プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Leedsay と言います。アドバイザーになって間もないですが、少しでも皆様のお力になれればと思っております。
ほかのアドバイザーの方に比べると知識や実績はありませんが、常に英語をコミュニケーションツールとして自然に普段の生活で使ってきました。
言葉は慣れも必要で、接する時間もまた大いに関係してくると思います。よりナチュラルな言葉を皆様に提案できればと思います。

0 165
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「溝掃除」が直訳ですが、「溝に土が溜まっていってそれを取り除く」作業がお互いに明確であれば上記の表現で表せますし、より詳細に伝える時にはclean out mud from ditch「溝から泥をきれいにする。」と言う事も可能です。 ditch「溝、どぶ」と言う意味です。 因みにditchは動詞では「溝を掘る」という 意味で使われるのですが、人が日常会話で頻繁に口にする場合は、「捨てる」とか、「すっぽかす」など、違った意味で使われています。 He ditched the class「彼はクラスをすっぽかした」の様に使います。 一つの単語で意味がガラッと変わるのも英語ではよくあります。 例文 I would recommend that you should do ditch cleaning regularly. 「定期的にどぶさらいをした方がいいよ。(推薦します)」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 284
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

日本語にもなっていますね。「ワンマンショー(一人芝居)」です。 因みに同じ「一人芝居」でも上記の意味以外に、一人の俳優が演じる芝居(一人芝居)のことをmonologue と言います。 この場合は「相手がないのに、自分の思い込みだけでいろいろな言動をとること、つまり嘘をつくために演じていた」と言うニュアンスですのでone-man showの方が合っているでしょう。 例文 He acted like he has a girlfriend but actually, he didn’t have it . It was just a one-man show he was doing to put up a front. 「彼女がいる様な素振りを見せていたけど、実際はいなかったよ。 彼の見栄を張るための一人芝居だったのね。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 164
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

dressing 「着こなし」と訳します。 動詞はdress「着こなす」です。 もしくはoutfit「コーディネート」も使えます。 outfit は、そのまま名詞として「洋服、服装」という意味で使われます。 日本語の「コーデ」とまったく同じ感覚で使ってしまってOKです。 「スタイル」styleは日本語では体型を表す時に使われますが英語では「様式、方法」の意味で使います。日本語の「スタイル」に当てはまるのがfigureになります。 good(nice) figure「スタイルが良い」と言う意味になります。 例文 Don’t give up being fashionable although you are small and have straight frame. Now, I’ll tell you dressing (outfit)to look good figure. 「たとえ低身長で骨ストでもおしゃれを諦めないで。 今からスタイルを良く見える着こなしを教えます。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 117
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1.let go of「〜を手放す」と言う意味です。 「物を手放す」と言う意味や、「不安や恐怖を取り除く」と言う意味もあります。 releaseに近いイメージです。 let goには元々、「解放する、自由にする」と言う意味があります。 例文 I let go of lot of things. My room is now completely clean. 「沢山の物を手放した。今部屋はスッキリしてる。」 2.get rid of 「取り除く」が直訳です。 こちらは「不要な物を取り払う」と言うイメージです。 「手放す」は「処分する」と言う意味もありますので、こちらも使えるでしょう。 例文 I got rid of what is no longer needed. 「もう要らないものを手放した(取り除いた)」 参考にしてみて下さい。

続きを読む

0 182
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

additive-free「無添加の」と言う意味です。 additive「添加物の」です。freeと言う言葉で想像すると、「自由な」と肯定的な印象を抱かれますが、「含まない、禁止」と言う意味もあります。free smoking と書かれていると「喫煙ご自由に」ではなく、「喫煙禁止」と言う意味ですので間違えない様にして下さい。 「ロースハム」roast hamは和製英語で英語ではloin hamと言います。 loinは「食用の切り取った腰肉」という意味です。 その「腰肉」を使ったハムなのでloin hamとなります。 hamは英語で豚のモモ肉のことで、モモ肉のハムをhamと呼ぶことからハムの意味で使われており、モモ肉ではなくロース肉を用いたハムをroast ham、肩肉を用いたハムはshoulder hamと呼んだりもするので使われる部位によって呼び名が違います。 例文 I’m concerned that hams and bacon at stores contain additives so I’m making additive-free loin ham at home. 「店のハムやベーコンに添加物が入ってるのが気になって、無添加のロースハムを自宅で作っています。」 参考にしてみて下さい。

続きを読む