Ma**

こんにちは
英語初心者なんですが、教材を進めていくのが楽しめず継続できそうにないのでフリートークを混ぜながら毎日学習しています。
ただ、リスニングがとても苦手で先生の言っていることが理解するのに時間がかかってしまいます。英単語は聴こえているんですが、どうしても日本語に訳してしまって理解に時間がかかってしまいます。どうにか日本語に訳さずに英語として飲み込んで会話したいんですが日本語がちらついてしまいます。

翻訳せずリスニングをするコツなどあれば教えていただきたいです。

22/02/17 (木) 20:54

カテゴリ

Ch***

No.0011

22/02/21 (月) 15:56

NCの教材の中でしたら、最近私は英検2次試験対策コースが気に入ってます。
英検は受ける予定はありませんが、この教材の3級音読を毎日自主練してます。
たまに同じく3級の質疑応答で、質問にたくさん答える練習という意味で受講してます。同じような質問が何度も繰り返し出てくるので、良いトレーニングになっています。

NC以外でしたら、中学校の英会話の教科書を買いました。
オールカラー、全てQRコード音声付きで千円以下!
私が学んだ昭和の時代とはまるで違い驚いています。
全ての教科書がそうかはわかりませんが、私が買ったのは side by side、イラストで学ぶ英文法にも近く、日本語は少なめです。

  • 2

Sh***

No.0010

22/02/21 (月) 06:14

教材進めるのが楽しくないと感じるならLet’sGoをお勧めします。キッズコースですが想像されるようなレベルではないです。レベルチェックがあるのでやってみてはどうでしょうか?

  • 2

Yo***

No.0009

22/02/21 (月) 05:18

カランでもいいのですが、私のお勧めは多読です。簡単な英語の文章を音読してみてください。読むスピードで内容が理解できるでしょうか?簡単な文章(絵本でもOK)を辞書を引かずに大雑把な意味を捉えられる程度にできるだけ速く読む訓練をすると、リスニング力が飛躍的につきます。

  • 4

Ma**

No.0008

22/02/21 (月) 03:50

みなさん沢山のアドバイスありがとうございます!!
やっぱり慣れるしかないですよね!
みなさんが教えて下さった色々な方法試してみます(^^)
リスニングできるようになるよう頑張ります😆

  • 3

Sh****

No.0007

22/02/18 (金) 07:04

私は幼児向けコンテンツをたくさん見て、英語を映像に直に結びつける練習をしました。

Apple → りんご → 🍎 ではなく、
Apple → 🍎 みたいな感じです。

ネイティブの幼児向けYouTubeや、アニメPeppa pig は絵と言葉が一致しているので、ネイティブの幼児と同じ感覚で英語を学べますよ!

例えばこのお話

https://youtu.be/d8F4aH0o90g

Muddy puddle という言葉を知らなくても、何が Muddy paddle なのか、観ているうちに絶対に分かると思います!

お話の内容を全部を理解する必要はありません。何を話しているのか予想しながら、どんどんお話を見てください!

会話も、英語→映像に繋げる思考回路と、全部を聞き取ったり理解しようとせず、ある程度予想で補いながら話を聞くことが大切なんじゃないかな?と思っています。

  • 14

mu****

No.0006

22/02/18 (金) 04:57

英語初心者であれば日本語に訳すのは当然であり避けられないことです。
当たり前の事ですが、日本語訳がきちんとできなければ英語で理解などできるわけがありません。

我々は日本語で物事を認識して、日本語で思考しています。いくら英語をたくさん聴いてもある日突然英語で理解できるようになるなんてありません。

頭のなかで日本語に訳して理解を繰り返すことで理解するスピードが上がり、最終的に英語で理解できるようになるのです。これを素っ飛ばしていきなり英語で理解できるようにはなれません。
聴いて訳す、聴いて訳すをひたすら繰り返していけばスムーズな会話ができるようになりますよ。

  • 8

Ay*

No.0005

22/02/18 (金) 03:09

私もインプットの時間を持つことをおすすめします。
ディクテーション、シャドーイングは着実に力がつきます。

私はネイティブキャンプ始める前に、いきなり外国人と話すのってちょっと勇気ないわ…とスタディサプリのアプリで地味に独学していたらこれが楽しくて。

その甲斐あってか、最初から割と講師の言ってることは理解できました。しゃべりは全然でしたけどね。

カランももちろんおすすめです!

  • 2

Sh***

No.0004

22/02/17 (木) 23:42

慣れるより他ないです。
圧倒的に英語にふれてる時間が少ないと思います。
人にもよりますが3000時間以上やれば多少日本語に訳さなくなるのではないかと思います。

ちなみにフリートークでは大した話してないので全体をふんわり聞くことです。気の合う講師と話していればお互いに性格がわかってくると普通よりはその講師の口癖や性格からなんとなく理解できる部分もそのうち出てくると思います。はじめから出来たらだれも苦労しないので。。。
ある程度英語をこれまで勉強してきていれば、3週間くらい同じ講師と話していれば耳が慣れてきていることに実感すると思います。

  • 6

Mi**

No.0003

22/02/17 (木) 21:45

キッズコースから始めるのはどうですか?

  • 1

Mi***

No.0002

22/02/17 (木) 21:15

リスニング能力を高めるのに一番のおすすめは、「ディクテーション」だと思います。耳で聞いた言葉を、そのまま書き取る、という昔ながらの方法です。
教材なども販売されてますが、ユーチューブなどの音声やこれまで買った教材のCD音源などがあれば、あとは紙とペンで簡単に勉強できますよ。
1回聞いて、だいたい8割は意味がわかるかな?というくらいのレベルの文章(話す速さ、英単語の難しさ、文章の長さ、話している分野などから総合的に判断)を、1文ずつ、何度も繰り返して聞いて、紙に「聞こえたまま」を書いていきます。スペルなどが分からない単語は、カタカナでいいです。「とにかくこう聞こえた」というままを書きます。
5回から20回くらい繰り返してその文章を聞いて、全部の音を書き取った、と思ったら、ユーチューブの字幕機能(正しい字幕がついている動画を選んでくださいね)や、教材を見て、答え合わせします。自分がどの単語を聞き取れていなかったのか、すぐに分かります。文章の意味も、この時にしっかり確認します。知らない単語は意味や発音も調べて覚えます。

正しい答えが分かったら、その答えの文章を、もとのリスニングの音声に合わせてシャドーイング(音声について音読すること)します。このシャドーイングも、できれば5回以上はしてみて下さい。文章を見なくても、音声だけについてシャドーイングできるくらいまでやるといいです。
最後に、音声だけを、一番最初みたいな感じで聞いてみると、不思議なくらい、聞き取れて、しかも意味も分かると思います。最初は8割わかるかな?という程度だったのが、しっかり100%理解できてるはずです。
ディクテーション、シャドーイング、という流れで勉強すると、リスニング能力もアップしますよ。
こうした一人での勉強時間(インプットの時間)を持つと、ネイティブキャンプでの「アウトプットの時間」(会話練習)が、さらに有意義になります。
毎日アウトプットだけしていても、上達は難しいです。
上達という車の両輪のひとつ、インプットも大切にしてみてくださいね!応援します!NHKラジオ講座もおすすめでーーーす!NHKのアプリでいつでも聞けますよ。

  • 19

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。