プロフィール
Ko-Hey
日本
役に立った数 :1
回答数 :2,671
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
はじめまして!私はKo-Heyと申します。
英語の質問に日々答えている現役英語学習者です!
アメリカ生まれで、現地の教育を受けたことから、ネイティブ・スピーカーとしての質問への回答や対話力をお手伝いできます。
文学、科学、ポップカルチャーなど幅広いジャンルに関する英語の質問に対応し、文法からスラング、慣用句まで幅広くサポートいたします。
英語を学ぶ上での悩みや障壁を共有し、お互いに向上していくことを喜びに感じています。 どんな質問でもお気軽にお寄せください。
一緒に英語力をもっと高めていきましょう!
In this situation, when trying out new products or technologies in a practical setting to ascertain issues for realization, we call it an empirical experiment. この状況では、新商品や技術を実際の場で試し、実現化に向けて問題点を確認する時に、それを「実証実験」と呼びます。 実証実験とは、理論や仮説を確かめるために、現実のデータや現象を観察したり、操作したりする実験のことを指します。おもに自然科学や社会科学で用いられ、観測データを元に統計的な分析を行うことも多いです。臨床試験や市場調査など、効果の確認や結果の予測を要する場合によく使われます。理論だけでなく、現実を直接観察や操作を通じて学び、理論を再構築することで、より現実に即した理論を作り出すことが可能となります。 We will conduct a practical experiment with the new product on field to identify any potential issues. 新製品を実際の現場で使って「実証実験」を行い、潜在的な問題点を特定します。 新しい製品や技術を実際の場で試して問題点を検証し、実現化に向ける行為は、「proof of concept experiment」と言います。 「Practical experiment」は現実的な実験で、既存の理論や概念が現実世界でどのように働くかをテストします。「Proof of Concept Experiment」は新たなアイデアや概念が現実的に実現可能であることを証明するための初期段階の実験です。ネイティブスピーカーは実際の問題解決に「Practical experiment」を、新しいアイデアの可能性を探るには「Proof of Concept Experiment」を用います。
I'm sorry, my alarm clock is running slow. すみません、私の目覚まし時計が遅れていました。 「The clock is running slow.」の文は「時計が遅れて動いている」という意味です。「遅れて動く」つまり、正確な時間よりも遅く進んでいる状況を指します。例えば、目覚まし時計や壁掛け時計が何分か遅れて表示されていたり、時間を守る必要がある場面で使われます。また、比喩的な表現として、何かの進行が予定より遅い場合にも使えます。 I'm sorry, my alarm clock is behind. すみません、私の目覚まし時計が遅れていました。 I'm sorry I'm late, my alarm clock is losing time. 遅刻してごめん、目覚まし時計が遅れていたんだ。 The clock is behindは特定の時間(例えば正確な現在の時間)に比べて時計が遅れていることを指す表現です。一方、"The clock is losing time"は時計が正確な時間を保てない、つまり時間が経つにつれてどんどん遅れていくという状態を表します。例えば、バッテリーが弱っている時計は時間が遅れる傾向にあります。これに対し、"The clock is behind"はシンプルに調整が必要なだけの一回性の問題を指すことが多いです。
I made a dentist appointment for a regular check-up. 定期検診のために歯医者の予約を入れました。 このフレーズは、自分が歯医者に予約を入れたことを表現しています。これは何らかの理由(例えば、定期的な健康診断や特定の問題を確認・治療するため)で歯医者を訪れる計画があることを示します。使えるシチュエーションは、予定や計画、体調などについて話している際に使います。例えば、友人や同僚に週末の予定を尋ねられた時や、何か具体的な歯の問題について話し合っている時などです。 I scheduled a dentist appointment because it's time for my regular check-up. 定期検診の時間が近づいてきたので、歯医者の予約を入れました。 I booked a visit to the dentist because it's about time for my regular check-up. そろそろ歯の定期検診の時間なので、歯医者の予約を入れました。 基本的に、これらのフレーズは同じ意味で、予約を指すため、使い分けは特別気にされません。しかし、"I scheduled a dentist appointment."は特定の日時を設定したことを強調し、「予定を立てた」という受動的な意味合いがあります。一方、"I booked a visit to the dentist."は自分から能動的に予約を取ったことを強調し、「予約を取った」という能動的な意味合いがあります。ただし、日常英会話では細かいニュアンスまで区別せず、同じように使われます。
Please get on all fours. 「四つん這いになってください。」 「To be on all fours」は文字通りには「四つん這いになる」を指します。人間が両手両足を地面につけて移動する状態のことを言います。しかし、比喩的には、降伏したり、弱った状態、または卑屈な姿を表すこともあります。特定の身体運動(エクササイズやヨガ)を説明する際や、子供が自我に覚め、歩き始める状況を描写する際にも使用できます。 Please get on all fours. 「四つん這いになってください。」 In this yoga pose, you'll be reduced to crawling, meaning you'll be on your hands and knees. 「このヨガのポーズでは、四つん這いになっていただく必要があります。つまり、両手と両膝を床につけてください。」 to be brought to one's kneesは、何かに打ちのめされたか、大いに弱体化して支配された状態を指します。このフレーズは、しばしば有力な企業や国が難局に直面している時に使用されます。一方、"to be reduced to crawling"は、一人の個人が非常に苦しんでいて、生活を維持するためにキツい状況に耐えている様子を表す表現です。より個人的な困難や混乱を表し、物事が極めて遅く進み、あるいは辛うじて進んでいる状態を意味します。
It's a bit of a mess, but come on in. 「ちょっと散らかってるけど、入ってきて。」 「It's a mess.」は「散らかっている」「混乱している」、「めちゃくちゃだ」という意味で使われます。部屋が大変な状態になっているときや、プロジェクトが乱れて混乱している状態、物事がうまく進行していないときに使えます。また心の中が混乱しているときにも使えます。否定的な情況を示す表現であり、それが物理的なものであるか抽象的なものであるかを問わず使用できます。 It's all over the place, but make yourself at home. ちょっと散らかってるけど、遠慮しないでくつろいでね。 Sorry for the mess, it's like a bomb went off in here. 「ごめんなさい、ちょっと散らかってて、まるで爆弾が爆発したみたいだよ。」 It's all over the placeは物事が散らかっていて、組織化されていない状態を示す一方、"It's like a bomb went off"は、通常、物理的な乱雑さ、特に物が大量に散らかっている状態を具体的に表現します。前者は一般的な混乱を、後者は極端な混乱を示します。