Kengo

Kengoさん

2023/08/08 12:00

家がつぶれる を英語で教えて!

大雪が降ったので「家が雪の重さでつぶれた」と言いたいです。

0 252
yufusongtian

yufusongtianさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 23:39

回答

・a house collapses

「家がつぶれる」は上記のように表現することができます。
物理的な建物を意味する「家」は house と表現できます。ちなみに home は建物そのものよりも、「感情的な結びつき」を含んだ単語です。「つぶれる」は collapse で表現するとよいでしょう。

例文
A. That house collapsed because of the weight of snow.
あの家が雪の重さでつぶれた。
B. Seriously? Did it snow that a lot ?
本当に?そんなに雪降ったの?
A. Yeah. It was coming down last week.
そう。先週大雪だった。
*seriously:本当に
*come down:(雨や雪が)多く降る

なお、雨の場合には pour「注ぐ」を使って「大雨」を表現することができます。

例)
It's pouring.
大雨が降っている。

こちらの回答をぜひ参考にして下さると幸いです。

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 18:48

回答

・cave in
・fall down

1. cave in
建物や家が崩れる、潰れる
cave : 陥没する、崩れる
in : 内側に

同じ意味の英単語で collapsed という単語もありますが、こちらの単語の方がよりカジュアルです。
例文では過去形を使っています。

例文
My house caved in because of the heavy snow.
雪の重さで家が潰れた。

2. fell down
建物が潰れた、倒れた

fell : 倒れる
down : 下に

1よりもよりシンプルで分かりやすい表現です。例文では過去形を使っています。

例文
The house fell down because of the
heavy snow.
雪の重さで家が潰れた。

ilovepho

ilovephoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 03:13

回答

・Destroy the house
・The house got smashed

1. Destroy the house
家がつぶれる
destroy:破壊、砕く
何か大きな物が壊れる時に使用する言葉です。また、壊れるという意味で break という単語もありますが、どちらかというと小さいもののことを言います。
家は大きいので destroy がいいと思います。
例)
The snow destroyed the house by the weight!
家が雪の重さでつぶれた!

2. The house got smashed
家がつぶれる
Smash も潰すという意味なのですが、ここは名詞と、got (受け身)を一緒に使うと「つぶされた」という言い回しに近くなると思います。
例)
The house got smashed by the snow weight!
家が雪の重さでつぶれた!

dariachan

dariachanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/18 00:15

回答

・The house is destroyed.
・The house is collapsed.

1. The house is destroyed.
家がつぶれる。
家はつぶされる側なので、be + 過去分詞の形で、受動態の形にして、「〜される」と表現した方が自然です。今回の場合だと is destroyed「つぶされる」すなはち「つぶれる」となります。
destroy は「破壊する・つぶす」という意味の動詞です。


The house was destroyed by the weight of snow.
家が雪の重さでつぶれた。

2. The house is collapsed.
家がつぶれた。
collapse は「崩れる・つぶれる・崩壊する」という意味がある動詞です。物理的な崩壊以外にも、経済などに対しても用いることができます。


The house was collapsed by strong winds.
家が強風でつぶれた。

twatanabe1003

twatanabe1003さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/17 15:24

回答

・The house collapses.
・The house is crushed.

1. The house collapses.
家がつぶれる。

この表現は、一般的に自然災害によって建物が完全につぶれた時に使われます。
collapse を使うことで、「建物全体が壊滅的につぶれて破壊された状態」を表しています。

the house : 家(名詞)
collapse : つぶれる(動詞)

例文
The house collapsed under the weight of the snow.
家が雪の重さでつぶれた。

under the weight of : ~の重さで(前置詞句)
the snow : 雪(名詞)

2. The house is crushed.
家がつぶれる。

crushed は、圧力がかかることによってつぶれる状態を表しています。
具体例としては、「地震や強風、重い物の落下などによって家が大きく損壊した場合」に使われる表現です。

crushed : つぶれた(動詞)

例文
The house was crushed by the snow.
家が雪の重さでつぶれた。

by : によって(前置詞)
snow : 雪(名詞)

参考になれば幸いです。

tiramisu

tiramisuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/02/15 20:35

回答

・The house was crushed.

「家がつぶれた」は上記のように表現します。
crush は「押しつぶす」「粉々にする」という意味の他動詞で、雪の圧力で家が破壊される様子を表します。

例文
The house was crushed by the weight of the snow.
家が雪の重みで押しつぶされた。
※weight 重み

was crushed は、be動詞(過去形) + crush の過去分詞 で、「~によって押しつぶされた」という受け身の意味になります。by the weight of the snow は「雪の重みで / 雪の重さによって」という原因を表す前置詞句です。また crush 以外にも、家のダメージの度合いによって、destroyed 「破壊された」や collapsed 「倒壊した」といったワードでより詳細なニュアンスを表現することができます。

役に立った
PV252
シェア
ポスト