Ru**

トーキング上達のためにNCに入会し、1か月が経とうとしているのですが、時々講師の方に「あなたにはこのレベル?は簡単すぎる。もう少し長い文章を話せるようなレッスンを受けて見た方がいい」というような旨の声がけをされるのですが、
そもそも自力で英語を話すときに
単語で途切れ途切れに話すのが嫌なのでますば基礎力をあげたくて文法初級(英会話初級)からやっているところなんですが、そう言った考えよりもとにかく単語からでも出して行ったほうが話せる近道になるのか?という疑問が湧いてきました。。

もちろんいろんな方法(カランやフリートーク、5分間ディスカッション、トピックトークなど)がありますが、文法も大事だけど、自力で説明や感情を訴える力を上げるなら他のレッスンをした方がいいという意味なのでしょうか?

質問が下手ですみません。要は文法も去ることながら、それに頼らないやり方のスピーキングを練習すべきだと思いますか??

ちなみに今日レッスンを受けた一人の講師からは、フリートークやトピックトークをオススメされました。

20/05/05 (火) 23:48

カテゴリ

Sa**

No.0007

20/05/06 (水) 12:32

私は最近、累計レッスン数が200時間を超えました。
一応、英検2級は持っていますが、全く自分でも悲しくなるくらい英語が話せませんでした。
最初は基礎固めと考え、文法基礎から始め、中級までやりましたが、レッスン中は文章も読めて質問にもなんとか答えられますが、フリートークではいつまで経っても(150時間)話せませんでした。
文法レッスンではグラマーは分かっているので最初の文法解説の時間も無駄なような気がして、いちいち、I have already understood this grammar.や Could we proceed to 次の場所.
というのも面倒くさくなって、退会しました。
2か月前に再開して、サイドバイサイドのBook3(私のお勧め。なぜなら、現在・過去の復習ができ、よく使う現在完了形がいっぱい練習できます。)を今すぐレッスンでガンガンやりながら、時々、サイドバイサイドで見つけておいたお気に入りの先生とスピーキングと5minディスカッションをやり始めたら、170時間目ぐらいから突然少し話せるようになってきました。
最初にいいのは、スピーキング1-16のWhy Questions です。これを私は最初何回もやりました。10回ぐらいやったかも。なぜ、勉強しなければならないのか。なぜ、働かなければならないのか。こういうのが10問あり、先生はサンプルアンサーを入力してくれますが、これは難しいので、読むだけでマネする必要はありません。
自分が事前に少しでいいですが、考えた答えを披露して、修正してもらいます。慣れたらこれも今すぐレッスンで色々な先生と同じレッスンを繰り返しているといろんな表現が増え、どんどん文章も長くなり上達していきますよ。先生がタイピングで正しい文章に直してくれます。私は何のレッスンを取ろうか迷ったらこのスピーキングです。
これをきっかけにして、When What やその逆パターンのやつなど、やってみてはいかがでしょうか?
さらに、私は5minディスカッションで得意な分野を作りました。趣味、仕事、旅行のネタで多くの先生とレッスンし、得意ネタ限定では簡単な会話なら話せるようになり、ようやく200時間目にしてフリートークで鉄板ネタ限定なら笑いが取れるぐらい話せるようになりました。最近はネタを増やしていってます。
私の例ですが参考になれば嬉しいです

  • 13

Sa**

No.0018

20/05/08 (金) 17:00

Ru さん

これは私の個人的意見ですので、この場で議論したりする気はないですが、
セルビア人の先生は発音が綺麗な先生(日本人が聞きやすいような気がする)が多く、初心者の方には聞き取りやすいと思います。
セルビア、アルバニア、ギリシャなどのヨーロッパ系の先生は発音が綺麗な人が多いです。
ただし、早口の人が多い気もします。人によりますが結局は。
でも、比較的おとなしくてあまりハイテンションにはなりません。冷静な方が多いです。
脱線しようとして話を振っても淡々とレッスンを進めていただける傾向があります。
話が盛り上がっても、レッスンの最後にきちんと今日の復習をしようとする先生が多いです。

