プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。

0 358
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1.「歯を守るためのマウスピース」になります。 mouthpieceももちろんそのまま英語ですがその場合、楽器の吹き口や電話の送話口を指します。ですので質問の「マウスピース」は歯をケアするものだと思いますので上記の表現が適しています。スポーツで使う「マウスピース」も同じ表現になります。 例文 Now I finished my meal so, I’ll put on a mouthguard. 「今食べ終わったから、マウスピースつけてくるね。」 2. dental guard こちらも「マウスピース」の別の表現です。mouthguard の方が一般的ですがこちらも使われています。 例文 I’m wearing a dental guard to align my teeth naturally. 「歯の矯正のためにマウスピースをつけています。」 align「整列する、揃える」と言う意味です。 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 605
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1.一般的に4人1組でまわると思いますので上記の表現になります。 プロだと2人1組で回るのでlist of pairings と言います。 もし2人で回る場合は後者を使ってください。 例文 Here is the list of foursomes. Could you confirm it? 「こちらが組み分け表です。確認お願いします。」 2. draw list こちらも「組み分け表」の意味です。drawで「くじ引き」と言う意味なので、くじ引きで決める組み分け表になります。 例文 Could you check this tentative draw list?I should finalize it by next week. 「仮の組み分け表をチェックして頂けますか?来週までには完成させます。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 671
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Barretteアメリカ英語で「バレッタ、髪留め」の意味です。 日本語にもなっていますね。プラスチックだったり金属でできていて髪の毛をある場所で保持する物です。 例文 It’s so hot today and my long hair bothers me. I’ll get some barrettes. 「今日とても暑いし髪の毛鬱陶しいな。ヘアクリップ買ってこよう。」 2.Hair slide こちらはイギリスでの呼び方です。あまり馴染みがないかもしれませんがイギリスではこちらの表現になります。 例文 I’ve got hair slides. Do you want some? 「ヘアクリップ持ってるけどいる?」 ヘアクリップはそのままhair clipでも通じます。

続きを読む

0 955
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1.「ヘアアレンジ」は外来語hair arrangeですが英語ではその様には言いません。 hairstyle(style hair) と表現します。 hair style は名詞ですがstyle は動詞としても使えます。style hair「ヘアアレンジをする」の様にします。 例文 I’m attending at the wedding ceremony, so I’d like you to style my hair. 「結婚式に出席するのでヘアアレンジをお願いしたいんだけど。」 2. do one’s hair doだけで「ヘアアレンジ」の意味になります。こちらもよく使うフレーズです。 例文 She is really good at doing hair. 「彼女は本当にヘアアレンジ上手いね。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 257
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「バッテリーが死ぬ」が直訳です。すなわち「バッテリーが切れる」事です。 注意するのは日本語では「バッテリーが上がる」と言いますが英語ではupは使いません。 携帯のバッテリーが切れる時も上記の様に言います。 My mobile is almost dead. 「携帯(のバッテリー)が切れそう」 The battery is deadもしくはThe battery diedとよく使われます。 他にはrun outもよく使われます。 例文 Please check if the battery is dead. 「バッテリーが上がってないか(切れてないか)チェックして下さい。」 if は「もし〜したら」以外に「〜かどうか」と言う目的語になります。 参考にしてみて下さい。

続きを読む