プロフィール
Sono
イギリス滞在4年半、ドバイ滞在2年半
日本
役に立った数 :6
回答数 :1,438
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。
「自己反省」はself-reflection と言います。 selfは「自己」という意味です。 reflectionは元々、「反射、反響」の意味で使われますが、「自分の考えや行動を深く省みること」という意味でも一般的に使われています。 動詞はreflectです。こちらも「映し出す」という意味から転じて、「自己の行動や過去の出来事を振り返り、それについて深く考える」という意味で使われます。 特に、個人の内省や瞑想的な思考を伴う場合に適しています。 「自己反省をする」と言う時はdo self-reflection と言います。 例文 I’ll do self-reflection after this meeting. この会議の後、自己反省をしよう。 参考にしてみて下さい。
「骨折」はfracture と言います。 fractureは名詞で、骨折を意味します。 さらに動詞では、「粉砕する、折れる、砕ける」という意味から、骨折することを表すときに使います。 「骨折する」と動詞の言い方は他にはbreak a boneがあります。 breakは動詞で、「壊れる、割れる、折れる、砕ける」を意味します。 そのため、break a boneで骨折する、という表現になります。 「捻挫」はsprainと言います。 sprainは名詞または動詞として使われます。 動詞のsprainは「捻挫をする」という意味です。 例文 It’s hard to determine if it is a fracture or a sprain. 「骨折か捻挫なのか判断が難しい。」 It’s hard to~ : 〜するのが難しい determine : 判断する、決定する 参考にしてみて下さい。
「耳たぶ」はearlobeと言います。 lobeは医学用語では、大きなひと塊を指す言葉です。 または、脳葉や肺葉の「葉」を表すようです。 生物学や解剖学の分野で頻繁に使用される言葉だそうです。 例文 A : Where do you want to put on (pierced) earrings ? ピアスの位置はどこがいい(どこにつけたい)? B : The earlobe is the perfect position for my first (pierced)earrings. 耳たぶがファーストピアスにはぴったりのだわ。 perfect : 完璧な position : 位置 「ピアス」はearrings(イヤリングス)です。 日本では「イヤリング」と「ピアス」ははっきりと使い分けますが、英語ではどちらもearringsです。もしピアスに限定したいときは、pierced earringと言ったりします。 参考にしてみて下さい。
英語もそのまま同じように言います。 lendは「貸す」という意味で、earは「耳」ですね。 ここから転じて、「耳を傾ける、耳を貸す、相談に乗る」という意味になりました。 相手の話に慎重に、親身になって聞くという状況をあらわします。 使い方ですが、例えば「Aに耳を貸す」という場合はlend an ear to Aと言います。 Aは人だったり、事柄になります。 lend one’s earと使う場合もあります。その場合はone’sの部分に「耳を貸すひと」が入ります。 lend me your ear 「あなたの耳を貸す」、lend his earとなれば「彼の耳を貸す」となります。 例文 Thank you for lending an ear, I feel much better now. 「耳を貸してくれてありがとう、何だかすっきりしたよ。」 feel better: 気分が良くなる 参考にしてみて下さい。
「どうすればその問題を解決できると思いますか?」という意味です。 補足ですが、混合しやすい表現でWhat do you think~?があります。 「どう思いますか?」と訳します。 日本語ではHow do you think~?とWhat do you think~?どちらも「どう思いますか?」と訳すことができますが、違いがあります。 whatが何を考えているか、つまり「考えている対象」を指しているのに対し、howはどのように考えているのか、つまり「考えるプロセス」を問います。 solveは「解決する」という意味です。 例文 How do you think we can solve this problem? What are your thoughts? どのように解決すればいいですか?考えをお聞かせください。 参考にしてみて下さい。