フィリピンの先生は、みんな陽気でテンションが高いです。フリートークも楽しい話になっていきます。最後に時間が無くなってあわててバイバイすることが多いです。でも楽しい!
よって、うまく話せなくて落ち込みそうなときとかフィリピンの先生に励ましてもらうと復活します。

落ち着いてレッスンしたいときセルビア人の先生。
楽しくハイテンションでやりたいときは、フィリピン人の先生。

これは、私の個人的見解ですので、ここで他の受講者様と議論するつもりはありませんし、国によって特別な気持ちもありません。
私は先生をみんな尊敬しています。

返事はいいですよ。
お互いに頑張りましょう。

  • 7

na***

No.0002

20/05/06 (水) 00:30

たまたま同じ名前ですが、先に回答されているna***さんとは別の者です
^_^

スピーキング能力のアップと、基礎力のアップは別のものだと思うので、同時並行でされてみてはいかがでしょう?先生から「初級は簡単すぎるんじゃない?」と言われるレベルにいらっしゃるなら、文法は文法でやるとしても、それとは別に「とにかくいっぱいしゃべるレッスン」は受けていった方がいいと思います。

文法初級は今のまま続けて、スピーキング用にフリートークや5minディスカッションも同時に取ってみては?

  • 6

Ni***

No.0001

20/05/06 (水) 00:08

同じような悩みの方がいらっしゃると思い、コメントしました。私は今NCに入会して2ヶ月です。当初は毎日カラン2コマでした。でもやはり文法を全く最初からやりたいと思い、5月に入ってからカラン1コマ、今すぐレッスンで文法初級を1コマ取っています。文法ではカランに比べてやはりまだ易しいので、講師から数回、別の教材を、と勧められます。でも、難しいものを続けるよりはこのままきっちり進めたいなと思い、しばらくはこのまま行こうと思います。カランで25分集中した後、文法初級なので、その集中が和みこの習慣が続きそうです。なので、少し簡単だと思うものから始めるのは勉強を続けていく上で精神衛生上いいことだなーと思っています。フリートークはトピックトークはまだ敷居が高い気がして…。参考になれば幸いです。

  • 5

Ky***

No.0011

20/05/07 (木) 02:00

私はスピーキング力を養うため、side by sideを口のトレーニングとして使っています。勿論スピーキングもとっています。こちらはヒントになる単語ぐらいはメモしてのぞみます。side by side 3からとっていますがなにも考えずに自然に出るようになるのは結構大変でした。特に4あたりで仮定法をカラン並みのスピードで先生とやるのは達成感がありました。本当は何も見ないで先生の声だけに集中して返せることが目標です。今日2周目が終了したのでまたしばらくしたら3から3周目をやるつもりです。でも確実に2周目では考えないで受け答えが少し出来るようになってきた気がします。文法が解っている事と喋ることは違うような気がしますが、文法力があればしゃべることへのアプローチは易しいのではないかと思います。私の目標は簡単な言葉で素早く返せることです。お互いに目標を決めて頑張りましょう。

  • 3

Mi**

No.0019

20/05/09 (土) 03:01

スピーキング3でも1~5あたりは答えやすい設問なのでおすすめです。

私はよくスピーキングとりますが、だいたい一問一答形式になってしまいます。
一度だけanother?やWhat else?と振ってくださる先生に出会い、楽しかった~と思っていたのですが
ほとんどの先生はさらっとサンプルアンサー提示して次!となりがちです。

Sa**さん
予約して決めた先生で受けてらっしゃいますか?
今すぐレッスンでもそのパターンで持って行けていますか?

