Hi****

サイドバイサイドでグラマールールをいつもスキップしてもらいます。
最初のうちは全部言われるがままやってましたが、英語で説明されてもちんぷんかんぷん。。とまでは言わなくても、やっぱりわかりにくいです、英語での文法説明。
たとえば日本人が母国語だから日本語は話せるようになってるけど、小学校に入ると日本語を学ぶ。その時に国語の文法を日本語で学ぶ、それと同じことをしようとしてるってことですよね、英語で文法を学ぶこと。
そして、人にもよるけど簡単な文法ならすでに知ってるので、時間の無駄に感じてスキップしてもらいます。
先生たちは快くOKって言ってくれますが、たまには苦笑いされたり、なんで?って聞かれたこともあります。
ちなみにサイドバイサイドはずーっと前にもやったので復習のつもりなので、そういうとあ、そっかって感じで納得してくれます。
ブランクも長いので文法は別の方法(grammer in useやNCの文法レッスン)で勉強してますが、英語での文法説明は私的にはいらないと思うんです。。
質問の要点は。。。人それぞれだと思うんですが、英語のグラマールールまできっちりやるメリットを感じている方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
あ、でもカランでの文法説明は英語として受け入れているのでいらないとは思ってないんですよね。。

20/06/06 (土) 03:27

カテゴリ

Yo******

No.0001

20/06/06 (土) 03:51

side by sideは洋書なので必ずしも日本人に最適化はされていません。
受験向けに文法書が充実してる日本ならともかく、国によっては母国語の教材が無いことから全てをダイレクトメソッドで学ぶ必要があります。
文法を母国語で学ぶのが効率的なのは確かですが、それは世界中誰もが出来ることではありません。

将来的に英英辞典を使って調べたり、言語関連の記事を読んだりする際に文法用語が出てくるので、文法関連の単語自体は知った方がいいですよ。
カランやられてるなら問題は無いかと思われますが。

  • 4

ma**

No.0002

20/06/06 (土) 04:26

私も、side by sideでは文法の説明は全部スキップしてもらってます。
side by sideは他の内容が充実しているので、そちらに重点を置きたいので。
文法用語はカランで覚えていってます。

  • 2

Hi****

No.0003

20/06/06 (土) 04:38

YSさん
コメントいただきありがとうございます。
基本的には英語で英語を学ぶダイレクトメソッド?を私はやってきたんですが、情けないことに数年間のブランクをあけてしまって初級者逆戻り状態なのです。
質問の意図というのは、母国語で文法を学ぶことと英語で文法を学ぶことはちょっと違うんじゃないかなーと思ったんですよね。。あ、これもサイドバイサイドでは、という意味です。
カランやNCの文法は大丈夫なんですけど、サイドバイサイドはテキストにも文法もサラッとですが出てくるし、もっと感覚的に英語を身につけるよい教材だと思うんです。なのでグラマールールに時間を取られるのがもったいないなーと。でもたまにえ?って感じの対応されちゃうので理解してほしいなーと少しストレス感じます。少しだけですが。。。
すみません、ややこしくて。

  • 4

Hi****

No.0004

20/06/06 (土) 04:42

ma**さん
コメントありがとうございます!
同じくスキップされているんですね。サイドバイサイドはとてもよい教材なのでそのままの流れでいいように思うんですよねー。仮に文法がわからない場合、英語で教えてもらってもわからないんじゃないかな、と。。
前のコメントにも書いたんですが、英語で英語を学ぶのは賛成で私もやってきたんですが、サイドバイサイドでのグラマールールの意味は???と疑問に思っての質問でした。。。
みんなどう思ってるのかなーという素朴な疑問・・・。

