は、 "as one likes"や、"at one's pleasure"や、"as one thinks fit" 等があります。
例文 Since I have lived abroad for two years , I would like to say, "I have adapted myself to the life here." 海外生活も2年目になったので、「こちらの生活に適応してきた」と言いたいです。 「適応する」は、他に、 "adjust oneself to"や、"get used to"や、”accommodate oneself to" 等があります。 「海外生活も2年目になった」は、他に、 "It's been two years since I started to live abroad." とも言えます。
例文 Since my friend always gives me some reliable advice, I would like to say, " Thank you for all your appropriate advice." 友人はいつも確かなアドバイスをくれるので、「いつも的確なアドバイスをありがとう」と言いたいです。 「的確な」は、他に、 "accurate"や、"exact"や、"precise"や、"apt"や、"right" 等があります。 ちなみに、"advice"は、数えられないので、"a piece of advice"や、"some advice"のように、使います。
例文 Since I answered with no meaning to the sudden question my teacher asked me in class, I would like to say, "My answer became irrelevant." 授業中に先生に急に質問されて訳も分からず答えたので、「的外れな答えになってしまった」と言いたいです。 「的外れな」は、”beside the point"でも表現できます。 "His remark is beside the point." 「彼の発言は的外れだ。」
例文 I would like to say to the friend who always understands important parts at school, "You ask a question right to the point, aren't you?" 学校でいつも大切な部分をちゃんと抑えている友人に「君は的を射た質問をするよね?」と言いたいです。 ちなみに、 「的を射る」は、"hit the mark" 「的をはずれる」は、"miss the mark" 目的を達成する(逸する)場合や、成功する(失敗する)場合や、正確である(でない)場合に用いられます。