kawase

kawaseさん

2024/04/16 10:00

何で私が彼を助けなければならないの? を英語で教えて!

同僚を手伝うように言われたので、「何で私が彼を助けなければならないの?」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

0 97
punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/24 14:03

回答

・Why do I have to give him a hand?
・Why does it have to be me?

1. Why do I have to give him a hand?
「なんで私が彼を助けなければならないの?」

「なんで私が〜しなければいけないの?」は、「〜しなければいけない」という意味の「have to」を用い、それをbe動詞を前に出した疑問形にして表しましょう。「give someone a hand」は「手を貸す」「助ける」という意味のある表現です。

2. Why does it have to be me?
「なんで私が(彼を助けなければならないの)?」

こちらは「彼を助けなければならないの?」の部分を省略した言い方になります。相手も自分も「彼を助けなければいけない」という文脈を理解している場合、この表現を使ってわざわざ「have to give him a hand」の部分を言わずに「have to be me」で表しても大丈夫です。

Jim

Jimさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/24 05:29

回答

・Why do I have to help him?
・Could you please explain why I need to help him?

Why do I have to help him?
なぜ彼を助けないといけないの?

「Why do I have to help him?」は直訳すると「なぜ彼を助けなければいけないの?」という意味になります。これは少し直接的な表現であり、伝え方によっては少し強めの印象を与える可能性があります。友人などに話しかけるように少し明るめのトーンで話しかけたり、穏やかな口調で伝えることで印象を少し和らげることができます。

Could you please explain why I need to help him?
なぜ私が彼を助けなればいけないのでしょうか?

一つ目であったように「why」が入ると、伝え方によっては少し攻撃的な印象を与えてしまうかもしれません。それを防ぐために、「Could you please ~」と付け加えることで「why」を使いながらも丁寧で柔らかい印象を与えることができます。

したがって、話す相手や状況によって「could you please」を付け加えたり、伝え方のトーンなどに気を配ることで柔らかい印象で尋ねることができます。

taozianwei

taozianweiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/23 21:05

回答

・Why should I help him?
・It’s not my job to help him.

Why should I help him?
なぜ私が彼を助けなければならないのですか。

そのまま直訳するとこの通りです。

It’s not my job to help him.
彼を助けるのは私の仕事ではありません。

こう言うと、助けるように言われたことに対し、納得していないことをもう少し冷静に伝えられます。

ただし、上記は二つとも反抗的で冷たい印象を相手に与える恐れがあります。もとの日本語の意味から外れますが、

Sorry, I can’t help him. He can do it alone.
ごめんなさい。彼を助けられません。彼は一人でできるでしょう。

このようにでも言っておいた方が穏便に済むでしょう。

ぜひ、参考にして下さい。

gumitasu0211

gumitasu0211さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/22 17:00

回答

・Why do I have to help him?

これは助動詞のhave toを使った表現です。主語が I なので、haveの部分を変化させる必要はありません。

Why do I have to help him?
なぜ私が彼を助けなければならないのですか?

ちなみに、「〜しなければならない」という意味を持つ助動詞は他にmustやshouldもありますが、mustは話し手に要因のある義務があることを表すとき、have toは話し手以外に要因のある義務があることを表すとき、shouldは助言や提案をするときに使う助動詞です。

この手助けの必要が発生した原因や使うときの状況などに合わせて、以下のような使い方で言い分けることができます。
Why must I help him?
Why should I help him?
何で私が彼を助けなければならないのですか?

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/22 10:01

回答

・Why should I help him?
・What makes me have to help him?

他人から何らかの依頼や要求があったときに、その理由を尋ねる場合に使う表現です。

1. Why should I help him?「何で彼を手伝わなくてはならないの?」
Whyを使うことで何で?という理由を尋ねる表現です。
shouldは助動詞です。義務や責任を表します。例えば、I should study for the exam.(試験の勉強をすべきだ)という表現で使います。
help himで「彼を助ける」という意味です。

2.What makes me have to help him?
直訳すると、「何が私に彼を手伝わせないといけないのか?」

英語では主語に無生物を使うことがよくあります。今回はwhat「何」です。そしてmakeという使役動詞(主語が何かをさせる、または何かが行動を引き起こす)を使います。例えば、What makes you happy?何があなたを幸せにするの?=あなたを幸せにするのは何ですか。という意味になります。What makes meで何が私を〜させるの?ということになります。
have to 「〜する必要がある」例えば、I have to do my homework.「私は宿題をする必要がある。」

例文:
I don't understand. What makes me have to help him? Is there some kind of emergency?
理解できません。なぜ私が彼を手伝わないと行けないのすか?何か緊急なことがあるのですか?

Missy

Missyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/22 04:13

回答

・Why do I have to help him?
・Why should I give him a hand?
・What makes it responsibility to help him?

1. Why do I have to help him?
なぜ私が彼を助けないといけないの?
「have to」〜しなければならない
とてもわかりやすく使いやすい表現になります。

2. Why should I give him a hand?
なぜ彼に手を貸さないといけないの?
「should」すべき
「give a hand」手を貸す
助けるべき理由や価値を聞く表現になります。

3. What makes it responsibility to help him?
なぜ私が彼を助けなければならないの?
直訳すると、「なぜ私に彼を助ける責任があるのですか」と言う意味です。責任の根拠を問う質問になります。

役に立った
PV97
シェア
ポスト