  • 3

Sh***

No.0005

20/06/06 (土) 05:27

お気持ちわかります。
私も1週目の時、グラマールールはスキップしてました。
そして 「なぜ???文法大事なんだけどね」という講師からの困惑の目線も受けました。

もし、グラマールールを生徒に読ませて、文法用語を理解するようにゆっくり導いてくれるなら話は変わりますが。。。

何しろチャットボックスにバーっと貼り付けて 講師が読み上げて 何か質問ある?理解できてる?って聞かれる今のスタイルには全く意味を感じません。

  • 8

Ka***

No.0006

20/06/06 (土) 06:27

最近私もまさに同じようなことを考えてました…!
私はカランも受講しているので、例文の中で出てくる「助動詞」(Auxiliary verb)という言葉をかろうじて知っていますが、こんなの日常生活で基本使いませんよね…
side by sideの文法説明はあきらかにそのレッスン(特にレベル1〜3)のレベルを超えた単語を多用しているので、コピペしたものを突然見せられてもそんな短時間で読めないです。そのうえ急かされて、理解できてない(というかそもそも読みきれてない)のに進めるのはどうなんでしょうね。
私の意見をつらつら述べてしまいましたが、この文法説明については改善されると嬉しいです。

  • 6

Ja*****

No.0007

20/06/06 (土) 12:49

私も同じことを思っていたので、出てきてしまいました。
正直に打ち明けますと…
文法コースの文法説明すら要らないと思ってしまいます。(笑)
英文でのあの文法説明がスラスラわかる人があのコースを受けているとは思えません。
本当に時間の無駄だと思っていました。

が、YS様の「文法用語は知っておいた方がいい」というお言葉にはハッとさせられました。
コピペだけしてもらって、後で読むから説明は要らない、ってリクエストしようかな。

先生には「文法はほぼ理解できているので説明はいりません。自分は実践的なトレーニングをしたいので次行きましょう。」というとすぐにわかってもらえます。

  • 3

Ky***

No.0008

20/06/06 (土) 13:07

同感の一言です。わたしは1週目は一応やりましたが、時間の無駄と思いました。それで2周目は授業への要望に書いておきました。ですからもし文法の入りそうだったらすぐスキップをリクエストします。それで会話のところのみやってもらっています。文法は何となくわかっているし ゆっくりなら理解できていたけど、実践力が、、、。或るカウンセラーに相談して、半信半疑でイングリッシュ、、のテキスト3をやり始め終了しました。思っても見なかった事ですが、意外に英語で英語の文法を勉強することの楽しさを感じました。感覚で何となく分かるようになってきた気がします。今まで日本語のテキストで文法をなんとなくやってきたのですが、疑問のようなものが、感覚で分かるようになって気がしました。またサイドバイサイドの苦手な部分に戻り、その後イングリッシュ、、の4に挑戦しようと思っています。瞬発力を養いたいので。自分の苦手な部分を知り自分なりに実践する計画力は必要だと思います。時間を効果的にお互い使いましょう。

  • 2

de**

No.0009

20/06/06 (土) 15:14

同感です。
あるベテランの先生のレッスンは、何故スムーズなのかなあと考えたら、彼女は初めからグラマールールをスキップしてくれていました。ベテランだから、学習者のレベルをわかり無駄?を省き力を入れるべきところに時間を割いてくれたのかなと思います。なかなか予約できませんが、、。

  • 4

Yo**

No.0010

20/06/06 (土) 15:26

こんにちは。

私は英語での文法説明に意義を感じています。

日本語での説明では、わかったつもりになっていただけだと気付かされることもあるからです。

と同時に、日本語の文法書で❓と思っていた箇所が英語での説明でスッキリすることもあります。

同じ講師でSide 3 の2周目をほぼ終え、Side 4 の2周目に入りますが、文法説明は自分で読みます。(一周目は別の講師で、その当時は英語での文法説明、コピペ等ありませんでした)
2周目であることを知っているこの講師は、例文をたくさんチャットボックスに残してくれ、かつ関連する他のサイト(もちろん英語の)も添付してくれます。

文法中級から一年以上お世話になっているので、よく脱線してしまいますが、講師いわく、
"I can enjoy a combination of grammar and free talking with you." 等というような、毎回違う嬉しいコメントを残してくれる講師です。

私にとって英語は趣味(コミュニケーションツールの一つとして)で、時間もたっぷりあるので、どんな些細な会話や説明も無駄ではなく、それら全てを含めレッスン自体を楽しんでおります。

  • 6

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。