他のテキスト(文法の最後Free Conversation、ニュースやトピックトークのDiscussion)でも
一問一答のインタビュー風で終わることよくあるので、私のコミュ力不足や
早く終わらせたい空気を醸し出してしまっているのかもしれませんが・・・

  • 2

Sa**

No.0012

20/05/07 (木) 04:06

そういう場ではないですが、返信のコメント嬉しいです。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。

私の最初のお気に入りの「スピーキング」は1-16 "Why?" Questionsだけでなく、1-21 Make a Question Starting with "Why"も何度かやりました。後者の方が簡単で、このシリーズは"What" なんかもいいと思いますよ。このシリーズで質問する練習をやっておけば、質問者さんが文法のレッスンが早く終わって、時間が余った時に Make a Question Starting with "Why" や "What" の練習が役に立ちますよ。
それから、5分間ディスカッションは、専用のノートを1冊作っていて、見開き1ページ(2ページ)で1項目として、使えそうなセンテンスをレッスン後に追記して増やしていってます。
旅行、仕事、趣味なんかは見開き2ページ分を確保しておいたらいいかもしれません。
ノートは大胆に使ってます。フリートーク中のトークの流れに合わせて、そのページを開いてちょっと見ながら話しています。
また、サイドバイドサイドを「今すぐ」で取って、すごい面白い先生だったりすると、そのまま、フリートークしたいですと言って、得意のテーマをお願いして、5分間ディスカッションみたいなことをしています。その時は急いで、5分間ディスカッション専用のノートを出してきて、こっそり開いて(目が泳いだり、カサカサ紙をめくる音がするんでたぶんばれてますが><)するんですが、皆さん快く応じてくれます。

Ky***さん。
サイドバイサイド4までやっているんですね。私は今、3の終わりです。
ついついサンプル会話を見てしまって、練習が自分のものにならないので、それができるって尊敬します。
私も3と4を繰り返そうと思っています。
日常会話でよく使う表現がパターンごとに練習できるのでいいですよね。
でも、こればっかりやっていると飽きてくるので、飽きたらスピーキングなどをやっています。

  • 2

Ru**

No.0009

20/05/06 (水) 18:28

Sa**さん

気になってスピーキングの1-16覗いてみたんですけど、言いたいことがすごくわかった気がします!
正直、1-1のヘルメットだのパソコンなど出たとき、まずそれを説明するっていう語彙力がないし( ; ; )(単に勉強不足なのものもちろんありますが)と思って食わず嫌いなところあったんですけど、オススメしてくれたパートなら、自分の心情というか気持ちをのせて伝えやすいような気がしたのでここからならやって行けそうだな!と思いました!!

どうしても順番に進めてやらなきゃいけないかな?という考えが先に来てしまい、途中のパートからやるという考えが無かったので目からウロコでした!!

さっきトピックトークを一回やってみたのですが、Sa**さんの言う通り、事前にある程度考えて披露したところ、講師の方が修正してくれるので、実際に話す参考にもなるなと思いました!!
話したいならやっぱり話すこと!ですよね。
これをきっかけにサイドバイサイドやスピーキングも徐々に取り入れていこうと思います!
とても参考になりました!!ありがとうございます!!

  • 2

No***

No.0008

20/05/06 (水) 16:17

もともとの目的は「トーキング上達のため」ですよね?
トークはひとりではなく、誰かと意見を交換することではないでしょうか。
もちろん、文法は大切なのでいまのレッスンを続けながら、「トーキング」のレッスンも並行して受講するといいと思います。

5分間ディスカッションは名前にディスカッションとあるのでちょっと難しそうですが、実際にはテーマにそった質問に対して自分の考えなどを言っていく、という内容です。たとえば映画だったら、好きな映画はなに?という質問に答える、みたいな。わりと簡単な質問が多く、答えたときの文法が間違っていれば正しい言い方に直してもらえますし、より伝わりやすい表現を教えてもらえたりもします。オススメです⭐︎

  • 2

Ru**

No.0004

20/05/06 (水) 01:45

トピ主さんとは別の人間です。

スピーキング力をつけたいけど基礎も学びたいというならside by sideの4をお勧めされたことがあります。

  • 2

RANKING

投稿が制限されています

申し訳ございませんが、
ネイティブキャンプ広場利用ルール 第2条の禁止事項に該当する
投稿が行われたため、当掲示板への投稿が制限されています。