プロフィール
Ko-Hey
日本
役に立った数 :1
回答数 :2,671
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
はじめまして!私はKo-Heyと申します。
英語の質問に日々答えている現役英語学習者です!
アメリカ生まれで、現地の教育を受けたことから、ネイティブ・スピーカーとしての質問への回答や対話力をお手伝いできます。
文学、科学、ポップカルチャーなど幅広いジャンルに関する英語の質問に対応し、文法からスラング、慣用句まで幅広くサポートいたします。
英語を学ぶ上での悩みや障壁を共有し、お互いに向上していくことを喜びに感じています。 どんな質問でもお気軽にお寄せください。
一緒に英語力をもっと高めていきましょう!
Even though I'm full, I always have room for dessert. What desserts do you have? 「お腹いっぱいなんだけど、デザートは別腹だから。デザートは何がありますか?」 「What desserts do you have?」は、「どんなデザートがありますか?」という意味の英語のフレーズです。主にレストランやカフェなどでデザートメニューを尋ねたい時に使われる表現です。通常は食事の後や飲み物と一緒に何か甘いものを食べたい時、またはデザート専門店などで現在提供しているデザートを知りたいときに使用します。 What kind of desserts do you offer? I always have room for some sweets. 「デザートは何がありますか?いつだって甘いものは食べられますから。」 Even though I'm full, I always have room for dessert. What selections of desserts do you have on the menu? 「満腹ですが、デザートは別腹です。メニューにはどんなデザートがありますか?」 「What kind of desserts do you offer?」は一般的には、種類やジャンル(アイスクリーム、ケーキ、パイなど)に興味がある時に使います。一方、「What selections of desserts do you have on the menu?」はメニューの具体的な選択肢(例えば、ストロベリーショートケーキ、チョコレートムースなど)について尋ねる時に使います。ただし、両者の違いは微妙であり、大抵の場合、同じように使われます。そのため、これらは日常的に特に使い分けられているわけではありません。
I've been stuck at home all day and I'm feeling antsy. 一日中家に閉じ込められてソワソワしている。 Feeling antsyとは英語のスラングで、落ち着かない、イライラする、そわそわする、無駄に動きたがるといった感情を表現する言葉です。「Antsy」は元々、「アリのように動き回る」ことからきています。使うシチュエーションとしては、待ち合わせの人が遅刻しているときや、結果を待っているときなど、何かに対して気がせわしなくなるようなときに使います。長時間座っていて退屈する時や、落ち着いて作業ができないときなどにも適用されます。 I'm feeling jittery because of my job interview later. 「後である就職面接のせいで私はソワソワしています。」 I've been feeling on edge all day because of this situation. この状況のせいで、一日中ソワソワしています。 "Feeling jittery"は主に物理的な不安感や緊張感を表すのに使われます。カフェインの過剰摂取や睡眠不足による緊張状態など、体が落ち着かなくて震えているような状態を指します。 一方"Feeling on edge"も不安や緊張を表しますが、これはより精神的な緊張や心配事が原因で、常に警戒心を持っている状態を指すことが多いです。例えば、大事な試験を控えているときや、何か悪いことが起こりそうな予感があるときなどに使われます。
Is that your pick-up line? 「それって口説き文句?」 「それがあなたのナンパのセリフ?」という意味です。主に誰かが恋愛的な関心を示すために使った言葉や一言が、ちょっとしたジョークや表面的、または陳腐なものである場合に使います。ナンパのセリフは通常、誰かに印象を与えるためのものですが、これが失敗すると相手からこのように言われることがあります。 Are you trying to charm me with that line? 「それって私を口說き落とすためのセリフ?」 Is that your idea of a come-on? 「それってあなたの口説き文句?」 「Are you trying to charm me with that line?」は、相手があなたに何かを納得させるためまたはあなたを誘惑するために、魅力的な台詞を使っていることを指摘する際に使われます。一方、「Is that your idea of a come-on?」は、相手があなたに対するアプローチや口説き文句が下手であることを皮肉ったり、批判したりするときに使われるフレーズです。ここでは、オープニングラインの具体的な内容よりも、そのアプローチ方法自体が問題視されています。
I was walking in Shibuya when I was approached to become a celebrity. I guess I was being scouted. 渋谷を歩いていたら「芸能人にならないか」と声をかけられました。私、スカウトされたかもしれないですね。 「Being scouted」は、「スカウトされている」という意味で、タレントやスポーツ選手などを見つけ出し、育てるために用いられます。会社やエージェンシーから新たな才能や優秀な人材を発掘、勧誘されることを指し、好意的なニュアンスを含んでいます。例えば、ストリートでファッションモデルのスカウトを受けたり、大学のスポーツチームで活躍してプロチームからスカウトされる、または優秀な成績やスキルを持つ社員が他社からスカウトを受けるといったシチュエーションで使われます。 I was being headhunted while walking in Shibuya, someone asked me if I wanted to be a celebrity. 渋谷を歩いていたら、「芸能人にならないか」と声をかけられ、スカウトされました。 I was walking in Shibuya when I was approached about being recruited as a celebrity. 渋谷を歩いていたら、芸能人としてスカウトされると提案されました。 Being headhuntedと"Being recruited"は共に雇用のコンテキストで使われますが、ニュアンスが異なります。"Being headhunted"は特定のスキルや経験を持つ人物が特定の企業や組織から積極的に追求されることを指し、通常、高レベルの職位や特殊な能力が求められる場合に使われます。一方、"Being recruited"はより一般的で広範で、企業が新しい従業員を探している状況全般を指します。これはエントリーレベルのポジションでも高レベルのポジションでも使用されます。
Thank you for inviting me to the year-end party, but I respectfully decline. 年末のパーティーに招待してくださってありがとう、でも、敬意を込めて辞退させていただきます。 「I respectfully decline.」は「敬意を表してお断りします」という意味のフレーズで、丁寧に断る時に非常に適した表現です。ビジネスの場では特に便利な言葉です。例えば、仕事の依頼や提案を断る場合などに使用できます。また、招待や誘いを優雅に断りたい場合にも使えます。尊敬の意を込めて相手に対して礼儀正しく断るニュアンスがあります。 Would you like to join us for the year-end party? 「忘年会にご参加いただけますか?」 I would rather not, thank you. 「ご遠慮させていただきます、ありがとうございます」 Thanks for the invitation, but I'm afraid I'll have to pass. 「ご招待感謝しますが、恐縮ですが辞退させていただきます」 I would rather not, thank you.は、相手に対する敬意を保ちつつ断る表現で、正式なシーンやビジネスシーンで使います。対照的に"I'm afraid I'll have to pass."はカジュアルな表現で、友人との会話などライトな雰囲気の中で断るときに使われます。どちらも断るときにはネガティブな印象を与えないよう丁寧に表現されますが、使用する場面が異なります。